goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も今日とて

今日も今日とて、代わり映えのない毎日でも
残りの人生が穏やかでありますように。

全滅💦

2024-08-06 | 暮らし
娘んち全滅しました。
まだ生まれて2か月にもならないEちゃん
その後D君。
受診して多分コロナだろうと。
乳幼児は重症化しないと
言われたそうですが
座薬も使えないので
夜中何度も検温したそう。
もし高熱になってひきつけ起こしたら
救急車呼んで!と言っておきました。
D君は夜中から発熱して
朝から号泣。
きついんだろうと娘。
今まで病気らしい病気もせず
一番厳しかったコロナ禍も乗り越えたのに
ここに来て罹るとは。
娘は自分のせいだと自分を責めてます。

娘は幸い症状が軽くずっと家事もできて
もう大丈夫と言っていました。
看病がきついだろうな、と
可哀そうな気持ちでいっぱいだけど
行ってやることもできないし。
コロナ憎い!!

夫はこの暑さの中
上娘夫婦に誘われてゴルフに出かけました。
お遊びなんだから
夢中になって腰傷めないよう
水分十分に取るよう
何度も言って送り出しました。
前から日程は決まっていたので
私もどこか出かけようと思っていましたが
下娘んちのことも心配だし
何よりこの暑さに家を出る勇気はなし。


またまたワイドパンツ。
ポケットが作れるようになって嬉しい(笑)
ゴム入れを残したまま進んでいませんでしたが
今朝いっちょ上がり。
ピタっとしてないので意外と涼しいパンツ。
長いから日焼けも防げるしね。


PVアクセスランキング にほんブログ村

暑さに負けたぁ~

2024-08-05 | 暮らし
4つある部屋の
エアコンのない1室で寝ている私。
窓全開と扇風機タイマーで
今まではそんなに苦もなく
眠れていたけれど
今年の夏はちょっと違います。
昨夜、とうとう耐えられずに
夫が寝ているエアコンのある部屋に
移動しました。
いびきを我慢して涼しい所で寝ることに
妥協してしまいました(笑)

いえね、他の部屋で寝てもいいんですが
昭和生まれの悲しい性、
1人にエアコン1台なんてもったいなくって。
夫のいびきは相変わらず気になりましたが
涼しかったぁ~
数時間はぐっすり眠れました^^

60数年生きてきましたが
こんな暑い夏は初めてです。
24時間ずっと暑い💦💦
また元の静かな自分の寝室に戻れるよう
この暑さが早く終わってくれることを
切に願います。


PVアクセスランキング にほんブログ村

娘の災難

2024-08-04 | 暮らし
3日前、乳腺炎になったかも~と
下娘から連絡。
少し熱と頭痛があっておっぱいも痛いそうな。
知れば心配になる。
とりあえずEちゃんに
がぶがぶ吸ってもらって少し楽になり
乳腺炎を経験した友人から
助産院がいいらしいと聞いて
翌日行って
嘘みたいに楽になったよ~と
LINEが来たのでほっと安心できた。

昨夜、寝る前にスマホを開いたら
LINEが来てて
「お母さん、コロナかも~💦」って下娘。
前日から喉に違和感があり発熱。
受診したら
24時間経過しないと出ないとの事。
聞けば眠れない(笑)
2時間のタイマーをかけた扇風機が
止まってしまうまで寝付けなかったので
辛くて睡眠導入剤を服用。

心配しても何も変わらないけど
これが私の性分であるから仕方ない。

朝、家にあった期限切れの検査キットで
陽性が出た~と連絡。
マジか、、、
婿さんが育休で先週より
土日入れて1週間家に居てくれてる。
その間美容院へ行ったので
そこが感染元かなぁと言ってる。
幸い他の家族には今のところ
症状は出てないけど
うつってるよね~~と娘。
幼児乳児も罹るんだよね。
婿さんは明日から出勤予定だったけど
とりあえず明日は休めそうとのこと。
ちなみに婿さんは2度感染。
娘は初。
忘れかけてるけど
まだまだ流行っているよね、コロナ。





PVアクセスランキング にほんブログ村

同じ病院へ

2024-08-02 | 暮らし
骨粗しょう症予備軍で通っている
整形外科。
半年ごとの検査は合格でした。
現在の値を維持していくための
毎日の投薬だけど
少しでも↑できたらもっといいね、と
先生。

夫が先日同じ病院にかかって
腰部脊柱管狭窄症の一歩手前と診断され
治療に通う事となりました。
以前から左のお尻やふくらはぎが
痛いとは言っていたんです。
先週、型をとったコルセットが
出来てきました。
これは申請すると7割返ってきます。
でも薬やリハビリの費用
結構かかります。
2人で通院、年金暮らしには痛手です💦

午前中に行った夫に
受付してもらって、私が午後から
行って来ました。
おかげで2番目に呼ばれて
早く帰って来れました。
一緒には行きません(笑)



PVアクセスランキング にほんブログ村

これ食べに

2024-08-01 | 暮らし
2度、日にちを改めても取れなかった予約。
以前は予約なんて取らずに行ってた。
でも必ず食べたいので
あえて予約を取ってみたのに。
ダメ元でいきなり行ったがいいんじゃ?
と、私のずるい作戦で
行ってみました。
開店前30分、準備中の札があるけど
入り口が開いていたので
「開店まで車の中で待ってますので
2名いいでしょうか?」
ちょうどご主人がいらして
「暑いので中にどうぞ」と
入れて下さいました。
そして、食べるのもOK。
電話した時には昼も夜も予約でいっぱい、
と断られたんだけど。
どこでもいいと言われたので
一番奥のテーブルへ。
確かに他のテーブルは全て予約席になりました。

これが食べたくて
遠路はるばる車を走らせました。

贅沢な昼食後は
「Dr.コトー」以来の映画鑑賞(笑)

「もし徳」と言うそうです。

うなぎは★★★★★
映画は★★★、、かな。
昼食でビールを飲んだ夫は
半分寝ていました。
私もごはんおかわりしての満腹で
うっかり寝そうでした。
そんな映画^^


PVアクセスランキング にほんブログ村