国連職員はハマス・メンバー イスラエル諜報機関が暴露

2024年01月31日 22時15分48秒 | Weblog

国連職員はハマス・メンバー イスラエル諜報機関が暴露【希望の声ニュース-2024/01/31】 (youtube.com)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロバートデニーロの一言が中国人に恥をかかせ、沈黙させた瞬間

2024年01月31日 21時38分10秒 | Weblog

【海外の反応】「日本料理が安くて美味しいが、中国料理は...」ロバートデニーロの一言が中国人に恥をかかせ、沈黙させた瞬間 (youtube.com)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫が26日ぶりに家族の元に 地震で行方不明

2024年01月31日 21時11分20秒 | Weblog

猫が26日ぶりに家族の元に 地震で行方不明 保護時は鳴くこともできず…今は甘えん坊に (2024年1月31日) (youtube.com)

能登半島地震では、地震をきっかけに行方が分からなくなったペットが多くいます。26日ぶりに猫と再会した家族を取材しました。 「つぶ、おとろちかったねー、今お薬つけてあげるからねー」 オスネコの「つぶ」です。 地震が発生した1日から行方がわからなくなっていた「つぶ」。26日ぶりに飼い主の元に帰ってきました。 「つぶ」の飼い主、輪島市の干場光祐(ほしばこうゆう)さんです。 干場光裕さん: 「地震直後はつぶたちを抱えて逃げる余裕がなくて、帰って来たら姿がなかった。エサを外に置いて好物のおやつも置いたんですけど、つぶは捕まりませんでしたね」 干場さんの自宅に被害はありませんでしたが、「つぶ」はいなくなっていました。家の片付けなどをする合間に探しましたが、姿はありませんでした。 干場光裕さん: 「(当時は)居なくなったという焦りと余震の怖さとか、避難しなくちゃ行けない(という気持ち)空いた時間でつぶを探し回ったりはしたんですけど、雨も雪も降って寒い中、1カ月近く生きていられるかなっていうのが正直自信は無かったですね」 こうした中、1月26日、市内で同じ様な境遇の人が集うSNSのグループに「つぶ」に似た猫が捕獲されたとの情報が掲載されたのです。 干場光裕さん: 「猫友達がいて、その猫友達からうちの親の方に連絡があって『もしかしたらこの子、つぶちゃんじゃないの』っていう話から実際に動画を見せてもらって確認したらもうつぶでしたね」 (Q.姿見た時はどんな気持ち) 「つぶを肉眼で見た時はすぐにつぶだって確信しました。僕もつぶって呼んだら(つぶも)すぐ返事してスタッフの人たちも『わぁ!返事した!』ってよかったねよかったねって感じでしたね」 再び保護された時は目もうつろであまり鳴くことも出来ないほど憔悴していた「つぶ」。 いつもツンとしていた「つぶ」も戻ってきてからは家族に甘えるようになったそうです。 干場光裕さん: 「ビビリ屋やけど家族です。ここに戻って来る間に何人の人に助けられたかわからないです、早く他の猫たちも家族の元に帰れるように祈ってます」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

液状化被害の内灘町 コメ農家は悲鳴

2024年01月31日 21時06分36秒 | Weblog

「今季は確実に無理」液状化被害の内灘町 コメ農家は悲鳴 (youtube.com)

内灘町では液状化によって建物が沈み路面が波打つなどの被害が確認されています。被害は他にも。 ■NNN取材団・小林尚史 「こちらの畑。ビニールで覆われているところ 砂で埋もれてしまっています」 農地への被害です。 コメ農家・川辺明宏さんの田んぼでは。 ■コメ農家・川辺明宏さん 「地震が揺れて終わって10分ですかねそれぐらいたった時に水が噴水のようにところどころ出ていたんで」 液状化により至るところで地中の細かい砂が噴き出た跡が見られます。田んぼに張った水を近くの川に流すための排水溝も壊れてしまいました。 ■コメ農家・川辺明宏さん 「こんな状態だと田んぼは今季は確実に無理っぽいですし、なんか畑にして他の作物にするのか…」 「これだけ大規模だとなにから手をつけていいのか」 川辺さんが所有する田畑では6割以上がこのような状態で個人での復旧作業には限界があると肩を落とします。 ■コメ農家・川辺明宏さん 「農地は毎年やり続けないと荒れていく一方なので何とかやっぱり町の方も動いてやっていただきたいと思うんですけど」 春になると毎年田植えの準備を始めますが今のところ先の見通しは立っていません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1カ月ぶり温泉の湯が戻る にぎわいを1日でも早く…和倉温泉で懸命な復旧作業「みんなの疲れ癒やしたい」 (2024年1月31日)

2024年01月31日 21時05分17秒 | Weblog

1カ月ぶり温泉の湯が戻る にぎわいを1日でも早く…和倉温泉で懸命な復旧作業「みんなの疲れ癒やしたい」 (2024年1月31日) (youtube.com)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

輪島市のファミリーマートが営業再開 多くの買い物客訪れる  (2024年1月31日)

2024年01月31日 20時57分43秒 | Weblog

ほぼ1カ月ぶりに商品届く 輪島市のファミリーマートが営業再開 多くの買い物客訪れる  (2024年1月31日) (youtube.com)

能登半島地震の発生からあす2月1日で1カ月。多くの人の協力で少しずつ日常が戻りつつあります。 (記者リポート) 「午前9時を過ぎました。輪島市のファミリーマートにほぼ1カ月ぶりに商品が届きました」 輪島市の「ファミリーマート輪島横地町(わじまよこじまち)店」。 1月31日朝、到着したトラックにはおにぎりやパン、弁当などが積まれ、店員が手際よく棚に並べていきました。 輪島市内のファミリーマートで新たに商品が届けられたのは地震発生後、初めてです。 地元住民: 「(地震の前は)ほぼ毎日来ていたので久しぶり。(買ったのは)弁当と焼きそばとナポリタンいつも食べていたやつ」 「コンビニで買い物するのは震災以来ですよね。開いている店が増えてくると安心感もあってありがたいです」 きょうは午前10時半ごろにオープンし、昼頃には多くの買い物客が訪れていました。 ファミリーマート染野博紀北陸・長野リージョン部長: 「困難があってこの時期になってしまったんですが、ようやく地域の皆さまにインフラとしての責任が果たせるかなという気持ちで。極力、日常を取り戻すようなそういったことに貢献できればと思っております」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無知な韓国の大学教授が日本を馬鹿にして世界へ向けて発信したらとんでもない結果に

2024年01月31日 20時35分04秒 | Weblog

【海外の反応】「日本はとんでもなく悪い国だ」無知な韓国の大学教授が日本を馬鹿にして世界へ向けて発信したらとんでもない結果にwww 1 (youtube.com)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

号泣も驚きの事実が!スーパーで相次ぐ万引き【しらべてみたら】

2024年01月31日 20時28分32秒 | Weblog

号泣も驚きの事実が!スーパーで相次ぐ万引き【しらべてみたら】 (youtube.com)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懸命な復旧作業も… がれき撤去に“壁”【能登半島地震】【スーパーJチャンネル】(2024年1月31日)

2024年01月31日 20時11分49秒 | Weblog

懸命な復旧作業も… がれき撤去に“壁”【能登半島地震】【スーパーJチャンネル】(2024年1月31日) (youtube.com)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登 倒壊家屋と避難所の支えあい(2024年1月31日)

2024年01月31日 18時15分42秒 | Weblog

梅田記者の見た被災地・能登 倒壊家屋と避難所の支えあい(2024年1月31日) (youtube.com)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ライフライン情報】1/31更新 断水、停電、生活支援の最新情報は…

2024年01月31日 18時11分24秒 | Weblog

【ライフライン情報】1/31更新 断水、停電、生活支援の最新情報は… (youtube.com)

  【断水】 まずは水道です。6つの市町の仮復旧についてはおおむね2月末から3月末にかけての見込みになっています。穴水町では中心部にあたる穴水地区で31日概ね水道管が復旧するということです。 【停電】 停電情報です。ご覧の地域であわせて2500戸まで減少していて北陸電力によりますと一部の地区をのぞきおおむね復旧したということです。立ち入りが困難で停電が続いているエリアについては道路状況に応じて復旧を進めていくとしています。 【七尾線】 鉄道運行情報です。全区間で運休が続くのと鉄道は31日七尾駅から能登中島駅の区間で2月15日に運転を再開すると発表しました。能登中島駅から穴水駅の区間についてはおおむね4月中の再開を予定しています。またJR七尾線も2月15日に七尾駅から和倉温泉駅までの区間で運転を再開するということです 【被災地-金沢 無料バス】 奥能登と避難先などとなっている金沢市を結ぶ特急バスが運行しています。バスは臨時のダイヤで合わせて1日4往復運行します。乗車は被災者とその親族が優先で運賃は1月25日からおよそ1カ月間無料です。 【郵便局】 そして窓口業務を休止していた奥能登地域の郵便局では31日から一部で窓口業務を再開しました。再開したのは珠洲市の珠洲郵便局輪島市の輪島郵便局、門前郵便局能登町の柳田郵便局、松波郵便局穴水町の中居郵便局と比良郵便局、穴水郵便局です。 ★義援金のお知らせ★ テレビ金沢では、「令和6年能登半島地震」の被災地を支援するため、義援金を募集しています。詳細は以下のホームページよりご確認ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

避難所にいない被災者の把握どうする?自宅・車中泊… 巡回職員「人手が全然足りない」

2024年01月31日 18時05分04秒 | Weblog

避難所にいない被災者の把握どうする?自宅・車中泊… 巡回職員「人手が全然足りない」|TBS NEWS DIG (youtube.com)

 能登半島地震の被災地では、避難所ではなく、自宅や車中泊で過ごす被災者の数や生活状況をどう把握するのかが大きな課題となっています。 被災した住宅を一軒一軒訪ね歩く。彼らは石川県輪島市とその支援に入ったほかの県の社会福祉協議会の職員です。損壊した住宅や車など避難所以外で生活をする被災者の数や場所を把握するため、調査を進めています。 自宅で暮らす住民 「1人の方が楽。好きな物も食べられる」 3週間以上、車中泊を続けている男性は… 車中泊をする住民 「疲れは出ている。車の中にいたら体勢に無理がかかるから胃を圧迫して、そんなに食べられない。体重は結構落ちていると思う」 見回りをする職員らは、避難所にいない、こうした被災者の健康管理に危機感を募らせます。 社会福祉協議会の職員 「周りは誰もいない。体調不良になった場合、どのようにSOSを出せるのか」 しかし、今月26日の時点で能登地方の9つの市町はいずれも、自宅や車中泊で過ごす被災者の総数を把握できていません。 社会福祉協議会の職員 「人手ですかね。生活を支えるという次に、情報を把握する人手が全然足りていないのが現実にあると思う」 こうしたなか、石川県七尾市では…。高齢者向けの弁当宅配店で店長を務める川口彩由美さん。地震のあとも、自宅で生活を続ける人の見守り役となっています。 現在は避難所に身を寄せる奥村敬子さん(86)。被災後、一人暮らしをする自宅にとどまり、連絡が取れなくなっていたところ、川口さんが訪ねてきて安否確認ができたといいます。 七尾市 高齢者支援課 春木千恵美課長補佐 「(七尾市は)高齢者・65歳以上が1万9000人いて、個別の対応が現状でも難しい状況。救急車を呼んでいただいた事例も聞いておりますし、緊急対応をしていただいて助かっている」 宅配クック123 七尾店 川口彩由美さん 「誰にも気付かれないで納屋で倒れて大けがをされていた方もいたし。地域と連携して、寄り添う形で配食を続けたい」 被災地が直面する「人手不足」。それを補う取り組みも始まっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【海外の反応】韓国政府「日本の技術はいらねーよな!」→韓国農家「…はぁ!?」

2024年01月31日 17時42分30秒 | Weblog

【海外の反応】韓国政府「日本の技術はいらねーよな!」→韓国農家「…はぁ!?」ヤンマー不買で自滅するハメにwww【世界の反応ちゃんねる】 (youtube.com)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登半島地震 死者238人 約4割の人が下敷きなどによる「圧死」(2024年1月31日)

2024年01月31日 17時33分25秒 | Weblog

能登半島地震 死者238人 約4割の人が下敷きなどによる「圧死」(2024年1月31日) (youtube.com)

  能登半島地震の発生から2月1日で1カ月です。石川県内ではこれまでに238人の死亡が確認されています。警察が調べた結果、約4割の人が倒壊した建物の下敷きなどによる「圧死」だったことが分かりました。  能登半島地震で石川県内では今月30日までに238人の死亡が確認されています。  警察がこれまで222人の遺体の死因について調べたところ、約4割にあたる92人が倒壊した建物の下敷きなどによる圧死だったことが分かりました。  また、「窒息」や「呼吸不全」で亡くなった人は49人、寒いなか救助を待っていたことで体温が低下して亡くなった「低体温症」や「凍死」は32人に上っています。  警察庁によりますと、亡くなった人のうち年齢が判明した204人の年齢を調べたところ、約7割が60代以上だったということです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国が各国に鉄道を導入しようとしたものの、世界中から建設中止を迫られている理由

2024年01月31日 17時21分04秒 | Weblog

【海外の反応】「日本の新幹線を超えました」中国が各国に鉄道を導入しようとしたものの、世界中から建設中止を迫られている理由 (youtube.com)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする