-
「ひとつぶ堂」(岩出山) :2009年04月19日の食べ歩記
(2013-11-24 19:50:17 | 食べ歩記)
嬉しい出会いがあった。この町の人々は... -
宮町「味楽」の人形焼(仙台市宮城野区) :2009年04月09日の食べ歩記
(2013-12-08 15:18:48 | 食べ歩記)
杜の都の北東に、江戸の御威光と共に仙... -
かま志んさん(仙台市若林区):2009年01月26日の食べ歩記
(2013-12-27 13:12:44 | 食べ歩記)
広瀬橋から、五橋方面に伸びる国道は、... -
村上屋の餅菓子(仙台市北目町) : 2009年02月07日の食べ歩記
(2014-01-13 14:36:37 | 食べ歩記)
五橋の西側で、二十三夜堂の見守る北目... -
思い出す 小萩堂の気骨 文化の日
(2017-11-03 14:22:23 | 食べ歩記)
まさに、「平和を噛みしめる」である。 杜の都の宮町の端っこで、上杉近く... -
駒形と陸奥 どじょう釜神 本石米
(2017-11-05 14:54:53 | 食べ歩記)
お江戸の昔から、仙台藩の米は江戸...