念願の叉焼教室をママさんに開催していただきました。
ママさん作の叉焼は
いつもいつも人が集まるときに作ってくれて
皆(特に男子!)に大好評です
レシピも頂いたので、是非作ってみてください。
1.お肉に塩・コショウをする。
2.お肉を箸でさしても赤い肉汁が出なくなるまで
こんがりと焼く。
3.大きめの鍋でしょうがとねぎを入れて
焼いたお肉を茹でる。(20分くらい)
4.茹でたお鍋よりも一回り小さいお鍋に
水(2カップ)・酒(1と1/2カップ)
みりん・砂糖(各大さじ6)
しょうゆ(大さじ10強)・しょうが(ひとかけ)
・・・お肉3本に対しての分量です。
を入れ落し蓋をして一時間煮る。
一時間経つとこんな感じ↓に煮えてきます。
こうなったら落し蓋をはずして
煮汁がほとんどなくなるまで煮る。
(焦げやすいので注意)
完成
トロットロで柔らかく美味しくできました
ママさんはいつもこれにサラダ菜と煮卵(花形切り!)
を添えてくれます
さぁ。一人で出来ますでしょうか
サムさんが7歳になりました
2000年に飼い始めてあっという間に7歳です。
中年サムさん。
プレゼント気に入ったかな
ついでに節分豆まきしました。
鬼担当。
お豆は歳の数食べれるよ
『よしっ!』
やっぱり一気食い
これまで大した病気もせずに
なぞの物体を拾い食いしてこちらが心配しても
特にお腹も壊さず、いつも元気なサムさんですが、
7歳になってやはりずいぶんと落ち着いてきました。
(これでもだいぶ落ち着いたって感じですが)
寝てる時間がだいぶ増えてきました。
なんだかふと寂しいような
サムさんこれからもよろしく。
頑固な癒し犬として健在してね
サムと私は2月生まれ。
お父さんとお母さんが一足はやく
私のお誕生会してくれました


プレゼントまで頂いてしまいました

いつもいつもありがとうございます

早速使いま~す