goo blog サービス終了のお知らせ 

シニアの小さな暮らし

シニアになり暮らしを縮小。庭の花に癒されながら、手作りの暮らしを楽しみます。

花かんざし

2017-01-17 19:43:48 | 日記

買い物に出かけた店先で見つけた花かんざしの鉢。
花で季節を感じる今日この頃です。
花かんざしは、蕾がかわいく感じるので、このままでいて欲しい。
寒さに弱いので、玄関のヒーターの上に置きました。
時々は、お日様に当ててあげなくては。

昼過ぎ、ゆっくり寛いでいたら、友人からの誘いで
「麦」へ。
麦の建物北側は、まだ残雪が残っていて、先日の雪は
出足をくじかれたようです。
たまたま、トイレのウォシュレットの部分が壊れて
水がたれていたので修理を頼んでいた業者さんが
東部から来られたようで、雪がたくさん降ってたよ、と
知らせてくれたので、しばらく「麦」へは行けないかなと
諦めていて、嬉しい誘いでした。
車道は、全く問題なくて、ひさしぶりの外出でした。
帰り際で、畑の大根を抜いて下さいました。
いつも、貰ってばかり。

私からは、前日に、ゆずピール入りのお餅を搗いたので
急いで切り餅にして届け、皆さんに焼いて出してくれました。
ピールが甘いので、お餅も甘い味がして、吉備団子みたいと
喜んでいただけました。
もち米も、「麦」で分けてもらっているので、当地の皆さんには
珍しくも無い物なんですが。