goo blog サービス終了のお知らせ 

まいわーるど

私の思った事感じた事考えた事教えられた事などなど

ちゃーしゅー教室

2007-02-04 | 

念願の叉焼教室をママさんに開催していただきました。
ママさん作の叉焼は
いつもいつも人が集まるときに作ってくれて
皆(特に男子!)に大好評です
レシピも頂いたので、是非作ってみてください。

1.お肉に塩・コショウをする。



2.お肉を箸でさしても赤い肉汁が出なくなるまで
 こんがりと焼く。 


3.大きめの鍋でしょうがとねぎを入れて
 
焼いたお肉を茹でる。(20分くらい)



4.茹でたお鍋よりも一回り小さいお鍋に
  水(2カップ)・酒(1と1/2カップ)
 みりん・砂糖(各大さじ6)
  しょうゆ(大さじ10強)・しょうが(ひとかけ)
 ・・・お肉3本に対しての分量です。
 を入れ落し蓋をして一時間煮る。 


一時間経つとこんな感じ↓に煮えてきます。
こうなったら落し蓋をはずして
煮汁がほとんどなくなるまで煮る。
(焦げやすいので注意


完成

トロットロで柔らかく美味しくできました
ママさんはいつもこれにサラダ菜と煮卵(花形切り!)
を添えてくれます

さぁ。一人で出来ますでしょうか


最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
☆おいしそう☆ (あやな)
2007-02-04 11:11:10
すっごくおいしそう~。メモしておこう~!!チャーシュー自分でも作るんだけどなかなかうまくいかないんだよね~。うちの親の作るチャーシューがほんとにおいしくていつもつくってもらっちゃってるんだ。
返信する
これこれ! (たまちゃん)
2007-02-04 23:37:45
絶対作る~!!!
写真つきで分かりやすい~!!

お肉はどこの部位がいいのかしら?
返信する
Unknown (トラ子)
2007-02-05 10:38:58
念願のチャーシューレシピだぁ☆

週末にでも・・、ぜひ!!トライしてみます^^
返信する
あやなちゃんへ (fuyu)
2007-02-05 13:49:42
美味しいの!
ママさんが作るとね
あやなママのレシピも公開してほしぃ~
返信する
玉ちゃんへ (fuyu)
2007-02-05 13:51:38
是非!作ってみて

お肉は豚ロースを使いました!
「1本やるより2,3本作ったほうがいいわよ」
とのことでした。
手間は同じだもんね。
返信する
Unknown (Unknown)
2007-02-05 13:53:28
写真つきだよ

「あれ?もう終わり?」
ってくらい簡単だったよ。
ママさんが作業してから??

Shu君超もりもり食べてくれそう!
返信する
Unknown (Rui)
2007-02-05 15:38:08
うわ・・・!とってもとってもおいしそう!
これはマネさせていただきます!

男子が喜びそうなメニューだねー。
ごはんがすすみそう!
返信する
Ruiちゃんへ (fuyu)
2007-02-05 23:54:52
Ruiさんレシピに加えていただけたら
光栄です

男子には
叉焼丼もかなりポイント高いよねぇ
返信する
Unknown (tchaihuis)
2007-02-06 09:08:09
美味しそう~。チャーシューって自分で作ったことが無いので、トライしてみたいです。レシピありがとうございます。メモメモです。
返信する
tchaihuisさんへ (fuyu)
2007-02-06 11:10:11
中華?ですが、
これも日本の味ですよね。

ホントに簡単だったので、
是非作ってみてくださいっ!
私もtchaihuisさんレシピの餃子に挑戦予定です☆☆

返信する