
新撰組二番隊長、土方歳三。
潔い最期を迎え、新撰組の崩壊となった地、箱館(函館)五稜郭。
その、土方歳三の潔い死を悼んで作られたと思いマスが、『土方歳三の血』というちょっとグロ?なネーミングのワイン。
はこだてわいんは函館名物、ハセガワストアの「やきとり弁当」の隠し味にも使われています。
函館近郊には、りんごやぶどうの果樹園もたくさんあるのです。
土方歳三の血と同じく新撰組の誰かの名前がついたビールもありました。
高田屋嘉兵のなんとかとか、色々あったのですが、土方歳三の血を買ってみました。
一番下の弟に言わせるとちょっと甘めというのですが、私は飲みやすいと思いました。
チーズはオランダで買ってきたこれです。
ゴーダチーズを買えなかったのは今でもちょっと悔しいのだけど、カマンベールもなかなかでございます。
海外のチーズはクセがあるものも多く、本当にチーズが好きじゃないと受け付けがたく、匂いが気になったりします。
私はグルメじゃないのでヤギは絶対だめだ。。。
土方歳三の血、ハーフサイズもあるのでお土産によいかと思いマス。
はこだてわいん、飲みやすいので、おすすめです。
函館の百万ドルの夜景のラベルも、記念によいかも
函館の夜景が、私の夜景好きのルーツだと思われます。
函館山は、真夏の深夜12時過ぎに上がるのがおすすめです。
一番空気が澄んでいて、漁火が煌々と輝きます。
北海道はこれからがベストシーズン。
ぜひぜひ、皆様、北海道へカモン!
クリックのご協力よろしくお願いします
函館名物 ハセガワストアのやきとり弁当、隠し味に使われているのが、「はこだてわいん」のワインです。
なかなかおすすめの味です。
日付 | 閲覧数 | アクセスIP数 | ランキング |
![]() |
5/02(水) | 2771 pv | 789 ip | 188位(770751 BLOG中) |
いつもアクセスありがとうございます