フルムーン日記

登山中心のブログでございますが、体調をくずし
まことに残念ながら.只今 登山休止状態です

⑨ 大森君の写真集:終章

2009年02月05日 | Weblog
マッターホルン
・・・・・・・
行ったわけではありませんが
雰囲気は写真から伝わってきます
大森君
・・・・・・・
私インフルエンザにかかったようです
今日、原田病院に行きます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

⑧ マッターホルン

2009年02月05日 | Weblog
マッターホルン4478m スイス・イタリアの国境
リフェッルゼーと呼ばれる池は人気の
ハイキングコースです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

⑦ モンブラン・ド・タキュル

2009年02月05日 | Weblog
モンブランの前衛峰 4248m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

⑤ ドロミテ山塊

2009年02月05日 | Weblog
説明はいりません
トレビアン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

④ ドロミテ山塊

2009年02月05日 | Weblog
鋸山3枚の写真では寂しいので
・・・・・・・
絵になるアルプスをUPします
大森君の友達が送ってきたそうです
実に美しく心が洗われる気持ちです
イタリア北東部のオーストリア
の国境に近いところだそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

③ 鋸山

2009年02月05日 | Weblog
ちょっと右の、出っ張っているところが
地獄のぞき
頂上付近にある石切り場跡・約100mの絶壁
下から撮影したものと思われます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

② 鋸山

2009年02月05日 | Weblog
金谷港だと思われます
後ろは浦賀水道
・・・・・・・
本社勤務時代千葉県鎌ヶ谷市に
居を構えていたので
金谷港に釣りに行ったものです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

① 鋸山(330m)

2009年02月05日 | Weblog
学生時代の友達・大森君が山の新年会を
兼ねて千葉県房総の鋸山に行った
写真を先日メールで送ってきた
・・・・・・・
私もネタ切れなので大森君の写真をUPした
この写真日没か日の出か分かりませんが
多分1泊され楽しかったことでしょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする