【常明園】の日常~がんばらない いつも一所懸命だから~

長崎県の東彼杵にある障害者支援施設(生活介護・施設入所支援)【常明園】での利用者さんや職員さんの日常を紹介します。

手作りおやつ ~第2回目~

2019-03-22 15:10:09 | Weblog

利用者の方に好評でした

手作りおやつを

厨房の方が第2回目を

開催してくれました

本日のオーダーは…

 

 

クレープです

 

 

 

 

 

 

 

↑は交代で具材を混ぜている所です

頑張れー

えっ?

「ハンドミキサーは?」

……

頑張って混ぜたから

おいしく食べれるはず

 

 

↑クレープの皮を焼いてるところです

慎重に薄く焼いてくれています

 

 

↑は焼きあがりの皮にクレープの

中身を盛り付けているところです

 

そして出来上がりは…

 

 

前回同様食べてもらいました

 

 

厨房の方と、利用者の方の

頑張りで焼きあがったクレープ

自分の分は

と思ってしまったのですが

残念ながら

食べれませんでした

 

次回にいろいろな期待をして

またブログを更新して

いきたいと思います

 

                               U


収穫祭を行いました

2019-03-14 17:23:49 | Weblog

利用者さんが楽しみに

されていた収穫祭、

園の畑までお喋りしながら

歩いて行きました。

ブロッコリーやネギ・二十日大根

や草を収穫し最後にジャガイモの

種を植えました。

皆さん、靴やズボンも泥まみれに

なって、苦笑しながら楽しまれました。

 

 

 

 

 

 

 

別の班の方は午後からドライブに

千綿のやすらぎの里に行かれ

おやつやお茶を楽しまれました。

昼食は豚汁、おにぎりをおいしく頂きました。

 

 

 

 

 

                                Y

 

 

 

 


おやつ作りしました

2019-03-14 09:58:48 | Weblog

本日は新しい企画を

開催することになりました

利用者さんと一緒に

手作りおやつチャレンジです

初の試みに、厨房の方々

研究に研究を

 

参加された利用者の方は

楽しそうにされていました

 

 

 

 

ドーナツのもとを袋に入れ

上からコネコネしてもらい

 

 

今度はそれを型に入れていき

 

 

均等なくらいで詰め終わったら

あとは焼くだけ

 

 

 

 

 

 

 

 

米粉おからドーナツの完成です

できあがりに食べてもらい

みんな大喜びでした

 

                                                                         U