岐阜県本巣市根尾谷の「淡墨桜」を見て来ました
今年は寒かったせいか三分咲き位でしょうか
沢山の支柱に守られて見事な枝ぶりを見せていました
沢山の支柱に守られて見事な枝ぶりを見せていました
二代目の桜も育てられていてこれが樹齢500年だそうです
遠景で二本の桜を眺めて見ました
蕾の時は薄いピンク、満開に至っては白色、散り際には淡い墨色に成る特徴があると言われている
散り際の薄墨桜を見たかったのですが、咲き初めでピンク色でした~
散り際の薄墨桜を見たかったのですが、咲き初めでピンク色でした~
薄墨公園の遊歩道をハイキング、春の珍しい花も楽しみました
イワナシ・ハルトラノオは、初めて見ました
岩梨(イワナシ)は名前の通り小さな梨の様な実を付けて食べられるそうです
イワナシ・ハルトラノオは、初めて見ました
岩梨(イワナシ)は名前の通り小さな梨の様な実を付けて食べられるそうです
谷汲山華厳寺
1200年余の歴史を持つ、西国三十三番満願霊場として知られる天台宗のお寺です
淡墨桜は咲き初めでしたが、こちらは満開と言うことで帰り道に立ち寄りました
見事な桜のトンネルを潜りお参りして来ました
淡墨桜は咲き初めでしたが、こちらは満開と言うことで帰り道に立ち寄りました
見事な桜のトンネルを潜りお参りして来ました
樹齢もそんなに・・・
岩国にある作家故宇野千代邸にあります。
そこまで大きな木ではありませんが、何回か訪れたことがあります。
春の花もたくさん見られたのですね。
イワナシの花、初めて見たような気がします。
桜のトンネルも綺麗ですね~
岩国にも有るんですか
色が変わって行くところが素敵ですね~
小さな春の花が可愛いですね
スミレなどあちらこちらに咲いてます
桜の時期は限られているけれどやっぱり春一番華やかな花ですね
ありがとう
華厳寺には何回か行きました。
桜もよいが、笈摺堂を見た時の衝撃は今でも忘れられません。
(西が打ち損じになっています、訂正されておいた方が)
桜の季節ではない時に華厳寺に出掛けましたの。
もう少し足を延ばせば根尾谷ですね
時間が無くて桜の花しか見て来ませんでした
見る所が違いましたね・・
訂正有難うございます