
前から気になっていたヒルトン東京ベイの新しい客室「セレブリオ」に宿泊し東京ディズニーリゾートを満喫してきました。
東京都民なので日帰りでディズニーリゾートももちろん可能ですが、せっかくならオフィシャルホテルに宿泊し思い切り、東京ディズニーリゾートを楽しみたい!と念願のヒルトン東京ベイ「celebrio(セレブリオ)」に宿泊です。
チェックインは15時からOKなので15時を目指しヒルトン東京ベイに到着!即、チェックインしました。
ヒルトン東京ベイの10、11階部分が「celebrio(セレブリオ)」。
エレベーターを降りると、ピンクとブルーの可愛い空間に出迎えられました。
ピンクとブルーに光るのは椅子なのだそうで「インタラクティブアート」と呼ばれる現代アートは座るたびに、アクアソーダブルー、ラズベリーピンク、フレッシュイエローなど様々に色が変化するそうです。
お部屋にはいるとまたまた可愛い。
カワイイ~~
と思わず歓声をあげてしまう空間の「celebrio(セレブリオ)」。
お部屋のじゅうたんも廊下と同じテイスト、メチャキュートなのです。
しっかりしたクッションの固さのほどよいたっぷりとした広さのセミダブルのベットは寝心地抜群。
ぐっすり心地よく眠れるので、あまりに気持ちよくて翌日はお昼まで寝すぎてしまいました。
洗面所のアメニティもブルーで統一されてキュート。
バスタブもブルー色にすることもできます。
お部屋の窓からディズニーランドやディズニーシーも見え、ディズニーリゾートラインが走る姿もよく見えます。
お友達がすっかり気に入ったコクーンソファーのある「celebrio(セレブリオ)」。
テーブルにはダイヤのようなストーンが組込まれキラキラ。
7月の『ディズニーリゾート大人女子旅 第一弾夏の陣』に引き続き、東京ディズニーリゾート『大人女子旅第2弾 秋の陣』にふさわしいステキな空間は大人女子の私たちもワクワク、ウキウキ。
TVも大きく、ミラーもアート感あふれスタイリッシュなのにキュートなデザイン。
不思議な空間でお化粧も楽しい可愛いドレッサー&デスク。
あまりに可愛いミラーなので可愛いリラックマPCがマッチ。
ネーミングのとおり大人女子が似合うまさにセレブな空間、「celebrio(セレブリオ)」。
高速インターネット利用はもちろん無料のヒルトン東京ベイ。
スマートフォンやモバイルPCに便利な無線LAN接続もできる、ストレスフリーのネット環境なのでiPhoneもサクサク。
写真のパソコンは無線LANで接続中ですが、充電切れで電源コンセントが必要なため繋がってます。
冷蔵庫のソフトドリンクが全て無料の「マキシバー」がある「celebrio(セレブリオ)」
マキシバーのサイドにはピンクの可愛いライト。
ヒルトン東京ベイ内の地中海レストラン、「アチェンド」でピザをお願いしたら食べ切れなかったので、お願いしてお部屋に持ち帰らせていただきました。
お部屋のライトを消すとこんな感じ。
冷蔵庫の中にはこんなに色々の無料ドリンクが用意されている「celebrio(セレブリオ)」。
すごいのがコレ!iPodやiPhoneなどの携帯音楽プレーヤーがあれば、お部屋だけでなくバスルームでも音楽を楽しめるシステムがあるのです。
お風呂にiPodやiPhoneを持込まなくてもお風呂で聴けちゃうシステムが嬉しい
iPodやiPhoneは防水じゃないからバスルームに持ってゆくのは危険。なのでコレ嬉しい
充電も同時にできちゃうからiPhoneの充電ケーブル持参しなくてもOK。
私のiPhoneのレディー・ガガ様を再生してみました。
雑誌もイロイロ準備されていました。
お部屋を一通りチェックした後は、ホテル内探検にLET'S GO!
ステキな階段がある結婚式場です。
エントランスのそばにスタバもありました。
チェックインの時に、こちらのスイーツ屋さんの20パーセント引券もいただきました。
パパ&ママも安心のキッズコーナー。子供に紛れ込んで遊んでみたかったな。
アフター6でディズニーシーへ行く予定をたてていた私たちは、バー&ラウンジ「ジルバ」にて午後ティータイム。
本来は営業していない時間帯なのですが、デザートビュッフェが開催されていると思いラウンジへ行った私たちのために、急遽、ケーキセットを用意してくださったようです。
後で営業時間を確認し、クローズ中の時間だったことを知りました。
気遣いの溢れたサービス、さすが一流ホテル!ヒルトン東京ベイ。
感動しました!ありがとうございます!
アフター6でディズニーシーへ行った後、レストランで食事をしたかったので地中海レストラン「アチェンド」に21時半に予約。
ヒルトン東京ベイのベルにてアフター6のチケットを購入、18時の入園可能時間に合わせてホテルを出発。
ベイサイドステーション駅まではヒルトン東京ベイのシャトルバスもありますが、実はベイサイドステーションまで歩いても3、4分なので徒歩で駅まで行きました。
ヒルトン東京ベイのシャトルバス。
一日目にディズニーシーのアフター6パスポート、2日目はディズニーランドでハロウィンを楽しむプランを練っていた私たちですが・・・・。
セレブリオがあまりに居心地がよくベットも快適で安眠できるため、なんと!翌日8時半にはホテルを出る予定が、checkoutしたのはお昼の12時近くだったのでした。
ランド&シーを満喫予定が東京ディズニーリゾートを満喫にプラン変更。
大人女子は柔軟に賢く東京ディズニーリゾートを楽しむのでした。
ヒルトン東京ベイでのティータイムや、アチェンドでのディナーや、朝ごはんブッフェの様子はまた別記事にてご紹介します。
ディズニシーをはじめとした東京ディズニーリゾートの様子もいろいろご紹介しますので、また是非読んでくださいね。
ヒルトン東京ベイ
詳細はこちらをclick
「celebrio(セレブリオ)」
詳細はこちらをclick
Hilton Tokyo Bay hotel
279-0031
千葉県浦安市舞浜1-8
電話: 047ー355ー5000