goo blog サービス終了のお知らせ 

まいわーるど

私の思った事感じた事考えた事教えられた事などなど

眠い日々 Zzzzzz

2009-02-24 | 

娘達が退院してきて、
双子の親になったということをつくづく感じた先週一週間。


3時間おきの授乳も
一人がやっと済んだらもう一人が謎のタコ踊りを始め、
恐怖の根競べ開始。
実質一時間おきに対応という感じ…
家のこと、自分のことが半分も出来ないジレンマに加え
夜中の寝不足で顔もひどいことになってるよーー


今はまだおかんが泊まり込みで手伝ってくれているけど、
私一人になったら早い者勝ちで一人は泣かせておかないとだよねぇ
などなど考えることは山盛り。


一人だったらもっとちゃんと面倒見れるのにな。
なぁんて思い始めた頃私の一ヶ月検診で病院へ。

病院に行くと、以前病院の助産士さんをされていた方で
双子のママが居ると紹介して頂き、
わざわざ私の診察時間に病院に会いに来てくれました。

ミルクのあげかたとか両手をあけて家事をする方法とか、
工夫出来る事を教えてもらい、
『やっぱりそうなんだ!一緒!』
とか言うことばかりで大分気分は晴れ晴れ~~

別れ際に「双子の会」の回報を頂いたので、
授乳しながら読んでみると皆同じようなことで
泣いたり悩んだりしていました。


気がつけば、自分の誕生日も過ぎてもう2月も終わり。
双子のことで手いっぱいで誕生日も忘れてたら、
相方は何もないのは可愛そうと花を買ってきてくれました。


プレゼントも考えておいてと言われていたら、
調度使っていたオーブンレンジが壊れた・・・ので
将来3人でパパにクッキー焼くから!
と新しいのを買ってもらいました☆
早く3人でお菓子作りが出来る日こないかなぁ(笑)

愚痴愚痴な日記だけど、くじけながらも何とかやっておりま~す。



↑むっちむちにお肉が着きだした鈴です


退院できました♪

2009-02-12 | 

出産から3週間が飛ぶように過ぎて行きました。
たいしたことはしていませんが、
目の前のことを処理していくだけで、一日終わっていきます。

そして、
昨日無事娘達が退院してきました!

退院の朝に撮った写真。
二人とも3週間前から顔が一回りくらい大きくなった??

我が家に到着し、ベビーベットへ二人を寝かし、
サムとご対面。

サムはどうも人間ぽくない二人が嫌みたい。
新しい家族だよぉ~。

二人の入院中は、
毎日家で絞った母乳を冷凍したものをお弁当として持って、
病院へ授乳しに通っていた私。
それ以外は病院の助産士さん達が二人の面倒を見てくれていました。

毎日、
二人の体重や一日の様子を交換ノートに記録して渡してくれました。
退院の朝に帰ってきた交換ノートはこんなラブリーなページが。

ピンクの足型まで取ってくれていました。

本当に色々な事を教えてもらって、
精神的にも肉体的にもとっても助かったうえに、
こんなことまでしていただいて、思わず泣いてしまいました。
杏ちゃんも鈴ちゃんも生まれた時から色んな人に助けてもらっています。

いよいよ育児開始でさらに時間が吹っ飛んで行きそうですが、
毎日色々おかしなことをしてくれる二人です。


あらよっと!


お祝いディナーしてきました。

2009-02-06 | 

娘たちがお泊り中のため、ちょっと早いけれど
『バレンタイン、お誕生祝い、出産祝いもろもろおめでとーー♪』
ということで、相方とデートしてきました。

久しぶりに電車に乗り、会社で通勤していた外苑前へ。
年末に行ってみたかったお店「
ル ゴロワ
」。

とっても雰囲気の良いお店でした。
お料理もどれも美味しくて美味しくて幸せでしたが、
このサラダが特に美味しかったぁぁ。


あわびやらホタテやら豚のパテやらゴロゴロ入っていて、
色々食べたい私にはぴったりでした。

お隣の席にいた女子4人は恋愛話で盛り上がっていて、
「なんか、懐かしいな・・・あんな話をしていた頃が」
とか相方と話しながら、
自分の子供を持ってみて、
好きとか嫌いとかではない愛情を知った気がするね。
なんて、こちらは家族の話で盛り上がってました。



デザートはイチゴのミルフィーユをチョイス。
お皿がとっても可愛かったです。


相方は冬のパフェを。にんまりしてますね(笑)

色々お祝い!ということで、
なんだかとってもいい気分の夜でした。

最近の私はこの二人を並べてみてはにんまり。

こんな小さい足を見ちゃにんまり。

オムツ替えの途中ですが、パパは可愛くて思わず写真撮ってました。

もう一人?我が家のお嬢様。
最近ちょっと放ったらかされ気味でイタズラばっかりしてます。

先日9歳になりました。サムもお誕生日祝いしてあげないとね。

相方が娘たちを見ては「俺に似てる。やっぱ俺に似てるよ!」
と連呼するので、
「そんなに自分に似てる顔の子供が嬉しい??」
と聞いてみると。

「違うよ!fuyuが俺似の子供を産んだってことが嬉しいんだよ。」

とのお返事でした。
男心は複雑ですねぇ(笑)