今回は伊豆市大沢に有る達磨山に行って来ました
静岡県東部には一等三角点の山が5つある
毛無山・愛鷹山・天城山の万三郎岳・南端の大崎・そして今回行った達磨山いずれも一等三角点の山らしく展望に恵まれているが、なかでも達磨山は360度の大展望が楽しめる伊豆半島屈指の山です
山裾を西伊豆スカイラインが通っているので15分も有れば山頂に立つことが出来る山でもある
今回私達は戸田の駐車場から達磨山―小達磨山―戸田岬―だるま山高原レストハウスというコースを歩きました
静岡県東部には一等三角点の山が5つある
毛無山・愛鷹山・天城山の万三郎岳・南端の大崎・そして今回行った達磨山いずれも一等三角点の山らしく展望に恵まれているが、なかでも達磨山は360度の大展望が楽しめる伊豆半島屈指の山です
山裾を西伊豆スカイラインが通っているので15分も有れば山頂に立つことが出来る山でもある
今回私達は戸田の駐車場から達磨山―小達磨山―戸田岬―だるま山高原レストハウスというコースを歩きました
だるま山高原レストハウスで降車、昼食、トイレを済ませて達磨山戸田駐車場まで送って貰う
帰りはレストハウスまでで歩いてくる
帰りはレストハウスまでで歩いてくる
ササ山の中に何処までも続く丸太の階段が見た目よりも大変だった
しかし、天気は良いし展望は良いしこんな道は大好き!!
山全体がミヤマクマザサに覆われていてハイキング道だけが切り開かれていて
振り返ると今来た道が綺麗なラインと成って見えている
西伊豆スカイラインも見えている
山全体がミヤマクマザサに覆われていてハイキング道だけが切り開かれていて
振り返ると今来た道が綺麗なラインと成って見えている
西伊豆スカイラインも見えている
わ~い山頂だ~と記念写真・・
気温3度だと言っていたが動いているので寒くも無かった
歩いている時は皆上着を脱いでも汗が出るほど日差しが強かった
気温3度だと言っていたが動いているので寒くも無かった
歩いている時は皆上着を脱いでも汗が出るほど日差しが強かった
山頂からは、眼下に戸田の町と静かな戸田港がきらきらと輝いて見えていた
駿河湾の向こうに白く雪を被った富士山を想像して行ったのに雲に覆われてしまった
途中では見えていたのに頂上での写真を楽しみにしていたのが失敗だった・・残念
駿河湾の向こうに白く雪を被った富士山を想像して行ったのに雲に覆われてしまった
途中では見えていたのに頂上での写真を楽しみにしていたのが失敗だった・・残念
中央に少しだけ山頂が見えているのが分かるかな??
こんな展望の利く道は何時までも歩いていたい・・・
でも足元は丸太の階段なので下を見て歩かないと危険です
でも足元は丸太の階段なので下を見て歩かないと危険です
見事なミヤマクマザサが午後の陽に輝いて見えましたよ~
この景色に一人魅了されて写真撮りまくり・・・
この景色に一人魅了されて写真撮りまくり・・・
ここから小達磨山に登り戸田岬へと下りました
笹山から一転して歩く渓流沿いのコースは、ヤブツバキやカエデの明るい林で、
野鳥の声や渓流の音を聴きながら下りました
植物は冬なので咲いている花は少なく、ササとアセビの群生と野鳥に食べられずに残っている
木の実の観察が出来ました
落葉した木の下を落ち葉を踏みしめて歩くサクサク感が何とも言えなく好き。。。
歩いて高原レストハウスまで戻りました
山にはトイレが無かったので皆飛び込みホッ
ここで乗車、来た道を帰ります R18―修善寺道・伊豆中央道―沼津IC―浜松IC―アクト南18:20
今年最後の年納め山行きも好天でツイテた一年だったな~~笑顔 )^o^(
笹山から一転して歩く渓流沿いのコースは、ヤブツバキやカエデの明るい林で、
野鳥の声や渓流の音を聴きながら下りました
植物は冬なので咲いている花は少なく、ササとアセビの群生と野鳥に食べられずに残っている
木の実の観察が出来ました
落葉した木の下を落ち葉を踏みしめて歩くサクサク感が何とも言えなく好き。。。
歩いて高原レストハウスまで戻りました
山にはトイレが無かったので皆飛び込みホッ
ここで乗車、来た道を帰ります R18―修善寺道・伊豆中央道―沼津IC―浜松IC―アクト南18:20
今年最後の年納め山行きも好天でツイテた一年だったな~~笑顔 )^o^(
追記
達磨山で撮れなかった富士山が行きも帰りも東名高速上では綺麗に見えていた
帰りの車中4時30分の夕焼けの富士山どの辺を走行中なのかな?
帰りの車中4時30分の夕焼けの富士山どの辺を走行中なのかな?
富士山、雲の中とはいえ見えています。
こんな景色見ながらの山は楽しいばかりですね。
クマザザの道、四国や広島の県北にもあります。
写真撮りまくった気持よくわかります。
お疲れさまでした。
山登りには好天は必須条件ですね!!
展望の有る山は疲れ知らずで歩けます
クマザサの山そちらの方にも有るんですか?他県でもよく見かけますよね
デジカメなので気楽に撮ってしまいます
今年も沢山の山行きを楽しみました