トップだけでできてネック部分を悩んでいたラブラドライトのペンダント
やっと完成しました。
ネック部分をチューブで編もうと思ったものの、なかなかしっくりくる色がなく
黒を合わせてもだめ、紺を合わせてもだめ、ブロンズを合わせてもだめ。
そういえば、オヤのお店チーボウさんでごっそり買ったチェコビーズがあった!と思い出しました。
ブルー系の玉虫色。
これがなかなかいい感じです。
白いトルソーだとコントラストが強すぎて色が見えないので
黒のボディにかけてみました。

ね~。いい感じでしょう?
このトップとネックの組み合わせはいい感じにまとまりました。
もちろんトップは取り外し可能ですのでチューブだけを楽しんでいただくこともできますよ~。
トップの石に重さがあるので、外れて落ちてしまうことを考えて留め具はあえてマグネットを避けてマンテルにしています。
今月の26日のレッスンの際にアリトイチゴさんにお持ちする予定です。
ぜひ実物をごらんいただきたいです~。

にほんブログ村
ランキングに参加しています。ポチっとよろしくお願いいたします。
やっと完成しました。
ネック部分をチューブで編もうと思ったものの、なかなかしっくりくる色がなく
黒を合わせてもだめ、紺を合わせてもだめ、ブロンズを合わせてもだめ。
そういえば、オヤのお店チーボウさんでごっそり買ったチェコビーズがあった!と思い出しました。
ブルー系の玉虫色。
これがなかなかいい感じです。
白いトルソーだとコントラストが強すぎて色が見えないので
黒のボディにかけてみました。

ね~。いい感じでしょう?
このトップとネックの組み合わせはいい感じにまとまりました。
もちろんトップは取り外し可能ですのでチューブだけを楽しんでいただくこともできますよ~。
トップの石に重さがあるので、外れて落ちてしまうことを考えて留め具はあえてマグネットを避けてマンテルにしています。
今月の26日のレッスンの際にアリトイチゴさんにお持ちする予定です。
ぜひ実物をごらんいただきたいです~。

にほんブログ村
ランキングに参加しています。ポチっとよろしくお願いいたします。