2022年は、昨年以上に様々なモノの値段が上がる・・理由はモノ不足、原油や天然ガス、
石炭などの資源高・円安の3つだ・・・・コロナ禍とはいえ徐々に世界経済は動き出し需要が
回復してきている一方、工業製品や農作物は供給が追いつかない世界的にモノ不足の状態だ。
原油高は,産油国が原油増産になぜか消極的なことと、ロシア・ウクライナ情勢の緊迫化がある。
ロシア産天然ガスの依存度が高いEUが、エネルギ-資源の確保に躍起で、これが資源高の背景だ。
円安には、景気回復傾向のアメリカで、インフレ率の上昇ガアル。アフタ-コロナに舵を切り、
超低金利政策を転換、利上げが模索されているアメリカの金利が上がれば、ドル買いが起き、
低金利の円は売られる・・現在の円安は、こうした思惑で起きている・・・・・
3つの要因が重なり、その結果、電気・ガス料金が、ガソリン価格が、食料品価格が・・
連動して跳ね上がってしまったのだ・・インフレが、家計を直撃する、どう乗り切るか❔
とにかく、無駄なものは買わない、しない事です。食材は余すところなく使い切る。
決して買いすぎないことが大切です・・何を買うにしても、メ-カやブランドには
こだわらないことで、例えば、地方の食品メ-カには、大手メ-カよりも、安くて
おいしい商品があります。近隣に業務ス-パがあれば、まとめ買いに活用できます。
そして、節約の極意は・・・・
買わない・使わない・極力減らさない・やみくもに切り詰めない・・・・
これを守れば家計の知恵は生まれます・・・・・頑張って乗り切りましょう!!