goo blog サービス終了のお知らせ 

とうさんのつれつれ日記

日ごろの生活の中で気が付いたことを日記風に書き残します。

健康への道

2009-06-03 10:18:29 | つれつれ日記

  

「健康への道」ーー日本エアロビクスセンター本館の前の壁に書かれている言葉です。

それにあやかる為(?) 我がGGクラブは毎年5月に、ここで遠征競技会を行います。当初5月25日の予定でしたが天候の関係で、6月1日に延期されての開催でした。
本館前のトラックの中で、9ホールを作り4回(合計36ホール)周りました。周回コースでは有名なアスリートたちがその日も練習をしていました。

中休みには、スイカに舌鼓を打ち、競技会終了後は、食堂でバイキングに飛びつき普段の2倍くらいの量をおなかに押し込めました。好きなものを好きなだけ食べられるというのは、つい食べ過ぎますね。これでは「健康への道」に反するのではと反省しながら帰ってきました。

ここは全世界から有名なアスリートたちが練習に来ます。
田中マー君、遼君も来ました。今回はご両人のサインを写真に収めました。

 

 


最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とうさん)
2009-06-07 10:43:43
山ちゃん、病院通いでしたか。ML配信停止、遠征不参加なので、心配していました。こちらも心配事抱えていますが、何とか楽しく行ってきました。お互い頑張りましょう。
返信する
Unknown (山ちゃん)
2009-06-06 21:18:30
病院通いで参加出来ず残念・・・・・
次の機会には参加したいと思っています。
家内も今のところ、副作用が出ずに元気ですので
ホッとしてます。
返信する
Unknown (とうさん)
2009-06-06 18:51:13
めぐんちゃん、今より少し上を見て、そのつもりでリハビリも頑張っていますが・・・無理しない程度、とのかかわりで、どこまでやるか、いつも考えちゃいます。
返信する
Unknown (とうさん)
2009-06-06 18:47:38
ミミーさん、歩く方は何とかできますが・・・36ホール回ると約100回腰を曲げてボールを拾わなければなりません。これが結構こたえます。
返信する
Unknown (めぐんです)
2009-06-05 22:19:40
素晴らしい回復力ですね!!
色々な事に挑戦する事が、回復に繋がっているのでしょう。
”今より少し上を見て、出来るようになる”事が
”年をとっても老いない”健康法ですって。
無理しない程度に頑張ってください。
返信する
G・G (ミミィー)
2009-06-05 20:56:23
今晩わ、36ホールも廻ったなんて凄い、大丈夫ですか?スイカも美味しそう、バイキングも賑やかで楽しそうです、本当に回復なさって良かったですね。
でもあまり無理はなさらないようにお願いします。
返信する
Unknown (とうさん)
2009-06-05 17:32:16
ベンちゃん、おかげさまで回復しつつありますが、何回もボールを拾うたびに腰を曲げますので疲れがたまります。今日は湿布薬を張っています。
返信する
Unknown (べんちゃん)
2009-06-05 05:58:41
それだけ回れると言う事は体が順調に回復されたんですね・・良かったです。
運動の後の食事は美味しいですね。
返信する
Unknown (とうさん)
2009-06-04 22:49:22
シャーさん、年をとるとたかが風邪でも治るのに時間がかかりますよね。怪我でもそうです。回復が遅いです。ましてや、手術ともなると回復に若い人の2倍くらい時間がかかりますね。まずは、「転ぶな」「風邪ひくな」をモットーに頑張りましょう。
返信する
Unknown (シャーさんです)
2009-06-04 22:43:50
とう様

健康への道 ほんとに普段何気なく つい だだくさに扱っていますがいったん失うとそれを取り戻すのに
どれほど自制心を必要とすることでしょう! たかが風邪でも10日間完治するのにかかりました
返信する
Unknown (とうさん)
2009-06-04 22:17:36
サッチーさん、毎年行っているのに、「健康への道」という言葉が今年ほど身にしみたことはありませんでした。ますます健康に気をつけて頑張りましょう。
返信する
健康への道 (サッチー)
2009-06-04 16:30:04
良かった、良かった!!
一年に一度のエアロビクスセンターでのGG大会。
参加出来て本当に良かったですね。
皆と一緒に運動して美味しいもの食べて歓談して、健康であるから出来ることですね。
ここまで回復されたこと私も嬉しいです。
益々、元気になって皆さんと遊んで下さい。
石川 遼君、田中マー君も来ているのですね。壁のサインも更新されているのを見に行かなくては。

返信する
Unknown (とうさん)
2009-06-04 12:06:55
徳さん、ここは世界中の有名なアスリートたちが来ますね。壁には彼らのサインでいっぱいでした。いろいろなスポーツの施設が充実しています。
返信する
エアロビクスセンター (徳さん)
2009-06-03 20:12:45
ここは私もなんどか訪れています。有名な人たちが来ていますね。退職した校長連と来ました。でも、元気なご活躍にうれしいです。
返信する
Unknown (とうさん)
2009-06-03 12:10:18
昨日リハビリに行き、今日は午前中暇でしたので、久しぶりにブログが書けました。
36ホール回れるようになりましたが、まだクラブを杖代わりにしています。左足のしびれが取れず左足に力が入りません。
バイキングは美味しかったです。運動の後でしたのでつい食べ過ぎました。
返信する
Unknown (うっちゃん)
2009-06-03 11:34:37
36ホール廻れたのですね!
目覚しい回復で嬉しいことです
此処のバイキング季節ごとの催事が有り出かけますが
評判が良いようですね~~
トラックの中で気持ち良かったでしょう?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。