
東京駅は鉄道グッズや地域限定キティちゃんなどを購入するにはもってこいの場所です。
スイカペンギンのお店、ペンスタもあるので東京駅でグッズを購入することが多いのです。
東北新幹線はやぶさグッズはないかなとチェックしてみました。
はやぶさグッズやお菓子も新青森駅ほどではないですが、いくつか手に入ります。
今回、購入したのは「はやて」グッズ。
東北新幹線はやては新青森~一ノ関間の運転を再開中。
E2系はやてのミニノート。
ノートのページにもはやてが
ノートの裏表紙です。
東北新幹線はやての車内販売で購入したはやてストラップ。
はやぶさは東北新幹線が全面復旧しないと走行しないので、しばらくは乗車できないと思われます。
※2011年4月12日現在の情報
東北新幹線は東京ー福島間までがやっと運行されました。(4月12日現在)
新青森ー一ノ関間は4月7日の余震によって再度、運休中で再開メドはたっていません。
秋田新幹線は秋田ー盛岡間が運転再開。
秋田新幹線こまちの中で購入した E3系こまちのチョロQ。
ゴールデンウィークはこまちとはやてを使って、東北の桜の名所を巡る旅を計画して予約していました。
しかしながら、東北新幹線の復旧メドがはっきりしないことと、余震が続くのとでキャンセルせざる得ませんでした。
とっても楽しみにしていただけに、とっても残念。
代替でどこか別な場所に行こうかと検討中ではありますが、桜の季節の東北!!!楽しみにしていただけに、九州や近畿などのパンフレットを見ても心が躍りません。。。
とっても残念。。。東北新幹線が全面復旧したら、東北を巡る旅に行きます。
しばらくは、東北新幹線グッズで我慢します。
いつも応援ありがとうございます☆