goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウ(高幡不動)

2009-04-04 | 食 スイーツ・お菓子・パン

人気ブログランキングへ にほんブログ村 スイーツブログへクリックありがとう ございます

どこにも寄り道せずに京王線に乗った日、何となくフジウさんのケーキが食べたくなった。

高幡不動で途中下車することに。

フジウのケーキとの初めての出会いは札幌に住んでいた頃のこと。

三越のバレンタインデースペシャルか何かの催事のときに、ショコラティエタカギのケーキとともに来ていた。

日野は仕事で担当していた地域でもあり、思い買ってみたのが最初。

東京へ越して来てからはもちろん、すぐにお店へ行ってみた。

いつ行ってもたくさんの人がお買い物している。

ちょっと遅い時間だとお目当てのケーキはすでに完売していることも珍しくない。

フジウという名前のケーキ。

以前はイートインしか駄目だった気がするけれど?勘違い?

それとも夏季はイートイン限定なのだろうか?

ともあれ、食べたかったケーキなので買ってみます。

チョコレートケーキはあまり洋酒が効いていると苦手なので、フジウさんくらいでちょうどいい。

思った以上に濃厚で満足感が高く、二人で1個で十分でした。

シェフのスペシャリテになっていたケーキはこちら。

ウィーン風な感じのケーキ。

抹茶かしら??と思ったけれどピスタチオだったので買ってみました。

抹茶のケーキは当たり外れが多いので、つい避けてしまいます。

フランボワーズ系は苦手だけれど、夫が好きだし色合いも綺麗なので買ってみる。

これだけ買っても1500円少々。

1個700円前後が平均の都心価格に慣らされてしまったので、多摩価格はやっぱり嬉しい

多摩地区はレベルが高いのにお手頃価格のケーキ屋さんが多いと思う。 

でも・・・生クリーム系やプリンなど素材重視のケーキになると、札幌のケーキ屋さんが恋しいなと思う。

 

パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウ (ケーキ / 高幡不動)
★★★☆☆ 3.5

  

先日、コナミ八王子で札幌時代にO店でよく一緒になっていた方に偶然会う。

札幌の方じゃないですか?と声をかけられ、あれ?と思ったら・・・。

札幌の友人と仲のよい顔馴染みの方だった。

コナミのO店には14年ほど通っていた。

八王子市にコナミは一店舗だけど、札幌にはコナミは10店舗ほどあったし、レスミルズの人気も高かった。

時折、あの派手さと賑やかさが恋しいと思う。。。 

色んな面で、札幌は進んでいて恵まれている都市だったと札幌を離れて思う。

 

人気ブログランキングへ にほんブログ村 スイーツブログへ クリックありがとう ございます

                        


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フランス散策 世界遺産モン... | トップ | 『蕎麦遊膳』 蕎麦懐石 無... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそうですね。 (ひろ)
2009-04-05 22:18:58
高幡にこんなに素晴らしいケーキを売る店あったんですね。
返信する
フジウさんの焼き菓子 (みゅう)
2009-04-06 15:48:25
フランスから戻られて早速、いろいろレポートされていてすごいです

高幡は、親しい友人が住んでいることもあり、フジウさんは以前からよく知っているお店です。焼き菓子がとくに上手ということですが、どうでしょう

札幌の三越の催事にも出ていたなんて知りませんでした。ちょっと驚きました。

札幌は常に住みたい街ランキングの上位の街だけに、いろんな面で住みやすそうですね。羨ましいです。GW、法事もあり札幌に帰省の予定です。あまり時間がないですけど、楽しんでこようと思っています


返信する
高幡不動 (Fue☆ひろさんへ)
2009-04-06 21:26:12
コメントありがとうございます。
高幡不動は私がよく途中下車する駅です。

フジウさんはいつからあるのでしょう?
美味しいと評判のお店です。

ひろさんも「どんすぱ」はご存知でしょうか?http://blog.goo.ne.jp/fuekitty/e/251f4e8bd89ab5b6283d6a8b28ff853f
返信する
フジウ (Fue☆みゅうさんへ)
2009-04-06 21:37:39
札幌ではタカギさんとともによく来ていた記憶があります。

焼き菓子はマカロン系ではなくメレンゲ系がお得意なのでしょうか?
お店の前もキュートでよいですよね~。

GW帰省されるのですね。
私も帰省します。
桜が満開だったら嬉しいな~って思ってます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食 スイーツ・お菓子・パン」カテゴリの最新記事