goo blog サービス終了のお知らせ 

クイーン・ハーベストの庭で

信州の農園で果物や野菜を作り、ガーデニングに熱中するクイーン・ハーベストの快適田舎生活の日記。

オープン・ガーデン準備中(11)

2013-05-18 | ガーデニング

クイーンハーベスト・ガーデンは、浅間山を望む勘六山の東側の斜面に位置しています。



ガーデンの中央。今はユリ、フロックス、スズラン、シバザクラなどが咲いています。


ガーデンの北西側。チューリップ、スノーフレーク、フレグランスフロックスが咲いています。
特にフレグランスは名前のとおりガーデン中によい香りを放っています。


ガーデンの南東側。オオデマリガが満開です。

オープン・ガーデン準備中(8)

2013-05-13 | ガーデニング

鮮やかなブルーの花が美しいベロニカ(品種はオックスフォードブルー)です。


こちらの白い花は咲き始めのイベリス(イベリスには1年草と宿根草がありますが、こちらは宿根草)。満開時にはみごとなドーム状となります。

オープンガーデンについて詳しくは、クイーン・ハーベストのホームページ「Open Garden 2013」をご覧ください。

オープン・ガーデン準備中(7)

2013-05-11 | ガーデニング


クイーン・ハーベストガーデンの花は大部分が宿根草、多年草と球根です。
これらの植物は一度植えれば毎年花を咲かせるのでさほど手がかかりません。

映像のフロックスはツルハナシノブとも呼ばれるはい性(地面をはうように横に茎を伸ばす性質)の植物で春から初夏にかけて美しい花を咲かせます。

オープン・ガーデン準備中(6)

2013-05-09 | ガーデニング










クイーン・ハーベストガーデンには多くの種類のチューリップが植わっています。

これか5月中ごろまでさまざまな色や形のチューリップが咲きますが、オープンガーデンがスタートする5月末からはバラやポピーなどが見ごろとなると思います。

オープンガーデンについて詳しくは、クイーン・ハーベストのホームページ「Open Garden 2013」をご覧ください。



オープン・ガーデン準備中(2)

2013-05-03 | ガーデニング

チューリップ


ヒヤシンス

ガーデンには多くの種類のチューリップが植わっていますが、白いチューリップが真っ先に咲き始めます。
ヒヤシンスはブルーの花はそろそろ終わりで、今は白い花が咲いています。チューリップとは咲く色の順番が逆になります。

なお、オープンガーデンについて詳しくは、クイーン・ハーベストのホームページ「Open Garden 2013」をご覧ください。

伝説のバー「ザ・クレードル」のポスター展(11)

2013-05-02 | ガーデニング


ポスター展は地元紙の取材もあり、お客様も少しずつ増えています。
ゴールデンウイークの谷間の今日も熱心なお客様が。

狭いギャラリーですがごゆっくりくつろいでいただきたいと思います。



アート・イン・クラフトの看板をリニューアル。
この奥のログハウスの中にギャラリーがあります。

ポスター展について詳しくは、『伝説のバー「ザ・クレードル」のポスター展』をご覧ください。


オープン・ガーデン準備中(1)

2013-05-02 | ガーデニング

ユキヤナギ


ヤマブキ

オープンガーデン(開催期間:5月25日~6月23日)まで1ヶ月を切りました。
ここ数日は暖かい日が続き、ようやくガーデンの花も咲き始めてきました。
今はユキヤナギやヤマブキが咲いています。

なお、オープンガーデンについて詳しくは、クイーン・ハーベストのホームページ「Open Garden 2013」をご覧ください。



オープン・ガーデン2013 <開催期間:5月25日~6月23日>

2013-05-01 | ガーデニング


今年(2013年)も「クイーン・ハーベストの庭」を5月25日~6月23日まで一般公開します。
入場は無料。オープンデッキではアフタヌーンティーも予定しています。
気軽にお立ち寄り下さい。
オープンに併せてこれから少しずつガーデンの様子をブロクで紹介します。

◇  ◇  ◇

また、昨年好評だった「カジュアルな野点」を、今年は<春の野点>としてオープンガーデンの初日(5/25)と2日目(5/26)に行います。
詳しくは、クイーン・ハーベストのホームページ「Open Garden 2013」をご覧ください。







オープンガーデン開催中<6月29日 今日のガーデン>

2012-06-29 | ガーデニング


オープンガーデンも期間の中盤。
梅雨真っ最中のはずがここ数日は晴天続き。
ガーデンはバラが見頃です。
ローズガーデンの代表的なバラのご紹介。

ローズガーデンのアーチのアイスバーグ。


その隣のアプリコット色のバラ、クラウン・プリンセス・マルゲリータ。


ガーデンの入り口に咲く淡い黄色のモリニュー。



オープンガーデン開催中<6月21日 今日のガーデン>

2012-06-21 | ガーデニング


めずらしいこの時期の台風が過ぎ去った後の真夏を思わせる晴天。
ガーデンの花は台風の影響もほとんどありませんでした。

ポピーは今がピークです。




薄いピンクのペンステモン・ハスカーレッド。
きれいに咲いています。


数種類のカンパニュラが咲き始めました。
この庭に一番向く種類のひとつです。


オープンガーデン期間中はお茶とお菓子をサービスしています。
今年のお菓子はジャム&スコーンとポテトクニッシュです。
お花に囲まれてのんびりとティータイムをお楽しみください。