goo blog サービス終了のお知らせ 








Weblog / 2007年06月15日 03時56分35秒
ありがとう。

皆さんこんばんは、もしくはおはようございます、うたうたい秦千香子です。

先ほどライブとその打ち上げ終えて家に帰りました。
のりさん、おしい、不正解、正解は8+1曲でした。

もちろんおいしいお酒をしっかり飲んで、
若干酔ってますし、
お腹すいてるし眠いしですが、
幸せです。

届けることは出来たかな?
精一杯気持ちのせて歌ったけれど。
そんなことだれに笑われても構わなくて、
一生懸命そこに向き合えた自分とFREENOTEが素敵だ、幸せだ。
そしてそれはみんなに貰った幸せでもあるのだ。

ほんとうにありがとう。

ライブのとき、大切なものでこころ満たされていると感じてしまった、
幸せすぎてバチが当たるなら今だ。
今当たらないならいつ?

SIOさん、BOO BEE BENTZさん、今日はありがとうございました。
またあえるかな?

次は来月、2マンやで。
きっと、きて下さい。

こころのなかで、
音楽によって、それは歌で、ギターで、ドラムで、ベースで、ピアノで、
手をつなぐことが出来たなら。


ではでは、おやすみなさい。

コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )




Weblog / 2007年06月14日 14時27分39秒
ライブです。

こんにちはフリーノートの坂本です。今日は下北沢QUEでライブです。
今電車にゆられ向かってます。なんか車内が正露丸くさい気がする。誰か急降下中なのか。
しかしそんな事にはめげずに私は向かいます。
到着する頃にはほんのり正露丸くさいかもしれませんが気にしないでね。

今日は雨降りなようです。ライブにお越しの予定の方は御足元に気をつけて来て下さい。では後ほど。

書く事に気をとられて電車乗り間違えちまった。
きゃー遅刻だわー


コメント ( 13 ) | Trackback ( 0 )




FREENOTE staff / 2007年06月14日 11時46分51秒
本日はQueです!!

東京では雨がパラつき始めています。夜にはもっと降るのでしょうか。
関東はいよいよ梅雨入り。髪がうねるうねる。

FREENOTE、本日は下北沢CLUB Queでライブです。
CLUB Queでの3ヶ月連続ライブ、第2弾となります。
先月とは違ったFREENOTE、どんな風になっているのか、どうぞお楽しみに。
会場でお待ちしています!!

その他にも、イベントライブが決まってきています。チェックしてみて下さい!!
お近くにお住みの方、お越しの方、お待ちしています.

is

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




Weblog / 2007年06月14日 00時30分36秒
下北沢にきてね。

皆さんこんばんは、うたうたい秦千香子です。
いよいよ、明日です、下北沢club Queでライブです。
東京は梅雨入り、どうやら明日も雨模様です。
ふったりやんだり、この時期の空は表情豊かやね。

今日はFREENOTEはライブ前の最後のリハーサルでした。
写真はその休憩中の画像です。
しかし全力でやりすぎて最後はぐったりするくらいでした。
これからゆっくり休んで、明日はもっと心を込めて歌おう。たのしいぞきっと。
是非、遊びにきて下さい。

ではでは。

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




Weblog / 2007年06月12日 23時21分41秒
おもいやりじょうず

それと、

あ、あの、更に連続投稿ごめんなさい、
今日は3度目の正直ということで、うたうたい秦千香子です。

今日、練習に向かう途中にある商店街のをそれた横道に、
写真の椅子が置いてあって、こんなことが書いてありました。



「思いやりイス」
どうぞ、ご自由におかけください。
ただし、キズをつけたり移動したりしないようにお願いします。



だれが置いたんだろう、
そっと置かれたお茶目な優しさ、すごく素敵だな。
このイスを置いても、置いた人にとっては何の特にもならないだろうけど。
そんなの関係なくて、
だれかに、きっと、すこし優しくしたかったんだろうな。
座らなかったけど、見ただけで、私まで少し心が柔らかくなったような気持ちになりました。

誰かに優しく、だなんて、
なかなか上手に出来ないね。

こまかい理屈なんかいらない。
誰かの優しさに、誰かが笑顔になる、それが素敵だ。

そうそう、それから、またあした書きますが、
ショートムービー、スポット(CM)、PV、遂に完成しました!!
今日は練習の後に雑誌の取材があって、その後そのままそこで完成した映像作品たちを見てきました。
うれしくて顔がほころぶのを感じるんです。うはは。

はやくこれを、みなさんの手元にお届けしたいなぁ。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




Weblog / 2007年06月12日 22時16分54秒
さっきの続き。

そしてこっちの写真はものすごく素の坂本です。

あ、書いてる私はうたうたい秦千香子です。

あーでもないこーでもないと、
一度出来上がった曲たちをまたアコースティックアレンジしなおしていました。

それをどこで聴いて頂けるのか、まだ内緒。
でもそのうちあなたの街でもアコースティックFREENOTEが聴けるかも?
と、言っておきます。
たくさんのとこでやりたいなー。ライブライブ。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




Weblog / 2007年06月12日 22時11分19秒
今日はアコースティック練習中。

皆さんこんばんは、うたうたい秦千香子です。
暑くなってまいりました、そして心も熱くなって参りました。
ライブも近いし発売日も近いしで心燃え盛るFREENOTEは本日はアコースティックバージョンの練習でスタジオへ。

写真は、
演奏を録音しては聴きながらなにかしらメモし続ける太田です。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




Weblog / 2007年06月09日 14時24分38秒
うわあ早く見て欲しい

みなさんこんにちは、うたうたい秦千香子です。
アルバム発売も気付けばもう来月。
最近初めての方も沢山書き込みくれてうれしいです、ありがとう。

ああ、もう、ほんまは日本じゅうまわってでっかい声で伝えたい、ありがとうって。
うちらの音楽を好きでいてくれる、楽しみに待っててくれる、
そんな人たちが大きな力をくれる。
目には見えない程遠くにいるそんな誰かも、ずっと支えていてくれたのだ。
感謝の気持ちも、きっと素敵な音楽にしてお返しします。
大事にライブやることで気持ちをそっと手渡し出来たら嬉しいな。
なので、是非きて下さいね、ライブ。

昨日、アルバムについてくるショートムービーの映像をチェックしに行ってきたんですが、
最高のムービーが出来ていました。
監督の水橋さんがうつむいて緊張気味に、では、と言って、ムービーが始まり、
見終わってすぐに、沢山の笑顔と拍手が湧き起こって。凄く素敵な光景でした。
うちなんかが想像してたよりも遥かに素晴らしい作品になっていて、思わず感動して目が潤んでしまいました。
PVも素敵やし。スポット(CM)も‥‥。
ジャケットのデザインのほぼ完成した形も見せてもらって、これがまた凄くて。
ああ、出来ることなら感動した内容詳しく全部書きたいけどそういう訳にもいかん。

音楽、デザイン、映画、
みんながみんなで出せる限りの力を出し合ってわくわくしながら作った素敵な作品が、
もうすぐしあわせなかたちでゴールする瞬間を想像して、
しあわせすぎてバチが当たりはしないかと思うほど。
でも、まだまだこれからなんやね。

これ読んでくれてるみんなに、
早く手に取って欲しくて、聴いて欲しくて、見て欲しくてうずうずします。
月曜日に映像の最終チェックなんですが、その辺のこと、また書きますね。

ちょっと長くなっちゃった。
ではでは!

コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )




Weblog / 2007年06月08日 12時02分45秒
新しい曲。

みなさんこんにちは、先ほど首根っこの血液を蚊に堪能されました、うたうたい秦千香子です。
キンチョールのCMが好きすぎてたまらん。夏が近いんだなぁ。
アルバム発売ももう来月だ。
練習もいいけどいろんなとこでライブやりたいなーと思う毎日です。

しかしまた近づいてきました、
今月は14日下北club Queと、
久しぶりに大阪MUSEでも!!
東京は来週、楽しみ。SIOさん、BOO BEE BENZさんと初めてご一緒させて頂きます。よろしくです。
愛を持って、全力でやります。
MUSEでは、久しぶりにあすなろと一緒!
ハックルベリーフィンのサクマさんはソロ名義では初めてだし、
大石さんとは完全に初めてです。
んー楽しみ。最高の歌を歌って伝えられますように。
大阪の皆さん、新しい曲もやるからね、絶対きてね。

FREENOTEは最近曲作り、練習、曲作り。
あ、今日の夜はいよいよ出来上がるショートムービーとPVのチェックがあります。
楽しみすぎてうわーって叫びたい。
多分とても素敵なものが出来てしまっている、そんな予感。

写真は新曲のデモを録音中のAM1:30のわたくしです。
毎日手探りで、でもちゃんと前に進んでいるんだね。
大切なこといっぱい歌いたい。

コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )




Weblog / 2007年06月06日 05時45分02秒
泣き笑い

どうもフリーノートの坂本です。

さっきまで新しい曲のアレンジをしていて、ようやく一段落着いたので、休憩しています。おぉ外もう明るい。

いやぁアレンジってむずかしね。奥深いね。
ぽこぽこぽこっといいアイデア出てきたらいいのに。
しかし今日はまだ上出来な方で、出てこない時は 死ぬまで無理なんではないかと思ったりもします。
そんな時は自分の好きな曲を聴いたり弾いたりして、さくっと浪漫飛行へライナウェイするのですが今日はその回数が少なくてよかった。

ともあれ世の中にはほんとにかっこいいアレンジの曲がたくさんあるもので、そういう曲を聴くと嫌が応にも顔がにやにやとくずれてしまいます。
にやにやを通り越して涙が出る時もあります。
歌詞も切ない壮大なバラードとかではなく、めちゃめちゃノリノリな曲でもかっこよくギターが鳴ってたりすると、そこにギタリストの意地を見るというか誇りを感じるというか、「ギターってこんなにかっこいいんだぜ」と全身全霊で世の中のギター野郎(少女)に伝えてくれてる様な気がして、なんだかこう、かぁっと熱いものが込み上げてくるんです(もちろんギターだけじゃなくて他の楽器でもね)。

ただ満員電車とかでこれがくると、泣きながらにやにやしてるただの変態野郎に早変わりするので、「わかるぞ坂本、おれもそういう事あるぞ」という人は変態に間違われないように気をつけて下さい。

もうこんな時間だ。寝ます。おやすみなさい。


コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )