Right on!

~ Recommended "Movie" & "Music" ~
あなたの「心」、ちゃんと感じますか?

"BUSY BODY"(1983)

2016-02-18 18:15:50 | Music 'funky_soulful' (CD/LP)



"BUSY BODY"  Luther Vandross
produced by Luther Vandross
produced by Luther Vandross and Marcus Miller*

1. I WANTED YOUR LOVE*(ユア・ラヴ)
2. BUSY BODY*(ビジー・ボディ)
3. I'LL LET YOU SLIDE*(ニューヨーク・ハート・ビート)
4. MAKE ME A BELIEVER(メイク・ミー・ア・ビリーヴァー)
5. FOR THE SWEETNESS OF YOUR LOVE*(愛の甘み)
6. HOW MANY TIMES CAN WE SAY GOODAYE(さよならは一度だけ)
  (duet with Dionne Warwick)
7. SUPERSTAR / UNTIL YOU COME BACK TO ME(That's What I'm Gonna Do)(スーパースター / 待ちこがれて)


ルーサー・ヴァンドロスdiscography )の3rd アルバム "ビジー・ボディ" ーーー。
7曲中4曲(*印)がルーサー × マーカスの共作。そして、今回もルーサー自身のフェイヴァリット・ソングを見事に "カヴァー" し、"彼自身の曲" にしてしまう "名手" ぶりを披露(秀逸!)。前作 "Forever, For Always, For Love" の "流れ" そのままに、マーカス・ミラー( discography )、ナット・アダレイ・Jr.、ヨギ・ホートン( discography )、パウリーニョ・ダ・コスタ( discography )、シシー・ヒューストンらが参加。

2. BUSY BODY*
written by Luther Vandross and Marcus Miller
Yogi Horton: drums / Marcus Miller: bass, synthesizers / Nathaniel Adderley Jr.: keyboards / Georg Wadenius, Doc Powell: guitars / Steve Kroon: bongos / Paulinho Da Costa: percussion / Cissy Houston, Tawatha Agee, Brenda White, Robin Clark, Alfa Anderson, Phillip Ballou and Luther Vandross: background vocals

6. HOW MANY TIMES CAN WE SAY GOODAYE(music video)
written by Steve Goldman
Yogi Horton: drums / Marcus Miller: bass / Nathaniel Adderley Jr.: keyboards / John "skip" Anderson: synthesizers / Georg Wadenius, Doc Powell: guitars / Steve Kroon: bongos / Paulinho Da Costa: percussion / Cissy Houston, Yvonne Lewis, Patti Austin, Alfa Anderson, Michelle Cobbs, Brenda White, Phillip Ballou and Luther Vandross: background vocals
同名アルバムでオリジナルを唄った、ルーサー "憧れ" の美しい唄声の持ち主で、
"弟" と偽ってまで会いに行ったディオンヌ・ワーウィックとのデュエット。
バックにはパティ・オースティン( discography )も。

7. SUPERSTAR / UNTIL YOU COME BACK TO ME(That's What I'm Gonna Do)(Live)
written by Leon Russell, Bonnie Bramlett / Stevie Wonder, Morris Broadnax and Clarence Paul
Yogi Horton: drums / Marcus Miller: bass, synthesizers / Nathaniel Adderley Jr.: keyboards / John "skip" Anderson: synthesizers / Georg Wadenius, Doc Powell: guitars / Steve Kroon: bongos / Paulinho Da Costa, Michael White: percussion / Tawatha Agee, Brenda White, Phillip Ballou, Robin Clark and Luther Vandross: background vocals(← album ver.)
スティーヴィー・ワンダー( "LIVE AT LAST" )らが書き、
アレサ・フランクリン( "The Blues Brothers" )のヒットで知られる『待ちこがれて』と、
レオン・ラッセルらが書き、カーペンターズのヒットで知られる『スーパースター』の美しいメドレー。
・・・なんですが、私にとってはこのメドレーごと "そっくりすべて" が、
彼以外に考えられないほど "ルーサーの曲" になっています。
客席のドレス・アップした女性のように "うっとり" と、どうぞ。

6. 7. あたりは、"ベスト" などでよく聴くでしょうが、このアルバムはなかなか聴く機会がナイのでは?
私は "アルバム" コレクターなので、ついついゲットしちゃうけど(苦笑)。

 

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« "Forever, For Always, For L... | TOP | "Yogi Horton - discography" »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | Music 'funky_soulful' (CD/LP)