goo blog サービス終了のお知らせ 

Esprit de TSUKUBA

つくばエクスプレスが開通して沿線はバブル期のような開発ラッシュ。首都圏入りしたつくばのすてきなつくばスタイルの紹介です。

aikoが取手松陽高校に!

2005年02月16日 | 音楽の楽しみ
今日発売のaikoの「三国駅」のプロモーションビデオを見ていたら、
見覚えのある風景が出てきたので、
調べてみたら取手松陽高校だった。

校舎や玄関、図書室、教室、エントランスなどなど、
卒業式のイメージに使ったようだ。
体育館や校庭は別だったけど・・・

取手松陽高

これも茨城フィルムコミッションの紹介で撮影されたものとか。
最近のドラマを見ていると茨城フィルムコミッションの提供の
テロップが多く受けられるようになった。

特に、最近のNHKの大河ドラマには多く使われるようで、
武蔵や新選組、そして現在放送中の義経にも
毎回のように茨城が使われている。

つくばでも、たけしの座頭市で桜川付近が使われたり、
救命病棟24時では、エポカルが使われたりしている。

カピオやセンタービルが戦隊シリーズに使われるのは昔からだが、
特にセンタービルなどは、東京にも近く、使用料も安く
また、比較的季節感がないので使いやすいそうだ。

あと、茨城は首都圏の割には、自然が多く、
まあそれだけ田舎ってことだが、新しい物と古い風景が残っているってことかな!

注意して、TV番組見てみよう!

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
トラバありがとう (ひとみ)
2005-02-16 20:40:58
aikoの「三国駅」のプロモどこで見たんですか?CSとか?



まだDVDとかでてないですよねぇ・・・。
返信する
aikoのプロモ (fuyfuy)
2005-02-16 21:29:29
有線テレビのMTVで見ました。

DVDでたら買おうと思っていますが・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。