2月の声を聞くと
やっぱりクリスマスローズ。
相変わらず好きな花です。
若い頃のように手入れをしないので
あまりきれいに咲かないように
なってしまって、
でも控え目に下を向いた蕾を
見つけると心躍ります。
これはなかなか大きくなりません。
これは新入り。今年初めて咲きます。
こんな花になる予定。
他のクリスマスローズは
前の家から持ってきたのばかりで
20年以上の丈夫な株です。
丈夫な株はほったらかしでも
毎年頑張って咲いてくれるけれど
八重のものや珍しいものは
なかなか育ちませんね、難しいです。

100均のギルバという多肉にも
花芽が付きました。
まだまだ寒いけれど春はゆっくり
近づいてます。

月曜日は整形外科受診でした。
ながーく待たされて
先生との対面は20秒くらい(笑)
お薬もらうだけなので
別に話すこともないっちゃないんですが。
精神科の先生とは世間話ができるので
ちょっと寂しいかな。
この日の血圧、
家で測る血圧と同じくらいでした。
下が低過ぎですかね、