【常明園】の日常~がんばらない いつも一所懸命だから~

長崎県の東彼杵にある障害者支援施設(生活介護・施設入所支援)【常明園】での利用者さんや職員さんの日常を紹介します。

見学

2009-04-30 12:26:28 | Weblog
桜ヶ丘養護学校の先生2名来園

施設の見学・・・説明をする。

あいにく利用者の方々は食事会で

残留の方も仕事していなかったので

静かな施設内見学となりました




昨夜の給食がなんか・・・物足らなかった・・・・www



連休初日

2009-04-29 16:25:48 | Weblog
 常明園では本日食事会を開催 重度の方々を近くの割烹料理屋さんに連れていきました。うな丼や新鮮なお刺身を頂きましたが、皆さん食べるのが早く後半は時間があまり。早く引き揚げる結果となりました。


また明日から2日間 今度は小グループに別れ 食事会を行います

どこに行くにも楽しんでもらいたい


本日は朝から日本晴れ 気持の良い天気が続きます

帰省しない利用者も充実するように

連休の過ごし方も課題です。

連休

2009-04-22 11:04:05 | Weblog
 大型連休がいよいよやってくる

利用者の方々も心なしか 落ち着きがない

年々帰省する方が減る一方 在園する 方々の

余暇活動が充実したものになるように、工夫しなければ・・・




写真はお昼の体操・・・です

新人

2009-04-14 06:05:09 | Weblog
 施設内研修を実施

講師は  園長です

14:00過ぎから開始

福祉の流れから 施設の概要そして 心得・・・

虐待についてなどなど・・・

またパワーポイントで 新体系にいたった経緯から

利用者の実態を説明

 新人さんにはちょっと情報量が多く

疲れたことでしょう


コンテスト

2009-04-13 14:02:26 | Weblog
 仕事の合間に 忙しいのは分かっていますが

職員さんが利用者さんを被写体にして


フォトコンテストを開催15日


締切です


日常の一コマ 何気ない笑顔を・・・狙って

 普段は仕事中持ち歩かない携帯電話やデジカメで・・・

職員さんにお願いして ベストショットを求めています