goo blog サービス終了のお知らせ 

まいわーるど

私の思った事感じた事考えた事教えられた事などなど

てつこさん

2009-06-25 | 

気がつけば・・・『専業主婦』になり、早くも半年が経とうとしています。

我が家のお嬢様方は午後1時すぎくらいからコテンと寝るケースが多く、
「は~寝た寝た・・・」なんて肩を揉みながら時計を見ると、
1時半。みたいなことが度々あり、お昼ご飯を食べながらよく見ている

「徹子の部屋」

専業主婦っぽい番組だよね(笑)

徹子さん好きのおかんが言っていたのだけど、
年末にタモリとテーマを決めて仮装する放送があるんだって。
今年は観れるかな♪

しかし、徹子さんてホント自由人。
今日も自分の大好きなケーキを紹介しながら
ものすごい食べながらもごもごして喋ってたしねぇ。
結構、疲れてる時に観ると、「あはは。ま・・・いっか」
なんて気持ちになったりもできるんです。

彼女は二桁以上の引き算が出来ないそうですが、
ホントに頭が良いと思うし、何より幸せそう。
子供の持っている個性を引き出す教育って良いなと思うけど、
そんな育て方出来るものかしら。

そんな時間を利用して、
二人のワンピも完成しました♪

若干横幅が大きくて改善の余地ありだけど。まぁいいや。

話は飛びますが・・・

先日来たでかいおじさんに「超高い高い」してもらってる鈴。
天井につきそう!

 

久々のサルに行く前の相方におんぶされてご機嫌杏。

さぁ。今週もあと一日。がんばるぞーー


ないしょく中

2009-06-17 | 

双子たちが寝返りしだし、
そろそろ洋服とか着せてみようかなと思い、
おかんに『ブルマ』を作ってもらいました♪

じゃーーん


着せるとこんな感じです!
モデル杏さん(笑)

型紙をくれたので、早速作ってみました。
と、言ってもたったこれっぽっち。
30cmもあればたくさん作れちゃいます。

楽しくて止まらない~★
作りすぎたので、お友達のベビちゃんにも2枚ほど送りつけときました。

可愛い子供服をこまめにチェックしにも行かれないし、
すぐ着られなくなるけど、それなりに高いし、手作りは良いねぇ~♪♪


*****
二人同時に泣き出したらどうするの?とよく聞かれますが*****

激しく泣いてるほうにミルクか授乳をしながら、
もう一人ハイローチェアに乗せ、足でユサユサしてごまかします。
↓こんな感じ↓

意外と泣き喚きながら30分くらい
寝ちゃったりしてくれたりもするので、
なんとか乗り切ってます。
泣いてる子はどう思ってるかはわからないけど・・・(汗)

この時に泣き声がどんどん大きくなっていき、
「イライラ」っとするとさらにご機嫌ナナメになっちゃうんだよねぇ。
ホント。子供って敏感ですねぇ。

大声で泣いたまま寝ちゃった子のほっぺに涙のあとがついているのを見て、
「イラっとしてごめんね」とつぶやいているのでした。


晴天のもとで

2009-06-07 | その他


今日は大切な友人の結婚Partyへ行って参りました。



二人が企画したとっても個性的なPartyで参加者もとってもキャラが濃かったわ(笑)

 


お気に入りの一枚を我が家のアルバムへ入れます。

Nobu&Naoさん末永くお幸せにね。


フライパンたち

2009-06-02 | 


本日の相方のお弁当。

先日、おかんに餃子の皮を使って作るピザ?みたいなものを教えてもらい、
皮が余ったのでシソとチーズとウインナを包み焼いてみました。

焼きたては皮がパリパリして美味しかったけど、
時間が経って冷めたらどうなるかな・・・

相方からはいつも特に希望も意見も無いので、
お弁当ちゃんと出来ているのかがイマイチ不明です。

今朝は姉がおススメで購入したフライパン2号(右)を初始動。

先に買っていた1号(左)はお弁当作りには少々大きかったのですが、
2号は最適。超活躍してくれそうです!

このフライパンは凹凸が表面にあり、
意味不明に火力が強すぎるウチのコンロでも全然焦げ付かなくてとっても良いです♪
ただ、持ち手にカバーが無いので嫌だとおかんは言ってました。
持ち手が無いのはこのままオーブンにも入るからなんだけどねぇ。

寝返りブームの双子達。


クヤシイですっっ(笑)