家内のギブス、未だとれません。18日整形外科受診しまして、順調に回復しているとのこと。
次回2週間後が元旦のため3週間後の1月8日になりますが、その時順調ならギブスが取れるかもしれない
とのことでした。
そんなわけで相変わらず主夫業が忙しいです。GGもずーっとお休みです。
でも日中は2~3時間なら外出できますので、17日のGGクラブの忘年会には参加してきました。
久しぶりに仲間に会ったのにいきなり乾杯の音頭を頼まれました。
私の乾杯の言葉・・・「皆さんにとって今年はどんな一年でしたか?今年の漢字は「災」でしたね。
ほんとうに災害や災難の多い年でした。私も災難続きで未だにプレーに復帰できずにいます。
しかし、災い転じて福となす、という言葉もありますので、新年は福の多い年にしたいものです。
災い転じて福となす、を祈念して乾杯しましょう。」
ワイワイガヤガヤ、ゲームをやったりかくし芸が出たりで楽しい2時間でした。
ずいぶんビールを飲んだみたいですね。でも、ノンアルコールだそうです。びっくりしました。
芸達者なおばあちゃんの余興です。
20日には以前住んでいた新田町(JR千葉駅に近く千葉そごうより約5分)の駐車場に一年一度の
大掃除に行ってきました。家内が手伝えず自分も足が不自由ですので、人を頼みました。
中央奥のビルはそごうのセンシティビルです。この中の東天紅から我が家の駐車場が見えます。
に出席出来て良かったですね。
奥様はあと少し・・お正月は簡素にですね。
きっと使えない手は哀しいでしょうけど、少しでも回復して希望が見えてきましたから無理をなさらないで。とうさんは忙しく大変でしょうけど、頑張って下さいね
年を取ると回復に時間がかかるみたいですね。手が使えないため殆ど家事が出来ません。何もやらないでいると足も衰えてきます。早く左手が使えるようになってほしいですね。
ひどい一年でした。新しい年はほんの少しでも福が欲しいものですね。
忘年会で気分転換できたことは
本当に良かったです。
とうさんも頑張って色々なさって来たのですから
来年はきっと良い事がありますよ!