【常明園】の日常~がんばらない いつも一所懸命だから~

長崎県の東彼杵にある障害者支援施設(生活介護・施設入所支援)【常明園】での利用者さんや職員さんの日常を紹介します。

今朝の一コマ

2015-06-30 13:46:57 | Weblog

 

こんにちは

 

昨日の天気が嘘のように

今日は一日雨のようです・・・

 

 

天気は悪ですが・・・

皆さん今日も朝から元気です

 

そんな今朝の一コマです

 

毎朝の日課である髭剃り

 

いつもは支援員である私たちが

お手伝いさせてもらっているんですが・・・

今朝は自ら側に準備していた髭剃りを手に取り

手慣れた感じでされていました


 

今更ですが・・・

出来ることをもしかしたら

自分らが取ってしまっていたんではないかと

反省してしまいました

 

Sさんはもうひとつ

日課がありまして

毎日大好きな甘酒タイムが

あることです

 

至福の時らしくいつも

「おいしいおいしい

と言われています

 

今日も一日賑やかな二階です

 

 

 

 

 


ちょっとそこまで・・・!

2015-06-25 11:29:29 | Weblog

  こんにちは!いつも元気なFさんは、楽しみにされている買い物日です。

     今日は、散歩しながら、コンビニまで、買い物に行きました。

      

    田んぼの脇を通り、カエルの声やいろんな車のおとを聴きながら、 

        セブンに到着しました。

                                

       

いつもの大好きな、どら焼きとキャラメルを買いました。

 

 


最近の常明園・最先端です!!

2015-06-24 16:08:37 | Weblog

 

 

こんにちは(´Д`)ノ

 

 

梅雨なので雨は

当たり前ですが・・・・

雨ばっかりは嫌です

早く梅雨明けしてほしいです

 

 

最近の園内についてですが・・・

最近Bluetooth付きのスピーカーを

購入してもらいました

 

 

何に使うかといいますと・・・・

 

こうやって音楽鳴らしてます

 

 

わかりにくいですが・・・

パソコンから音楽を飛ばしたりして

鳴らしています

 

 

朝からごはんまでの待ち時間が長いので

こうやってカフェ風の音楽を鳴らしたりしています

 

「喫茶店の音楽たいねこれは」と喜んでくれます

 

いつも演歌や歌謡曲ばかりなので

たまにはこういう音楽もいいですね

 

今まではパソコンを

あちこち持って行っていたので

今はその手間が無くなり

職員も大助かりです

 

手持ちのスマホからも

飛ばして鳴らすことができるので

持ち運びながら鳴らしたりして

かなり重宝しています

 

これでいつでもどこでも

利用者さんの好きな音楽を

鳴らすことができ良かったです

 

 

 

 


♪午前中の ひとこま♪

2015-06-17 11:44:59 | Weblog

( ゜▽゜)/こんにちは
Y・Mです


 

今日の午前中

3階女子棟からYさんが
2階男子棟
Kさんの居室へ
遊びに来られました


 

歌う事が大好きなYさんは
これまた歌好きのKさんと
相性がいいみたいで
息もピッタリ


 

タブレットから流れる
曲に合わせて
2人でデュエット

 




 

Yさん専用の
マイマイク持参です



 

 

『カシャッ

 

Kさん『何やー!撮るなってー!』

シャキーン∠(`∀´)/



wwwwww




 

 

3階からは
滅多に来られないYさんも
何と遊びに来られました
!!(゜∀゜)!!


Yさん『こんにちは(´・ω・`)』
Kさん『こんにちは(`∀´)!!』


 

Yさん『よろしくぅー(´・ω・`)』
Kさん『よろしく(`∀´)!!』




握手でご挨拶

Kさん『まーたね(`∀´)!!』



 

皆さん
まったりと
楽しい時間を
過ごされましたよー
o(・ω・)o



エンジョイタイムです♪

2015-06-16 22:33:21 | Weblog

今日はHさんとIさんの

まちにまったエンジョイタイムです🙌
いつも仲良しの二人😉

今日はとても楽しみにしていました~✨

出発時間は大雨でした☔

大村へ向い、まずは、しまむらでお買い物👚

お昼ごはんは『庄屋』でいただきま~す🍣

次はイオンでショッピング❕


おやつもたべました

 

 

雨もあがったので

大村公園へお散歩です⛅

菖蒲もきれいでしたよ~✨

帰りに『金子饅頭』で大好きな肉まんGET💕

久しぶりに満喫した1日を過ごせたようですね~✨

また行きましょうね👌


停電★模様替え★職員紹介

2015-06-16 13:55:24 | Weblog

 

 

今日は13時から電気工事の関係で

停電が少しの間ありました。

 

前もって連絡が来ていたので

利用者さんは落ち着いて行動されていました。

 

職員はもしもの事があればと

あれこれ準備をしてスタンバイ

何事もなく終了したのでよかったです

 

その間に・・・

3階ホールのソファなどを移動してみました

すると、二階からゾロゾロと

遊びに来られました(ノ°ω°)ノ

男性が沢山


 

 

一緒に写っている支援員は

最近新しく入られた支援員です




 

 

21歳という常明園で一番若い職員さんになります

身長も高く力もあるので

色々と期待しています

 

これからよろしくお願いします

 

 

新しい新聞にも載せたいと思いますので

良かったら見てください