
あっ!またやられてしまった。
TXのイメージキャラクター(写真)の名前が決まってしまった。
以下ニュースによると
「全国約1万4000通の応募の中から名前を「スピーフィ」と決定した。
由来は「スピーディとナイス・フィーリング」という。
審査員はアテネ五輪メダリストの浜口京子選手ら5人。
この日は父アニマル浜口さんも応援に駆け付け、
「気合だー!」を連発、浜口選手に
「おまえはスピーフィ京子でいけ」と言い、
会場の笑いを誘っていた」そうである。
私は、もはや死語に近い、
TX沿線の地域イメージ「みらい平いちさと」を復活すべく、
「つくばみらいくん」と名付けたが、採用されたかった。
未来に禍根を残す結果となったことは言うまでもない。
TXのイメージキャラクター(写真)の名前が決まってしまった。
以下ニュースによると
「全国約1万4000通の応募の中から名前を「スピーフィ」と決定した。
由来は「スピーディとナイス・フィーリング」という。
審査員はアテネ五輪メダリストの浜口京子選手ら5人。
この日は父アニマル浜口さんも応援に駆け付け、
「気合だー!」を連発、浜口選手に
「おまえはスピーフィ京子でいけ」と言い、
会場の笑いを誘っていた」そうである。
私は、もはや死語に近い、
TX沿線の地域イメージ「みらい平いちさと」を復活すべく、
「つくばみらいくん」と名付けたが、採用されたかった。
未来に禍根を残す結果となったことは言うまでもない。

キャラクター名決まりましたね。
今朝のヤフーを見てたら,トップニュースに載っていました。
これはTXのニュース性が高いのか,はたまた「スピーフィ京子」の方が話題になったからなのか・・・・。う~んどっちでしょ?!
それにしても,「つくばみらいくん」,残念でした!
だいぶコミカルなネーミングで親しみ持てますけどね~。いやあ,採用されるのは難しいんですね