【常明園】の日常~がんばらない いつも一所懸命だから~

長崎県の東彼杵にある障害者支援施設(生活介護・施設入所支援)【常明園】での利用者さんや職員さんの日常を紹介します。

異世代交流、最終日❗

2017-07-07 15:47:24 | Weblog

三日間の彼杵中学校の生徒さんによる異世代交流も今日で最後となります…

初めは恥ずかしそうな様子でしたが、今日はよく声かけしたり、手をかしてあげたり、やっと馴れてきたのにもうお別れです~
残念ですね…

近くなので、利用者の方と偶然外で会うことがあれば声かけて下さい~

三日間お疲れさまでした



昨日の卓球の様子です








彼杵中学校のみなさん、これからも勉強にスポーツに頑張って下さい

ありがとうございました~


今日のメニューは?

2017-07-07 10:21:50 | Weblog

 

 

🎋🎋今日は7月7日 七夕🎋🎋

 

 





 

 

たくさんの願い事を短冊に書いて

笹に飾りました

 

 




日中活動の一コマです。
中学生と会話が盛り上がっていますね

 

 


本題に移ります...



今日のメニューは?


いなり寿司

七夕そうめん

そぼろ煮

フルーツ ヨーグルト

となっています🍴


美味しそうですね😊
それでは、お先にいただきまーす🙏

 


散歩へ

2017-07-06 17:22:11 | Weblog
今日は数名の利用者さんと、職場体験に来られている中学生と一緒に園の近くを散歩しました



ちょうど雨が上がっていて良かったです

一面の緑を見ては感動されているSさん
とっても良い笑顔ですね


そして散歩をしていたらKさんの右足に何かが…
あれれーーー

よく見ると正体はトンボでした
とっても珍しい光景ですね
今日も良い1日でありますように



それから明日は7月7日、七夕ですね


皆さんは何をお願いされますか〜?