日付 |
明日 2023年03月03日(金)[先勝] |
|||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
時刻 | 未明 | 明け方 | 朝 | 昼前 | 昼過ぎ | 夕方 | 夜のはじめ頃 | 夜遅く | ||||||||||||||||
01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | |
天気 |
晴れ |
晴れ |
晴れ |
晴れ |
晴れ |
晴れ |
晴れ |
晴れ |
晴れ |
晴れ |
晴れ |
晴れ |
晴れ |
晴れ |
晴れ |
晴れ |
晴れ |
晴れ |
晴れ |
晴れ |
晴れ |
晴れ |
晴れ |
晴れ |
気温 (℃) |
令和5年3月2日
東京都新型コロナウイルス感染症対策本部
都内で新型コロナウイルスに感染した方が死亡されましたのでお知らせします。
お亡くなりになった方のご冥福をお祈り申し上げます。
1 新型コロナウイルスに関連した死亡者(本日公表分)
番号 |
年代 |
性別 |
居住地 |
診断日 |
死亡日 |
1 |
70代 |
男性 |
都内 |
2月12日 |
2月19日 |
2 |
20代 |
女性 |
都内 |
2月26日 |
2月27日 |
3 |
70代 |
男性 |
都内 |
2月17日 |
2月27日 |
4 |
80代 |
女性 |
都内 |
2月13日 |
3月1日 |
5 |
80代 |
女性 |
都外 |
2月20日 |
2月26日 |
※ 患者・御家族の人権尊重・個人情報保護に御理解と御配慮をお願いします。
東京都は2日、新型コロナウイルスの感染者が新たに952人確認されたと発表した。前週木曜日に比べ120人減。死者は5人だった。 産経新聞
◆1.侘び寂び(わびさび)
仏教に由来する侘び寂びの考え方は、儚さや不完全さを認め、そこに未完成の美を見出す思考を表現したものだ。常に完璧とはいかない人生のなかで、完全を目指す重荷から解放され、未完成な自分を楽しむコンセプトとして海外で理解されている。
◆2.もったいない
食べ物を無駄にせず、限られた資源を大切に扱うという思想が宿る言葉だ。英語でもwasteful(無駄が多い)との言葉はあるものの、やはり「mottainai」はモノを大切にする日本で重視されているワードとして知名度が高い。
◆3.生きがい
英語では「A reason for being(存在の理由)」とも訳される。自分なりに人生の意義を見出し、そこへ情熱を傾け一日一日を大切に生きる。仕事であれ趣味であれ、生き生きと毎日を過ごすための秘訣として海外でも注目を集めているワードだ。
◆4.改善
仕事に関連して、もう一つ有名な日本のコンセプトがある。もはや英語として通用するようになった「カイゼン」だ。トヨタの工場における、効率を継続的に高めていく手法として知られるようになった。日々の好ましい習慣を習得する方法として、日常生活でも取り入れようとしている人々は多い。
◆5.和
日本人は争いを好まず、全体の和を尊重するとよく言われる。争いがまったくないわけではないものの、社会や集団の整合性を重視し、ときに個人の感情を表に出さないことは、良くも悪くも「和」の精神の表れと言えるだろう。
◆6.渋い
余分なものを付け足さず、シンプルさのなかに美を見出す。これが「渋い」の真髄と言えるかもしれない。自然さ、謙虚さ、不完全さ、そしてハレを追求せずケを良しとする姿勢など、複数の観点を総合した複雑な概念が込められている。
◆7.おもてなし
オリンピック招致のスピーチを通じ、海外でも知られることになった。見返りを期待せず、最高の待遇で迎えることを意味する。日本社会に深く根ざした重要な文化の一部だと受け止められている。
◆8.桜梅桃李(おうばいとうり)
こちらは少し難しく、日本人でも耳慣れない言葉かもしれない。桜・梅・桃・李(スモモ)がそれぞれの姿で美しく咲き誇ることから、他人と自分を比べる必要はなく、自分らしく誇らしげであろうというコンセプトだ。
◆9.思いやり
自分の考えはいったん置いて、相手の心情を汲み取ろうとする考え方だ。なかなか無私の心を得るのは難しいが、それでも相手の立場を尊重する教えとして、海外のビジネスや教育の場で導入が試みられることがあるようだ。
◆10.木漏れ日
森に茂る木の葉の隙間から、太陽の光が優しく洩れてくる「木漏れ日」。世界中どこにでもありそうな現象でありながら、この状況を指す専用の言葉が存在するのは、どうやらほぼ日本語のみのようだ。
【ジュネーブ=森井雄一】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は1日、ウクライナ東部ドネツク州ウフレダルでの戦闘で、ロシア軍が少なくとも130両の戦車や装甲車を失ったとみられると報じた。露軍は同州の要衝バフムトで攻勢を強めているとみられる一方で、戦闘で多大な損失を被っている可能性がある。 州都ドネツク南西のウフレダルは、露本土と南部クリミアを結ぶ露軍の主要な補給路の北側に位置しており、露軍が攻略を本格化させていた。同紙によると、その周辺の平原で約3週間にわたって戦車戦が繰り広げられた。ウクライナ軍は、隊列を組んで進む露軍の戦車を待ち伏せ、対戦車ミサイル「ジャベリン」などで大きな打撃を与えたという。 同紙は「ウフレダルの占領に失敗しただけでなく、初期の戦いで数百両の戦車を失ったのと同じ過ちを犯した」と指摘した。捕らえた露軍兵には、衛生兵から戦車の乗員に配置転換された兵士もいたといい、露軍に専門知識をもった指揮官らが不足していると分析している。ウクライナ当局も「これまでの戦いで最大の戦車戦で、露軍にとって痛恨の敗北だ」としている。 ウクライナのドミトロ・クレバ外相は1日、フェイスブックに「ウクライナはプーチン(露大統領)の冬のテロに打ち勝った」と投稿した。露軍の攻勢を3月まで持ちこたえた成果を強調したもので「我々は歴史上、最も厳しい冬を耐えた。寒く暗かったが、屈しなかった」とも書き込んだ。
[台北 2日 ロイター] - 台湾国防部(国防省)は2日、前日に続き多数の中国空軍機が台湾の防空識別圏に進入したと発表した。過去24時間に21機を確認したという。台湾海峡の「中間線」越えはなかった。 国防部によると、戦闘機「殲(J)10」17機と「殲(J)16」4機が防空識別圏の南西端に飛来。殲10は20年前に就役した旧式で、台湾よりも中国沿岸に近いところを飛行し、より新しい殲16は台湾が実行支配する東沙(プラタス)諸島の北東を飛行した。 東沙は南シナ海の先端という戦略的な海域に位置しており、中国軍機による飛来の多くはこの付近で確認されている。 同部は1日にも、19機の中国軍機が台湾の防空識別圏に進入したことを確認したと発表している。
3月1日(水) 訪問者 237 閲覧数 914 3379位/3149792ブログ中
見てくださり、ありがとうございます
室温 17.1℃