goo blog サービス終了のお知らせ 

ろんもやん

ソウタシエアクセサリー作品販売と教室。それから猫。 

今年もよろしくお願いします~チューブクロッシェ分割と結合

2014-01-03 17:21:18 | ビーズ
こんばんは~。

2014年になりましたね。
ご挨拶が遅れましたが,本年もどうぞよろしくお願いします。

大晦日は紅白とガキ使をみて楽しみました。

綾瀬はるかちゃんの司会に本当にハラハラで
フォローしてくれた嵐のみなさん ありがとーって思いました。
実は 美術の授業だけですが,中学時代,彼女を教えたことがあります。
なんとも,母のような気持ちになってドキドキしました。
周りの皆さんの暖かさに感動したりしました。


お正月はおせちを食べているとろんちゃんが横にやってきました。


今年もよろしくです~。




さて,2014年ですが,
いろいろなことに挑戦してみたいと思っています。

まずはチューブクロッシェの分割と結合です。
年末にpenさんから技法の載っている本を紹介してもらって
お正月に挑戦してみました。

ちょっと気持ち悪くなってしまいましたね~(笑)
分割と結合 目からうろこでした~。
なるほど~という感じです。
この方法を使って,作品の幅が広がればいいなあと思います。

それから,昨年できなかった左利き用のキット。
左利きのみなさんもクロッシェに楽しく取り組めるようにお手伝いできるよう頑張りたいです。


今年も楽しく,充実した一年にしたいと思っています。
ろんちゃんともどもどうぞよろしくお願いします。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックして頂けたら嬉しいです~。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (pen)
2014-01-03 19:54:17
明けましておめでとうございます(^^)

そろそろ本は届きましたでしょうか・・?
と伺おうかと思っていたんですが、早速試作が出来上がっていました(^-^;
ちゃんと出来上がっていてびっくりです!
私、最初は意味わかんなかったですもん・・(笑)

これからどういう作品が出てくるんでしょうか。
楽しみです~うふ♪(* ̄ー ̄)v

ろんちゃん、今年もよろしくねっ♪
返信する
prnさんへ (ろんもやん)
2014-01-04 08:34:37
あけましてあめでとうございます。

早速,お正月に試作を作ってみました。
いわれてみると 確かにそうだなあと思うのですが
こういうことに気がついて実際に技法として確率しているところがすごいです。
勉強になりました。
教えていただいて本当にありがとうございました。

またいろいろ教えて下さいね~。

今年もよろしくお願いします~。
返信する
今年も楽しみです。 (いしけい)
2014-01-04 14:01:54
私も紅白を見ました。
綾瀬はるかさんの先生だったんですね。
綾瀬さんの司会は確かに危なげで最初のうちは気になりましたが自然と見ているうちにとちりが許せる雰囲気にのまれて気にならなくなりました。
食卓で甘えるろんちゃんかわいいですね。
チューブクロッシェの分割と結合は難しそうですが面白いですね。
これからもいろいろな技法を紹介したり教えてください。
今年もよろしくお願いします。
返信する
いしけいさんへ (ろんもやん)
2014-01-04 16:35:04
本当に綾瀬はるかちゃんにはハラハラドキドキでした(笑)
中学校時代から天然でしたが,さらにパワーアップしているようです~。

ろんちゃんはお正月から甘えん坊でした。
よこに座ってきて一所懸命アピールしていました。

チューブクロッシェの分割と結合は本当に面白いです!
どんな作品を作るか只今考え中です。

今年もどうぞよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。