goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

感激!!の「ふかひれ姿煮コース」@銀座ダイニング RON-TAN(東銀座)

2013-11-25 | 食 中華・中国料理

銀座駅から徒歩5分、東銀座駅からは3分というアクセス、【銀座ダイニング RON‐TAN】。
なかなか居心地のよい、落ち着いた店内で、カジュアルに本格中華を堪能できるお店とのことで、お食事会。
東銀座は意外と穴場なお店があるので、たまに出没しますが、こちらのお店は当たりでした。


みんなでカンパーイ!
みんな好きなものでスタート。私は、ニッカのアップルワインがあったので、アップルワインをソーダ割りでいただきました。


★翡翠ザーサイの浅漬け
生のザーサイって珍しいですよね。
コースのお値段がお手頃なので、それほどお料理に期待していたわけではなかったのに、最初でど真ん中にストライク!

2品目登場

★クラゲの冷菜


★アボカドと蒸し鶏のサラダ


★焼きたて炙りチャーシュー

炙りチャーシューも見た目も美しく、トロリとろけて美味しい。

そこへ追い討ちをかけるように、ふかひれが登場!
最初は4人分だと思ったんです。

気仙沼産のふかひれを丸ごと使用した『ふかひれの姿煮込み』があると聞いていたので、
楽しみにはしていたけれど、実際に登場して、その豪華さに驚きました!


★上海風ふかひれ姿煮

一皿登場したときに、4人で分けるのだろうなと思ったお皿が一人分と聞いて、マジ?!

ふかひれがどこにいるのかな?と思うことが多い中華料理なのに、このフカヒレの姿煮を食べたら、もう、コース料理の素は取れた気分。

こんなに大きなフカヒレを一人で食べていいんですか??

コースのお値段が3,675円ですが、このフカヒレが3,675円って言われても文句なし。の大きさと味。

ふかひれをいただいたあとの汁にごはんを入れたり、ごはんを浸していただくと、メチャ美味。
スープの中にご飯を入れてもよいように固めに炊いてあるそうです。

一皿で二度楽しめて、美味しかった~~~コラーゲンが豊富なので女性にうれしい美容食材。

RON-TANでは、国産最高級とも言われる希少なヨシキリ鮫の尾ヒレを使用しているそうです。贅沢~~~~

 


★中国工芸茶 茉莉仙子(マーリーセンズー)
工芸茶の種類が多くて感激!工芸茶があるなら、もともとアルコール弱いので工芸茶がよいです。
見た目にも美しい中国フラワーティーは、美肌によいお茶を選択しました。
キレイだし、美味しい~~。ドリンクもキレイはキーワード。




★完熟トマトの海老チリソース
海老の頭から摂った濃厚なソースに、完熟トマトの旨味が溶け込んだ『RON‐TAN特製 海老のチリソース。
海老が大きくてプリプリ、一尾が食べ応えがあります。



★アップルワインのロック

★スープたっぷり小龍包
ちょっぴり大きめでれんげから溢れそうな大きさ。
齧るとジューシー。

 

 
★工芸茶

 

3種マスタードとハチミツの特製ソース。


★黒酢の酢豚
3種マスタードとハチミツの特製ソース。
パンに挟んでいただくと、なおさら美味~~~♥とろける角煮がステキ♥
 


★台湾大鶏排   (クミン&ピリ辛花山椒)
台湾屋台式 特大フライドチキンは追加注文したものですが、このボリュームで680円とは!!

ジューシーなチキンが美味しい。
プレーン、カレー、ピリ辛花山椒、黒胡椒、クミン、ガーリックで一皿で何味も楽しめます。

 
〆のスープ麺

最近は飲んだ後のラーメン屋ということがめっきり減りましたが、まさに飲んだ後に〆たい、しょうゆ味来たー。
うれしいコース構成です。
 

 
★甕出し紹興酒
5年もの、8年もの、15年ものありました。
15年ものだけ味見してみましたが、8年ものの方が美味しかったようです。

 


★杏仁豆腐


杏仁豆腐でコース終了。
¥3,675のコースでこのコース構成はもう、びっくり!
台湾大鶏排 は興味があってお願いしただけで、コースのお料理だけでお腹いっぱい。

飲み放題をつけても5千円で宴会ができるらしいのでびっくり!!

年末年始やクリスマスパーティにここはおすすめ!!!
工芸茶とか可愛いお茶もあるし、女子会もいいと思う。
女子会ってイタリアン多いけど、中華もおすすめ

ランチタイムは中華料理のラーメンを提供しているそうで、坦々麺が大人気だそうです。

  

銀座ダイニング RONTAN 中華料理 / 東銀座駅築地市場駅銀座駅


TEL 050-5799-0254
東京都中央区銀座6-16-9 ビルネット1 B1
東銀座駅 4番出口 徒歩3分

 

 

 

 人気ブログランキングへ食べログ グルメブログランキングブログランキング・にほんブログ村へブログランキング参加中! 
「ミズ・ビューティー」掲載中のコダワリの女のひとりごと
 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミスド 数量限定スヌーピー... | トップ | 紅葉と赤瓦の鶴ヶ城散策/ハン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食 中華・中国料理」カテゴリの最新記事