goo blog サービス終了のお知らせ 








Weblog / 2008年05月25日 18時15分34秒
わくわく

皆さんこんにちは、うたうたい秦千香子です。

ライブの感想、たくさんたくさん、本当にありがとうございます。
メッセージの、ひとつひとつ、読んでて凄い幸せな気持ちになってしまった。
うちらにはなんて沢山の仲間がいるんだろ。すごいな。
もっともっとがんばるので。
もっともっといい曲作ってライブやるので。
また一緒に楽しめたら嬉しいです。
ほんまにありがとうございます。
来月も頭からライブ、楽しみだな。
是非遊びに来てください。

あ、質問頂いてましたが、
いまライブはFREENOTEにプラスもう一人、中村くんというベーシストに一緒にやって貰っています。
ぐいぐい踊るようなベース弾いてくれるでしょ。たのしいんだ。


話は変わりまして、
わたくし、先ほどトイズファクトリーさんへ行ってきました。
いよいよです、アルバムのジャケットの打ち合わせのため。

実は今回も、
前作「オトノハトライアングル」の時と同じく小島瑞奈さんにジャケットデザインをお願いしているのです。

参考資料のDVDなんかを流しながら、歌詞の話をしながら、
このアルバムのイメージについて熱く語ると、
ディレクターの平田さんが妄想が大暴走しがちなうちを時々いさめてくれ、
小島ねえやんは、
言葉足らずなうえ時々変に小難しいことを口走るうちの話を笑わずに一生懸命にうんうん頷いたりメモをとったりしながら聞いてくれて、
「曲を聴きながら自分でいろいろイメージしてたのと、いまちかこちゃんが言ってたこと、うまくつながりそう、わくわくしてきました」
と、にやりと笑って言ってくれた。

それを聞いた瞬間、凄くいいものが出来る予感がビリッと会議室を走り抜けた。
うちもわくわくしすぎて笑い出しそうな泣き出しそうなものすごい気持ちになってしまった。きっと変な顔してただろうなと思う。

とにかく、ほんとたのしみです。
今後またどんなふうになってくのかここで書いていきますので、お楽しみに。

しかし夢中で話してたら今日の写真撮るの忘れてしまった。


レコーディング作業も残りわずか。
いいものが出来るなら転げまわって苦しんだっていいやって思った。
一緒に新しいアルバムを最高のものにしようとして必死になってくれる人たちがこんなにいる。それだけで泣き出しそうに幸せだ。

このアルバム出して、いいでしょって、みんなで胸を張りたいな。

最後の一文字、一音まで、心を込めてやろうと思います。
たのしむぞ。



帰りはKyteとEric Hutchinson聞いて帰った。いい音楽だなあ。
わくわくするって最高。

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )