goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

『いさりびいかせんべい』函館・ムロタ

2006-07-10 | 旅 北海道グルメ

おせんべいは滅多に登場しないブログです。

基本はケーキや和菓子をアップしてますし、辛いしょっぱいよりは甘い系が好きです。

グルメな妹からのお土産なんです。

身内の中でお酒を飲めないのは、私と父だけで、他はかなりお酒好きな一家です。

妹たちは甘い系が苦手なので、一緒に行動しても甘いものはほとんど口にしません。

弟たちは、両方好きなのがちょっと面白いかも。

だからか必然的に弟と行動しても、妹とは行動しないという図式なのかも・・・。

妹たちはかなりのグルメで、食べることにはうるさい。

その妹が選択したおせんべいが、故郷、函館の『いさりびいかせんべい』と『いかせんべい』。

駄菓子屋さんにある、えびせんの小さいバージョンの高級なものと想像してくださいませ。

かなりはまります!私はコーヒーといただていますが、ビールも絶対合います。

いさりび~の方が醤油味でピリッとしていい感じです。

いか~は塩味なのでインパクトに少しかけちゃうかも。

でも、どちらもかなりウマ~

さすが妹!と思いました。

妹たちって結構、コダワリの女の妹だけあって、コダワリ強いんです。

妹は外食してもまずいと、絶対食べないですから・・・。

 

函館は来月、港まつりが開催されます。

公式サイトですhttp://www.hakodate-minatomatsuri.org/

8月1日は1万人踊りパレードや花火大会があるはず。

名物、いか踊りを一緒に踊ってみたいと思うんですけど、今年も無理かな。。。

このところ、港まつりにずーっと帰ってないので、帰りたいなと思うんですけど・・・。

そうそう、函館は旧盆ではなくて7月がお盆です。

 

いかせんべい   ほたてせんべい   かにせんべい 楽天からも買えますが、私のイチオシ「いさりびいかせんべい」はないみたい・・・。  

 

ムロタさんの通販からお買い求めくださいませ。 

ムロタさんのサイトへ飛ぶ前に、一旦ここでクリックもよろしく

     にほんブログ村 スイーツブログへ    夏の北海道へ 

 

函館 ムロタ  http://ikasen.co.jp/   

面倒なので袋の裏を撮影しちゃいました

この美味しさで、このお値段は絶対買い!

     一夜干いか(3枚入り) 本物いかの一夜干しもどう???

 

  いつもアクセスありがとうございます。 

gooIDをお持ちでない方もコメント可能です。

私が認証するまでコメントは公開されませんので、投稿しても認証されるまで表示されません。

コメントの内容によっては、公開せず削除させていただきます。

公開を希望しないコメント、 秘密のコメントもどうぞ♪

最近、なんだかアクセス数落ちてます・・・。さびすい・・・。

7/09(日) 2800 pv 603 ip 190位(589655 BLOG中)

7/08(土) 2400 pv 603 ip 195位(588894 BLOG中)

いつも応援ありがとうございます。本日もよろしくお願いします 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『シュークリームチョコ&ホ... | トップ | 7月11日のお弁当 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 北海道グルメ」カテゴリの最新記事