goo blog サービス終了のお知らせ 

シニアの小さな暮らし

シニアになり暮らしを縮小。庭の花に癒されながら、手作りの暮らしを楽しみます。

ケーキを焼く キルトについて

2021-01-20 18:59:45 | 日記
数日前のロウバイ。硬い蕾だったけど 咲いてきました。
いい香りが漂っています。
キルトの先輩ちへお邪魔する事になっていて
シフォンケーキを焼いて届けました。
今回も 紅茶 アールグレイ風味です。
型からはずすのが下手です。
先輩ちは 玄関脇にキルト部屋があり 20年以上も
携わっていて 作品も沢山あると予想していたら
お気に入りの物だけをスッキリ飾っていて 憧れます。
布との触れ合い方  作業のコツ 整理などを見せて貰い
型紙などのレシピをいくつかお借りしました。
先輩は 返却不要と言われるけど 私はお借りしてつもりです。
先輩は 年齢的に キルトクラブを今年で辞められると聞き
続けて欲しいとお願いしたけど もう決められたことのようでした。
クラブは辞めても いつでもおいで下さいと言ってもらえました。
もっと 早くに出会いたかったです。
私が関わるのが 遅過ぎたのです。今までは キルト パッチワークは
布をわざわざ小さく切って繋ぐなんて邪道だわ 
チマチマした事などしたくないなんて 私の勝手な思い込みで
避けていたのです。今は 上手には出来ませんが このチマチマした作業が楽しくて。
変形ログキャビン 濃淡をつけて 沢山の布を繋ぎました。
友人から貰った布や残り物の布を繋いで 布の整理が出来ました。
沢山繋ぐと 例えば ベッドカバーなどに出来るかな?と先輩に見て貰って話したら
ベッドカバーにするんだったら 布は揃えた方がいいと言われ
小さなマット 玄関マットぐらいのサイズを沢山作る事にしました。