今春のダイヤ改正で、信越線の長岡~直江津間や上越線の長岡~水上間にてワンマン運転が開始されます。新潟の115系電車の廃車はL6編成以来一段落しているようで、今のところはすぐに廃車とみられていたL7編成も元気に活躍中です。ただ、J-TREC新津事業所ではE129系A30編成まで製造を終了し、4連バージョンの製造が本格化していることから、本当に予断を許しません。
一方、新潟の115系でも要検を終えてピカピカになっているのも相次ぎます。昨年11月末にはN13編成が、先月にはN30編成、N18編成が相次いで出場しました。その代わり、唯一の長野色だったN33編成は先月中旬に大宮工場に入場しました。キムワイプ色になるとの報告もあることから、長野色の115系は、L99編成及びしなの鉄道車以外消滅ということになります。
前置きはこれくらいにして、2015年12月分の新潟の115系電車を見てみましょう。特記以外は新潟駅での撮影です。
2015年12月5日は新津駅4連発から。張子は信越線1321M。湘南色のL9編成でした。
羽越線2123MはN3編成+N31編成でした。
信越線427MはN5編成+N24編成でした。
信越線429MはL8編成でした。一部塗装が剥げている個所があり、予断を許しません。
新潟駅に行き、信越線1323Mを。N20編成+S2編成でした。
越後石山駅にて信越線1723Mを。N37編成+S8編成でした。
西新発田駅にて羽越線933Mを。S8編成+N37編成でした。
2015年12月6日。この日も新津駅2連発。信越線429Mは湘南色のL9編成でした。
信越線1721MはN4編成でした。2パン車も予断を許しません。
新潟駅に行き、信越線434Mを。N2編成+N11編成でした。
越後線1531MはN8編成+N10編成でした。
越後線137MはN20編成でした。
信越線436MはN39編成でした。N39編成も3月改正でなくなるといわれています。
2015年12月13日。越後湯沢駅にて上越線1749Mを。N8編成でした。
2015年12月18日。新津駅にて羽越線2123Mを。N10編成+N26編成でした。
新潟駅に行き、信越線432Mを。S9編成+N15編成でした。
越後線129MはL8編成+N38編成でした。遅れていたため、到着番線が3番線に変更となりました。
432Mが出発した直後に越後線1928Mを。L13編成+N2編成でした。
信越線1323MはN20編成+S7編成でした。
時間をおいて羽越線934Mを。N37編成+N16編成でした。
信越線437MはL7編成でした。E653系U102編成である「いなほ8号」と並べました。
2015年12月20日。信越線1323MはN32編成+S2編成でした。
2015年12月26日。新津駅にて羽越線2123Mを。N12編成+N28編成でした。
ここからは田上駅5連発。信越線1721MはN8編成でした。
信越線1323MはN5編成+S12編成でした。
信越線430MはL9編成+N39編成でした。
信越線1723MはN10編成+S9編成でした。
そして、信越線432MはS6編成+N29編成でした。
新津駅に戻り、信越線433Mを。N36編成+S10編成でした。
来迎寺駅にて信越線1338Mを。S3編成でした。
2015年12月27日。越後線137MはN5編成でした。
信越線436MはN36編成でした。
2015年12月31日。羽越線934MはN32編成+N36編成でした。
最後に、信越線437Mと「いなほ8号」の並びを。115系L11編成がE653系U107編成と並びました。
2015年12月分の新潟の115系電車は以上です。「いなほ」とL編成の並びですが、いつ昔話になるか分からないのでここに掲載した意義はあると思います。
ところで、新潟車両センターには湘南色である旧ナノN9編成が転入しています。N40編成と命名されると思われますが、現在入場中のN33編成とともに営業運転に入るのが待ち遠しい所です。ダイヤ改正以降はL編成やS編成の出番がなくなる可能性が極めて高いので、115系電車の記録は本当に今のうちです。E129系の0番代がいつ営業運転に入るのか戦々恐々です。
次は、「札沼線全駅下車への道・前編」をお伝えします。
<ブログランキングに参加しています。是非ワンクリックお願いします。>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます