goo blog サービス終了のお知らせ 

ラブラドレッセンスの瞳

暗がりの、猫の瞳の煌めき。
地中深く、眠る石の輝き。

ハッピー君 1

2009年01月03日 | 
背中の打ち身が、思ったよりひどいみたいっス
全然どんなんなってるか見てなかったんだけど、今日ちょっとおかんに見てもらったら、青痣かと思ってたのにまるで出血したように、外側に瘡蓋みたいなのが出来てるし!

確かに皮膚がピリピリ痛かったから、皮膚も大分ダメージ受けたかなあとは感じてたけど…。
真裏なんでちゃんと自分では見えにくいけど、チラッと見たら1ヶ所っていうか縦にザーッとなってて、思ってたよりも範囲が広いわ

傷そのものはそんな痛いとかはないんだけど、皮膚が服に擦れるもんで、それでちょっと痛いみたいな…。
寝る時は横向きにならないと、っていう。
打った当日の夜は真直ぐ寝れたのに、何故か日が経つにつれて痛くなるというのは、どういう事か

もう今更薬とかどうこうしてもしゃーないんで、このまま自力で治るまで放置だけど、痕が残ったら嫌だなあ
私、肌白いんで、そういう痕とか余計目立つし
ただでさえ全く日焼けしない場所だからね

新年早々こんなんだけど、今日は前々からアップすると言ってた、旅行先のお寺にいたコーギーのハッピー君です~



私らにはあんまり興味ないみたいで、チロリと見ているだけ(笑)



たまに何かを見ていたり…。



吠えもせず、威嚇もせず、愛想も振りまかず(笑)
警戒されないのは写真撮りやすくていいけど。

触っても全然平気だし、そばに置いてあったブラシかけてあげても、別に何も反応しない(笑)



ところが、何人かの小学生が「わーーっ!」って言いながら境内を駆け抜けて行くと、途端に立ち上がってハナちゃんと2匹で吠えまくり

子供が視界から見えなくなるまで、ずーっと睨みをきかせてるハッピー君。
この口元の黒いの、これがハナちゃんにそっくりなんだよ~!
色はハッピー君の方が倍ぐらい濃いけどね。

当時7才と聞いたんで、今はもう9才ぐらいになってるかしら。



犬とは全然関係ないけど、さっきベランダに出たら気付いたので撮ってみた1枚。
これはミッドランドスクエアですかね。

左側の2009の00の文字が微妙なのと、元旦っていうのが隠れちゃってるけど、こんな事してたんだ~!と思って。
急遽編集(笑)

もっと早く気付けばよかったね…。
寒いから窓ガラスが結露して、部屋の中からは全く気付かないのよ
三が日までに気づけて良かったという事にしとこう

よかったら押してね。  にほんブログ村 犬ブログへ  にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ

パポ その27

2008年12月28日 | 
やっと親父が退院してきまして、いつもの生活に戻ったかなという感じです。

銀河がどういう反応するかな~というのが楽しみだったんだけど、別にこれといった反応がなく
多分親父がいなくなって、この家の家族が1人減ったと思ってたと思うんで、戻ってきたらビックリするんじゃないかと思ってたのに~

ビックリと言ってもいつもポーカーフェイスの猫なので、「あれえ~?」という感じの反応ぐらいはするんじゃないかなと思ってたのね。
でも別に、入院する以前の親父が帰ってきた時の反応と同じやったわ
私が帰ってくると、「うわわあぁぁ~~」って迎えに来るのにな(笑)

そんな話だけど、犬が少ないので今日はパポです



アップで(笑)



ご飯を見つめています。



猫のペロンチョは難しくて撮れないけど、犬のペロンチョは比較的簡単に撮れるね。



ブロマイドのような笑顔

猫は鼻っつらが短いから口を開けてもこういう顔にならないけど、それだけで表情がないって思われてるのが、偲びないね~。
犬も別に笑顔じゃないのに、勝手に笑顔に見えると思われてるだけなのに。

来年は一体いつパポに会えるかな~。
「行こうよ」って言ってるんだけど、親父の筋肉の落ち方が尋常じゃないもんで
ヘルニア持ってるから、腹筋と背筋の筋肉つけないと、腰が痛いようで。
そんなんで長時間運転させられないしねー

車も、1ヶ月以上乗ってないからバッテリー上がってるかもって事で、今日チェックするけど…。
大丈夫かなあ。
買い物も行けないやん

やっぱり、いつも通りの生活とはいかないわね

よかったら押してね。  にほんブログ村 犬ブログへ  にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ

トラジロウ 2

2008年12月07日 | 
昨日は流石に寒かったので、ハロゲンヒーターをつけたよ。
でも病院に行ったら、結構暑い
暖房入れすぎって感じもしなかったけど、かなり暑かった

せめて1℃でも下げれば、凄い経費削減になるしエコなのに。
窓開ける程暑いもん>凄いムダ。
病院って皆こんななんでしょうか。

また忘れないうちにって事で、大分前に紹介したトラジロウ君です
この寒さでも、きっと平気だと思うモコモコ犬



「誰か来た?」



暑そうな顔?



耳触りたいよね
犬耳大好き



「生きてるから(笑)」

今日も寒いみたいだけど、病室はめっちゃ日が照ってるんで、夏は地獄かもしれん
むしろ今の季節が1番マシなのかなあ?

傷の経過とかはガーゼがてんこ盛りで見えないからわかんないけど、普通にご飯も食べてるし結構元気にしてます。
順調に治ってくれればいいけどねー。

よかったら押してね。  にほんブログ村 犬ブログへ  にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ

パポ その26

2008年12月03日 | 
ずーーっと真っ赤だった写真とテンプレだったけど、今日からはテンプレを青くしてちょっと落ち着いた感じに

そしてまた、随分久し振りになってしまったパポですよ~~





「お腹見せちゃうよ~」





憂いの表情?(笑)



多分、この瞳に私が映ってると思う

今日は親父の手術なんで病院に行くんだけど、どうも昨日行って来たおかんの話では、よろしくなさそうな感じ。
手術も、前に聞いたのとちょっと変えますという事らしくて…。

年始にパポんとこ行けるかどうかも、怪しくなってきたよ
まあそうなったら、何とか1人ででも行くかなーと考えてるけど。
あと、いつも年始にお邪魔してるお家にも、行かないって言うかも。
わんこの写真撮りたいんで、こちらも何とか1人ででも行かにゃ…。
駅から遠い&坂道が凄いのがネックなのよねー
別に年始じゃなくても、連絡したらお邪魔する事は出来るんだけど、車じゃないと結構大変な場所なんで

今年も後少しだというのに、一体どうなるのか…。
かつてない激動な感じですよ

よかったら押してね。  にほんブログ村 犬ブログへ  にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ

ハナちゃん

2008年11月14日 | 
旅行の件は、何とか落ち着いた感じ。
やっぱ、もっと早く行動せねばいかんねー
勿論わかってはいたんたけど。

前は、3ヶ月ぐらい前からもうほぼきっちり決めてたのが、段々2ヶ月になり1ヶ月になり…という体たらく
次回は3ヶ月とは言わないまでも、2ヶ月前には決めないと。

ってか、この勢いで今決めとくぐらいでもいいかも(笑)
来年、いつ頃行くのかわからんのに

今日は、前にも1枚写真をアップしたのを覚えてる人はいるかな?
去年の旅行で会った、大阪京善寺のコーギー、ハナちゃんです



コーギーって割と吠えるイメージがあるけど(近所でたまに見る子達とかが、よく吠えてるせいだと思う)、この子は大人しくて全然私達に吠えなかったよ



もう1匹雄のコーギーのハッピー君がいて、その子も大人しかったけど、何故か2匹共境内を「わーーっ」って駆け抜けた小学生達には、凄い吠えてた

近所の、よく通る子供達だと思うけど、初対面の知らない人には吠えもせず警戒もせず、知ってるであろう子供達には吠えるのか…。
うるさかったから?



写真撮っててもこんな感じでくつろいでて、カメラも全然嫌がらず、撫でても全く気にしないというのは、犬好きにはたまらなく嬉しいですな



尻尾振って(切ってあるからないけど(笑))キャーキャー嬉しそうに飛びついてくるのが、1番嬉しいと思った?
それだと、写真撮れないのよねえ。
この時だけしか会えないのなら、大人しく写真撮らせてくれる方が嬉しいよ
ちょくちょく会う子だったら、嬉しいよ!って態度で懐いてくれる方がいいけどね。



ハナちゃんは色が薄めで、口元の黒いところがハッピー君とそっくりだったんで、親子かもしれないと思って飼い主さんに
「この子、ママですか?」
って聞いたら、全然血縁はなかった

口元そっくりですよねって言ったら
「あら、ホント!
って、気付いてなかったらしい


色が薄いから、ちょっと年上でママかな~と思ってたら、ハッピー君は7才でハナちゃんは2才だと(旅行当時。現在は8才と3才かな)
色が薄いと、若く見えないよね
ハッピー君が結構濃い色なんで、並んでると余計薄く見えるし

この色のコーギーって、皆口元黒いんかね?
他の子ってわんにゃんドームで1匹撮っただけなんで、よくわかんないや
写真見てみたけど、親子に見える程ではないなあ。
ちょっと黒いけど、やっぱり黒っぽさはそれぞれの子で違うんじゃなかろうか。

こんな話題でありながら、ハッピー君の写真はアップされてないという
明日からは予告通り紅葉三昧になるので、いつかわからないけどそのうちアップしますんで、お待ち下さい>いつだよ!

その時また、似てる話題書くんで

よかったら押してね。  にほんブログ村 犬ブログへ  にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ

パポ その25

2008年11月07日 | 
またパポが久し振りになっちゃいました
まあ別に、待ってる人はいないでしょうが

親父のおでこのできものが、遂に入院して手術(おでこだけなのに、何故か全身麻酔!)というのが決定して、今更大事みたいになっちょります
色々と手際の悪いことばっかり知らされてるんで、殆ど医者を信用してないんだけど
まずは病名からハッキリせいっちゅーんじゃ!

そんなこって、どうももう今年はパポんとこ行けなさそう
私自身が、旅行やら紅葉写真撮るので12月頭ぐらいまで忙しいし、その後親父入院なんで
退院したらもう年末間近になるしなー

まあ、嫌でも年始には連れてってもらうけど。
足りない犬成分を、何とか補いたい…!(笑)



「あう~~ん」



首絞められてる訳じゃないよ(笑)



ちゃんとポーズとって。



「お手!」 ペロリ

旅行の調べもので忙しくて、写真の編集が全然出来ない
という事で、何とかストックしてる写真で暫く繋がないと…。

11月半ば頃からは、嫌でも紅葉写真に移行するけどね(笑)
とにかく紅葉ラッシュで(笑)
この時期しかアップしづらいから、他は放っといてでも紅葉最優先で

よかったら押してね。  にほんブログ村 犬ブログへ  にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ

トラジロウ 1

2008年10月25日 | 
ハロウィンが近いという事で、1週間ぐらいテンプレハロウィンにしてみよーと思ったのはいいけど、Macだとデザイン崩れてるわ
まあ、短期間だからいいか…。

あと、来なくてもいい誕生日も、ついでに近づいてくるな

猫続きだったんで、今日は旅先で出会ったわんこを紹介します



大阪の高貴寺にいたわんこ、トラジロウ君で~す
名前の字がわかんないんで、カタカナで



MIX犬だけど長毛種の血を引いてるようで、肉球の隙間まで毛がみっちりと。
寒さには相当強そう。
歳は結構いってると思うけどね。>聞いてないのでわかんないけど、10才以上な感じ…。



これは別に怒ってる顔じゃなくて、下の牙の1本が外側を向いちゃってるんで、牙が見えて怖い顔みたいに感じるだけで

全然吠えもしないし唸りもしないし、凄く大人しい子だったよ
ここ駐車場なんだけど、まるでお寺に来る人を迎えてるみたいで、結構車の側でウロウロしたり寝転んだりしてるの。



チョイチョイっとだけど触らせてくれたし、写真撮ってても全然嫌がる事もなく。
歳なので動きもゆったりしたもんで、番犬というよりは看板犬って感じで

動きがあまりないからそんなに変化はないけど、まあまあ写真は撮れたんで、またそのうちアップしますね~

よかったら押してね。  にほんブログ村 犬ブログへ  にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ

パポ その24

2008年10月11日 | 
今日と明日は名古屋まつりですな。
天候も良く、気温も高くなくて絶好の祭り日和って感じね
別に行く訳でもないんだが

今日は猫が続いたんで久し振りにパポだけど、なかなかパポんとこ行く予定が立たないなあ~











ここんとこ毎日のように「パポに会いたいよ~」って言ってるんだけど、親父がちょいと顔の手術(おでこを切っただけだけど)をしたのもあって、いつ行けるのか…
大体、何の病気かわかってないし、よって治ってもないし治す方法もわからんという、医者変えればいいのに!っていう状況だからさ。

今やセカンドオピニオンなんて、常識でしょうが。
元々医者嫌いでギリギリまで我慢するタイプなんで、ホントに悪くなってからしか行かないってのも原因なんだけどね~

我慢する=カッコイイ事だとはき違えてる、古~いタイプの人間な訳ですよ
単に医者が怖いんやん。
痛いのとか、どんな病気ですと告げられるのが怖いだけやん。
つまりが、ただの弱虫って事ですな(笑)

ちょっとした事で病院ばっか行ってるのもどうかと思うけど、基本的には、自分で治せない事なら早ければ早い方が安くて楽に済むんだから。

っていう話をすると、逆ギレするんだよねー。
ホントの事言われると怒るっていうヤツですわ
自分だけの事だからいいと思ってるみたいだけど、全然自分だけの問題じゃないっていうのが分かってない。

私らには迷惑かけても構わんという訳ですよ。
そんな人と一緒に暮らしたくないよねー
そんな人が親だというのも嫌だし。
子供は親を選べないんだからさ~。

とまあ、グチになっちゃったけど、そんなこんなでパポのとこにはいつ行けるのかっちゅー状況でして。
でも、たまにアップしないとずーっと放ったらかしになるしね
なので、行っても行かなくてもたまにはアップしますんで

よかったら押してね。  にほんブログ村 犬ブログへ  にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ

犬と鳥

2008年10月04日 | 
今日は、ちょっとしか写真がないわんこを紹介しますね
ちょっとしかないんで、どうしようか困ってたのでまとめてアップしようという



最初の写真とこの写真は、泉州松尾寺のベスちゃんです
本堂から出たらわんこがいる~!って写真撮ったんだけど、引っ込み思案なのかちょっと撮ったらにげられちゃって

前に紹介したわんこもだけど、ベスちゃんも割と歳ですかね~。
しかも毛の抜け変わり時期なのか、引っ張るともっそもっそ取れそうな毛が!
正直取りたかったよ(笑)
ブラッシングしてあげればいいのにな~と思ったり。





このわんこは、親父に頼んで知多半島を用事で回った時に、あるお寺にいた子。
これまた凄く臆病で逃げちゃって、隠れるようにしてるところ
尻尾めっちゃ巻いてるし(笑)

ホントはもうちょっと近寄って撮りたかったんだけど、小さい声で「ウ~~~」って微妙に威嚇してる感じだったんで、あんまり近寄ってもストレス与えて可哀想だなと思い、ズームして撮ったのを編集した写真です。

この子も、毛の抜け変わりっぽい感じが…。
ブラッシングしたくなるね



この鳩はオマケ。
岸和田城に行った時にいた、1羽だけの白い鳩。
これってイベントの時に飛ばす鳩だよね?
大抵は戻って来るけど、たまにそのまま戻って来ない鳩がいるって聞いた事あるんで、その鳩かな。

前に岡崎に桜の写真撮りに行った時も、川辺に集まってた鳩の中に白い鳩が1羽いて、同じかな~と思ったよ。
お城周辺にいるのかも(笑)>岡崎城のすぐ側なんで。

この写真も目一杯ズームですわ。
それを編集してこんな感じに。
ちょっと天気が悪いんで、バックが青空だと綺麗に写ったのにな~

よかったら押してね。  にほんブログ村 犬ブログへ  にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ

旅先のわんこ

2008年09月29日 | 
今日は、例の香川の友達に
「最近猫と石ばっかりだよねー」
と言われたんで、犬の写真ってパポは一杯残ってるけど、あとノッコちゃんが少しあるぐらいだしなあ…と考えてて、思い出した!旅行に行った時に撮った、わんこの写真あるじゃ~ん!
という事で、去年の旅行先でのわんこちゃんをば。

今日のわんこは、名前を聞いてなかったんで色々不明なんだけど、わかる事はMIXで男の子で結構老犬って事かな~。
泉州松尾寺のわんこです



なんかこう、しみじみとした哀愁みたいなものが漂う感じが



よくお参りに来る人(後ろにちょっと写ってる)には懐いてるんだけど、知らない人には全然寄って来ないです>当たり前か。



近づくと逃げるので、ちょっと離れたとこから撮って、アップにしてます。



結局ベンチからも逃げられちゃったんだけど
凄く臆病で、吠える事もない大人しいわんこでした

もうちょっとわんこ写真あるので、まだ繋げるかな~(笑)
でも旅行先のにゃんこ写真もあるんで、結局にゃんこの方が多いんだけど

よかったら押してね。  にほんブログ村 犬ブログへ  にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ