
喜安屋さんをあとに、しばしドライブ
長者原。

タデ原湿原。無料なので散策。
ラムサール条約湿地。

湿地の入口。
遊歩道が整備されており、複数のコースも用意されてます。

奥に、硫黄山。

アップで
。噴煙が上がってます。

湿原がかなり先まで続いてます。

散策スタート。

遠くから見ると、まさに湿原の中を歩いているよう。
実際は、木の散策コースがあり、それ以外への立ち入りは禁止されてます。

夏なので咲いている花も少ない。
ノハナショウブ。

ハンカイソウ。

ヒゴタイ。野アザミのつぼみかと思ってました

トンボさん。

駐車場には、変わり種のキャンピングカーも。
HYMER。一番大きいもので全長7,490mm、全幅2,220mm、全高2,770mm。並みの駐車場には止められないですね。

サソリのマークでおなじみのアバルト。
フィアットのDUCATO。

美味しいものを求めて、やまなみハイウェイを湯布院方向に下ります。
しばし高速に乗り、別府へ。
以前、会社の先輩に連れていってもらったことがある、とり天発祥の店、東洋軒へ
付きましたが、多くの人が並んでます。

待つこと30分位で店内へ。
私は、とり天定食、相方は牛肉刀削麺。

以前、バナナマンのせっかくグルメという番組でも紹介されてました。
その時ののサインも飾ってました。

出てきました。とり天定食。

このとり天最高

牛肉刀削麺もでてきました。

TV番組の中でも、この牛肉刀削麺も紹介されてて、初めて食べましたがこれも美味しい。
相方との九州ツアー残りは、熊本、佐賀、宮崎、沖縄。
次はいづこへ。。。

長者原。

タデ原湿原。無料なので散策。
ラムサール条約湿地。

湿地の入口。
遊歩道が整備されており、複数のコースも用意されてます。

奥に、硫黄山。

アップで


湿原がかなり先まで続いてます。

散策スタート。

遠くから見ると、まさに湿原の中を歩いているよう。
実際は、木の散策コースがあり、それ以外への立ち入りは禁止されてます。

夏なので咲いている花も少ない。
ノハナショウブ。

ハンカイソウ。

ヒゴタイ。野アザミのつぼみかと思ってました


トンボさん。

駐車場には、変わり種のキャンピングカーも。
HYMER。一番大きいもので全長7,490mm、全幅2,220mm、全高2,770mm。並みの駐車場には止められないですね。

サソリのマークでおなじみのアバルト。
フィアットのDUCATO。

美味しいものを求めて、やまなみハイウェイを湯布院方向に下ります。
しばし高速に乗り、別府へ。
以前、会社の先輩に連れていってもらったことがある、とり天発祥の店、東洋軒へ

付きましたが、多くの人が並んでます。

待つこと30分位で店内へ。
私は、とり天定食、相方は牛肉刀削麺。

以前、バナナマンのせっかくグルメという番組でも紹介されてました。
その時ののサインも飾ってました。

出てきました。とり天定食。

このとり天最高


牛肉刀削麺もでてきました。

TV番組の中でも、この牛肉刀削麺も紹介されてて、初めて食べましたがこれも美味しい。
相方との九州ツアー残りは、熊本、佐賀、宮崎、沖縄。
次はいづこへ。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます