そろそろBag用の刺繍も終われそうなので、
お預かりしている羽織を解きました
着ているのは相方ですが
友達のママさんが若いころに仕立てたとおっしゃっていたので、
30年以上前のものですが、
もちろん今着てもまったく違和感なし
「あ~。もったいない」とか思いつつ
思いっきり解かせていただきました。
この生地に刺繍をしてBagを作ります。
昔の方は擦り切れたら仕立てなおし、
着られなくなったら布団にしたりしたそうで、
ものが無い時代の先人の知恵ですね
エコです。見習わなければいけません。
とりあえず、胴と袖を離しましたが、
これだけ柄があるのでどこも活用できそうです。
さぁ。どこを使おう。
悩ましい~~