今月傘寿を迎えました。
父親が57才で急逝したこと(その時私は23歳)を思えば随分と長生きしたものだと思います。
母親は99才まで生きましたので母親にあやかってもう少しこの世で楽しみたいと思っています。
家内や娘からお祝いの品を貰いましたので、80年の感謝をこめて「一幸」でお祝いの宴を設けました。
一幸からはひと月くらい前からお誕生特別価格のご案内をいただいていましたが、飲み物のサービスやお祝いの花束をいただきました。
もと会社のOB会からは機関誌への傘寿の感想記事も求められています。さてどんなことを書こうかと思案中です。
ご立派に傘寿を、迎えられましたね。
まだまだ、元気にGG・ゴルフなどされてお母様を超える
年齢まで健康で頑張って下さいませ。
沢山のお祝い・会食・本当に嬉しくお幸せですね。
心からお祝い申し上げます
100まで頑張りましょう。足腰丈夫に大声で笑いくよくよせずに楽しみましょう。
腰の手術以来足腰が不自由ではありますがそのほかこれと言って悪いところはありませんのでもう少しGGやゴルフ、囲碁を楽しみたいと思っています。
せめて東京五輪はみたいですね。
とうさんの優しさと頑張る姿に勇気づけられています ますますのご活躍とご健康を祈っています 先日巣鴨の百年王を尋ねました100歳を超えられた方専門の写真屋さんとか?テレビで拝見して友達のお母さんを紹介しようと思っています とうさんもお母さんを超えて下さいね!
巣鴨に百年王というのがあるのですね。100才を超える人が増えてきましたからこれからは繁盛するでしょう。
突然なのですが、昨日私が通っている(月に2回)PC教室でのことですが、とうさんの友人と思われる「徳さん」の
画像から色々な話が出て、結局アコーデオン演奏を
ボランテイアでお願いしたい、ということなのですが
とうさん、にお聞きしようかと思いましたが、直接ブログに
書き込みました(とうさんのブログから徳さんを見つけて)
勝手なことをしましたが、内容は徳さんへの今日のコメントをサッチーで書き込みましたので、そちらをご覧ください。
とうさんのPCアドレス消えてしまっていましたので
もし、良ろしかたら私のアドレスへお願いできますでしょうか?
。私も最近PCアドレス変更しましたのでよろしくお願いいたします。
渡部PCmail : w_sachi_1110@ozzio.jp
徳さんのブログにサッチーさんの名前でコメントを書き込んだのでしょうか?見当たりませんでしたが・・・
別途サッチーさんあてメールを入れましたのでご覧ください。