あれ、あれ?またまた久しぶりになっちゃいました。
お待たせしました(誰も待ってない)
もう夏空は姿を眩まし、秋一色の黄昏模様な今日この頃。
皆様、どうお過ごしでしょうか?
某俳優の遺作ドラマの最終回を見て涙してるのもつかの間、某大統領の破天荒ぶりなニュースに涙も枯れ、確証もない噂が盛られて陰口まがいになって、知らずに誰かを追いやって。
そんなスパイラルな日々が、当たり前になって。
何も正解がない。
いや、正解を見出だそうとしていない。
それが正解。
正解なんて、計算式ですら出ないのに正解なんてない。
ただ言える事は、不正解な事をむやみに正そうとすること、不正解が何かを理解せずに屈させようとすること、自分の正解を押し付けて、強要共有する負のスパイラル。
一番恐ろしいもの。
でも一番身近にあるもの。
自分だってそう。
気付かないうちに何かを罵って、否定して、傷つけて、満足しているかもしれない。
ドラマ、ニュース、世情、色々感じさせられました。
ただ言える!
「生きている」
やっぱりこれなんです。
単純かもしれないけど、某俳優の遺作の最終回を見て思いました。
生きていなきゃ意味がないのかと。
ただ生きているから意味があるかは、分からない。
生きているから死後の世界だって想像出来ない。
想像した時に、人は何かを選ぶのかな。
分からない。
何を言ってるか分からなくなって来たのでシフトチェンジ!(笑)
前置き長いっ!(笑)
今日は何の日か知ってますか?
遅くなりましたが…
「Happy Birth Day!」

Sさんの誕生日。
自由人で自由奔放(笑)
しかし、しっかりしていて、ムードメイカー。
肢体不自由ながら作業にも勤しむ。
ん?
どうした?


さっきまで作業してたのに、どうした?

写真には写ってませんが、作業中断してカラオケ歌いに来られていました!
あんなにしっかり作業していたのに!(笑)
しかしながら、ON/OFFつけることの大事さも同時に学べました。
「少しだけ、背伸び出来た気がした。」
アディオス!
Make my Day

こんな
単純な
素直な
素敵な
人に
人間に
なりたいな
こうやって
失敗も
悲しみも
もどかしさも
全部
全部
皆一緒に
共有して
乗り越えたいな
それが
小さなヒトツノコタエ
正解じゃない。
難しいことじゃない。
未完成でいい。
またいつの日か。