FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

グギギギギ

2013-06-15 06:00:58 | どうでもいいこと
うう、毎日、PCでものすごい数クリックしてます
いや、別に、何かに投票してるわけじゃないんです。
部品の調査結果の登録に、一部品あたり3回くらいクリックが必要なんです
なぜかしらないけど、使っていない左の肩がすごく懲ります

それと、手の筋が酷いことに
なんつうかですね、ワタシ凝ってるところを動かすと
ポキーンと、鳴って、楽になるんですが
全然鳴ってくれない そんな感じ
筋肉を動かせば楽になりそうですが 、動いてもくれないような感じ
仕方がないので、いつもの先生のところへ

手の三里の鍼のあと
内出血、先生大恐縮 
いや別に、鍼の仕組みが分かってる身としては
なんでもないんですけど(笑)
2時間やってもらって、何とか楽になって帰宅
翌日先生から電話
"昨日取り切れなかったから、もう一回来てください"
”はーい”
で、もう2時間 やっと楽になりました
あー、回復力が下がってるなぁ
しかしですね、何で使っていない側の肩が
凝るんですか
”眼精疲労かなあ・・・”
うーん、LCDディスプレイのせいですかね
まあ、仕事の方は仕方がないので
せめて、と思い、同じ部の女性から勧められた
JINSのPC眼鏡、使ってみよう

画像はhttp://www.jins-jp.com/jins-pc/ヘのリンクです
PCTOPのスクリーンショットを使おうかと思いましたが
ジャ○ーズの嵐の人がモデルになっているので
やばそうなので止めておきました(笑)

あー、買って、ちょっとつけてみた時は感じなかったけど
確かに楽だわ あとは、ドージェで買い物するたびに貰う
保冷材を会社へ持っていって、目を冷やしてみるか
でも、仕事したら、度っちゃんだろうな。

そうそう、先生は2日目は割引料金でやってくれたので
お礼にドージェで ご家族分チーズケーキを持っていきました。

こいでさま
707関西地区で放映あったんですかね
ワタシが知ってる話では結局パイロット版だけ製作されて
放映はされなかったと言うものなんですが
ソノシートが出ていたと言う話です
wikioedia 見ると企画が没ったとなっていますが
Webで原画を見た覚えがあります
どうせ、映像にするなら、オリジナルのままがいいですよね
そういえば、「どろろ」もパイロット版はカラーだったはずだなあ
と、思い出すのは、オタク1.5世代の性です(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

X-BOX

2013-06-14 06:00:05 | どうでもいいこと
X-BOX ONEのプレゼンの動画のYOUTUBEのURLが

http://youtu.be/L0HgsIf-ps4
いかなる運命のいたずらか アドレスのURLの文字(笑)
ゲームって一切しないので、よく分からんのですが
中古のゲームやゲームの貸し借りって、出来なくなるんですかね
Sonyはそんなこと考えていないと表明して
こんな動画を作成

そのパロディ

Xboxというと、発売寸前に、(まだキットがたくさんあった頃の)メイクアップがバーゲンをして
それに、出張のついでに寄ったらSugimoriさんとTasturoさんにばったり出くわして
びっくりされましたが、Sugimoriさんに
"バーゲンで偽者氏に会うのは、よく考えれば至極当たり前"といわれたのが思いでです(笑)
そのときXboxは 箱型のゲーム機なので、Xと四角を合わせて、通称「凶」と呼ばれておりました。
でもさぁ、凶に見えるっつったら
サブマリン707のU結社編のう結社の旗艦 U-Xだよね

707は大人気作にもかかわらず、諸般の事情で打ち切りになったり
映像作品がことごとく評価が低かったりして残念ですね
しかも単行本ですら1990年代にラポートが、完全版を刊行するまでは
抜粋版しかなかったりして、ホントリアルタイムの人たちのためのものだよなぁ
と、思いました。
ワタシはと言うと、さすがに707リアルタイムの人ではなく
友人の誰かが持ってきた、松本零士のスーパー99が好きでした
そういえば、サイボーグ009も火山島編までは潜水艦よく出てきますよね
ヨミで、ドルフィン号(まあこれも潜水艦みたいなものか)になっちゃうけど
小沢さとるさんの作品では
小学校時に刊行が始まった、文庫サイズのコミックスに、収録されていた
青の6号を夢中になって読みました。
2代目707みたいな格好の6号かっこいいんですけど
一回やられたやっぱり、新型艦を回してもらうんですが
こっちはあまりかっこよくなかったです。
707も青6もWW2の潜水艦艦長が生き延びていて
任務に就くと言う話ですね。時代を感じさせます。

こちらも、アニメになりましたが、話は全然違うものになってました。
現代に置き換えたりしないでそのまま、映像化すればいいのにと思いました
出出しはこうかな
ジャン、ジャン。ジャン、ジャジャジャン
チャラチャチャー、ちゃーちゃちゃちゃ
1960年代人類は海洋安全機構「青」を結成していた・・・
あれ?どこかで見たような・・・
おあとがよろしいようで


追記
X-box oneはバツイチと呼ぶのだそうです。
司会のヒト、おでこに×書いて出てくればよかったのにね

会長閣下
アスガードセブンという、学研の科学に載っていたサイボーグ009みたいな
まんがの基地は、原子力発電と、波力発電だか、潮汐発電の併用でした。
まあ、太陽電池は、今のところ、発電の効率が悪すぎますわな


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛に引かれて

2013-06-13 06:00:32 | どうでもいいこと
いつものように、八十二銀行に車を止めて
善光寺まで歩いていくと
編んだかお遍路さん、見たいな人たちが
ぞろぞろと・・・


”おー偽者!”と声をかけてくれたのは
会社の同僚、聞けば、
"牛に引かれて善光寺参り"という
ウオーキングのイベントだそうです。
戸倉駅前から 善光寺までを歩くのだそうです
調べてみると、上山田温泉の旅館が主催するイベントで
「戸倉上山田温泉から善光寺までの約30kmを歩くウォーキングイベントです。」
?????
牛に引かれて善光寺参りの伝説って
小諸の釈尊寺(布引観音)のはなしじゃなかったっけ
「むかし、善光寺から東に十里の村里に欲張りで信心薄いおばあさんが住んでいました。
ある日、川で布をさらしていると、どこからか一頭の牛が現れ、角にその布を引っかけて
走って行くではありませんか。あわてたおばあさんは、布を取り戻したい一心で、牛の後を
一生懸命追いかけました。走りに走って、おばあさんはついに長野の善光寺までたどりつき
ました。ところが牛の姿を見失い、日もとっぷり落ちて途方にくれ、仕方なく善光寺の本堂で
夜をあかすことに。するとその夜、その夢枕に如来様が立ち、不信心をおさとしになったのです。
目覚めたおばあさんは、今までの行いを悔いて善光寺如来に手を合わせました。
その後、信心深くなり、たびたび善光寺に参拝に訪れるようになったおばあさんは、
ついに極楽往生を遂げたということです。一説には、おばあさんが家に戻ってみると、
牛が引っかけていったはずの白布が観音様の肩にかかっていたともいわれています。
それが、現在の小諸市にある布引観音だということです」
長野観光NETより転載


マラトンの伝令か、友人を救うために走るメロスか、このばあちゃんもたいした距離を走っております。
善光寺の東、十里と言うと約40Kmですが
Googleによると54kmほど
いろいろ検索してみましたが、戸倉や上山田から、引かれていった
と言う話は見つけられませんでした
まあ、目くじら立てるほどのことじゃないけど
小諸の観光協会は、起こってもいいと思います。
上田だか、大家の駅を深夜に降りて
やっぱり、善光寺を目指す、という、
小学生主体のイベントもあったような記憶が
まあ、何かと牛に引かれるのが好きですな。
そんな、上山田の若旦那の話



関係のない話
スターウォーズの、ルークを育てているラーズ夫妻の
職業は農夫。
では作っているものは?
正解は「水」 ラーズ夫妻のやっているのは
水分農場という畑です
で、思ったんですけど。こういう、ソーラーの発電施設
電力農場って呼んだらかっこよくないかな?



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホントのファン

2013-06-12 06:00:26 | どうでもいいこと
いやあ、日本代表勝ってよかったですね


よく、「気温36度の暑さもあってか、立ち上がりから動きが硬かった。」こういう記述を目にしますが
気温36度って、相手チームも同じ状況ですよね。なんかヘンです。
渋谷の、おまわりさんのパフォーマンスが、警視総監賞を貰ったみたいですが
"渋谷で騒いでいるヤツはホントのサッカーファンじゃねぇ"
見たいなコト言うヒトいますよね。
まあ、ワレワレシロウトが、いうならいいですが、
芸能人のような公共性の高い人たちが言うのは
"何様"とか思ってしまいます。
ファンであることにホントもウソもないですし、
渋谷へ繰り出す人の中には、騒ぎたいだけの人もいたかもしれませんけどね。
さて長野にもサッカーチームが2つあります。
ひとつはJ2の松本山雅
もうひとつは長野パルセイロ

「パルセイロ」はポルトガル語で「パートナー」を意味するそうです。
山雅がJFLだったころは、2チームの対戦は長野ダービーと呼ばれ
JFLにもかかわらず、雑誌で特集されたほどだそうですが
山雅はJ2に昇格し、ちょっと先を行っていますね
J2への昇格の条件に、平均の観客動員数が3000人と言うのがあるようですが、
パルセイロはぎりぎりですね。
懇切までにの結果はこんな感じ

試合名/節 対戦チーム 結 果
第1節 SC相模原 ○1 - 0
あるくま 対 てるて姫
第2節 栃木ウーヴァFC ○3 - 2
餃子対おやき
第3節 ホンダロックSC ○1 - 0
マンゴー 対 林檎
第4節 HOYO大分 ○3 - 1
しいたけ 対 えのきだけ
第5節 ツエーゲン金沢 ○2 - 1
あさま 対 白山
第6節 ブラウブリッツ秋田 △1 - 1
あきたこまち 対 ながのほまれ
第7節 ソニー仙台FC ●1 - 2
ずんだもち 対 おやき
第8節 藤枝MYFC ●1 - 2
藤枝刃物 対 黒姫刃物
第9節 横河武蔵野FC ○1 - 0
第10節 FC琉球 ○1 - 0
沖縄蕎麦 対 戸隠そば
第11節 MIOびわこ滋賀 △2 - 2
鮎 対 岩魚
第12節 佐川印刷SC △1 - 1
町家 対 うだつ
第13節 Y.S.C.C ○3 - 1
港町 対 山間
第14節 Honda FC ○3 - 1
鰻(養殖) 対 鰻(一部天然)
第15節 カマタマーレ讃岐 △1 - 1
釜玉 対 お煮かけ

地元密着と言うのはプロスポーツとして
理想的ですよね
パルセイロファン 熱いですよ
オレンジの服よく着るので、パルセイロサポーターだと間違われます。
常々言っているのは野球も
2軍を3分割して、マイナーリーグを4つ作って
地方都市に拠点を置いて、地域のチームとして活動する。
そういう活動すれば、そこの選手が、1軍に上がれば、
マイナー以来のファンて見に行くでしょう
長野にもグランセローズという野球チームがあります。
同じように、松本ナントカと言うようなチームを作って
NPLのチームの試合のTV放映権料はNPLがまとめて、管理してチームに分配
BSやCSの放映権料はまた別にして・・・
グッズ収入は選手に分配
どこかで見た覚え無いですか?F1も明らかにMLBの
ビジネスモデルを見本にしてます。
NPLはドラフトを導入するなどMLBをまねしてる割には
チームが資本参加で独立運営していないし
TV局や新聞社がチーム持ってるって、どうかと思いますよ
ファイターズが北海道へ移転して成功したんだから
同率運営を考えて欲しいですね
パリーグの収益救済の為みたいな、交流宣しなくても済むんじゃないかな
メジャーリーグ3と言う映画のエンディングに
"おいらの町は、田舎で誰も知らないような町だけど
マイナーリーグのチームがあるんだ"
と言う意味の歌が流れます。野球とアメリカ国民の結びつきと言うものが
よく分かる、エンディングです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街を歩く

2013-06-11 06:00:31 | 今日の一枚
飯食ったら 恒例の街歩き
その前に、映画館へ行って上映予定を見ます
おー、ぶらついて来たらちょうどいいのがあるな。
とりあえず、善光寺まで歩きます。


ツバメの巣だぁ
親父が家を建替える前は、爺さんが、半分自分で建てたみたいな
農家造りの家でした、玄関が土間を兼ねていて
野菜を保存する室(むろ)なんかもありました
そこの、天井近くによく燕が巣を作っていたものです
爺さん、天井近くの壁に、四角く穴を開けて、出入り口を作ってやってました。
毎年来る燕は、同じなのか違うのか知りませんが
この出入り口を使う燕と、頑として扉からしか出入りしない燕
何がどう違うのか分かりませんでしたが
2種類いました。なつかしいなあ
そんなわけで燕は、ワタシにとって、初夏のシンボルなのです。
この画像をFACEBOOKに上げたら
”たべちゃだめですよ”(笑)
食べませんよ!中華料理の燕の巣はアナツバメの巣で、
アナツバメの唾液腺の分泌物で出来ています、
これはたぶん、燕の唾液と、土で出来てます。
食べるとしたら、古文書を。漁って土粥にするしかないです(笑)

善光寺まで行ったら、びんずる市と言う
イベントをやっておりました。



♪かっぱっぱ、るんぱっぱ♪(黄桜無関係)


黒が欲しかったけど、ライムグリーン
手放したKR250デモ偲ぶか(笑)
買うって言うのに、一生懸命PRするお姉さん
"もう買うから、売り込まなくていいって"
というと、顔をあわせて大爆笑
1500円で一枚につき500円の寄付となるようです。
売れてたみたいでよかったです。
安いですが、結構作りはよくて
綿の普通のTシャツではなく
早く乾燥する記事のようです。


露店を、あっちっこっちふらふら
坊さんと婚活
と言うパンフレットをくれた女のヒト
ワタシが女性に見えるなら、眼科よりも精神科へ行ったほうがいいです
(ホントはイベントの話の流れで説明を受けました
 オレ男だしと言うと大笑い)
で、駐車場まで戻ってきたら、2時間以上たっていて
ありゃ、上映開始時間はるかに過ぎてましたorz


注意!


昨日、変なコメントがありました。
リンク先にウイルスがある可能性があったので、
書き込みを削除し、IPを遮断しました。
安全には、注意しますが、リンクを踏むさいはご注意ください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛いものと美味いもの

2013-06-10 06:00:10 | ウマイもの
とある情報から、日曜日が貸切と知ったので
映画も見たいので土曜日に予約をいれますた。
(この「ますた」って死語に近いよね)

とうもろこしの冷製スープ

小さな前菜
マグロのコンフィ

前菜
黒メジナのカルパッチョ、牛の胸腺のフリット
トリッパのトマト煮こみ

信州牛のラグー アラビアータ風 自家製フェットチーネ
ちょっと辛い このちょっとと言うのが問題

水島ヒロ、俳優復帰するんだってね
それは執事(しつこい、あ、FaceBookと同じくだりだ)
これはおいしっかったが、更に
半月版のところのお肉があるんですが、いかがですか

頂きます。あり、をり、はべり、いまそかり(当然の助動詞)
食べるところは、この真ん中の部分と
骨の表側についた部分
水谷さん曰く、普通は出汁に使うんです
なるほど、歯ごたえのよろしい、美味しいお肉でした。

デザート
パウンドケーキ パンナコッタ パッションフルーツのソルベ

今月のパスタ、アラビアータ風なので、辛味があります
こばちゃんこれがだめなそうで、
ワタシ辛いの結構いけます、昨年中国にいたとき
中国人のC氏が辛いといっていた四川料理平気でした。
週一でまかないにカレーが出るそうで、大体中辛なんだそうですが
(このラグーソースのパスタも中辛ぐらい)
こばちゃんはそれでも食べられないのだそうです。
かわいそうな一面、カレーってある程度辛くないと美味しくないです。
最近は蜂蜜、かけて食べてると言うので、だったら
別鍋でミルク入れて煮てもらうか、山ほどチーズかけたほうが良いよ
(乳製品や脂肪は辛味を和らげます)

でもねぇ、ホントに(極限まで)辛いカレーって、もう辛くないですね
食べると痛いの、あと、においは漢方薬の薬局(笑)
終わって宮崎シェフにもちょっと、あいさつして階下で、買い物

はらださんの、Bills体験の報告を聞く
Billsは、有名なレストランで、朝食のパンケーキが人気
平日の朝一が良いよ とアドバイスしましたが
高速バスなので、東京着は11:00ごろだろうなあと思ってたら
その通りで、表参道のBillsni着いたのが13:00、16:00に来てください
といわれたそうです。
うひゃあ3時間待ちかい!
でも、とても美味しく大満足だそうで、よかったです。
H”他にもおいしいお店教えてください”
偽”築地の洋食屋さんとか?”
ワタシは朝行きますが、あそこは周辺の会社相手に
昼ごろまでやってる店もありますから
新宿11:00着ならちょうどいいかもしれません

怪鳥閣下
おーモグラ、重版しましたか。まあ今年いっぱいは
ガルパン載せときゃあ、乗り切れるんじゃないですかね
プラペーパー具合いいですよ
Hmamada様
メールいただきました。そうですね7/6がいいですね。
そういうわけで、参加希望の方は、HAMADAさんの
メールに返信してください。カードラ、さすがに
プロの写真家の方なので、きれいに撮ってくれます
ある程度人数が集まったら、ワタクシがどこか
お店探します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買ったどー

2013-06-09 19:51:03 | 43
えー、HAMADAさんのメジャーデビュー
カーアンドドライバー2013/07号買いましたよ
貞本版エバンゲリオンの最終回の載った
ヤングエース、FSSが再開されたニュータイプ
この2誌は売り切れ続出、でニュータイプは
雑誌としては異例の重版(ちょうはん)だったそうで
雑誌の重版って、同じ業界だと30年前の
みのり書房の月刊OUTの宇宙戦艦ヤマト特集以来じゃないか(未確認)
ヤングエースは エヴァの最終回を次号に再録するらしいです
こういうことがあるとヤフオクで転売屋が活躍するんだよな
数年前の静岡ホビーショーのTAMIYAのM23の黒箱とかさぁ


まあ、こっちは残念というか幸い
普通に書店で入手できました。
何年かぶりで真面目にカー雑誌かいましたね
これをきっかけに調べてみると
http://www.car-and-driver.jp/gallery/index.html
この連載ずいぶん長く続いているんですね
ブックオフで見た数年前のバックナンバーには北澤先生のブガッティが出てたけど
webには載っていないってことは、一体ドンだけ更新されていないんだろ(笑)
まあ、とりあえず、HAMDA期間はカードラ買います

画像Amazonへのリンク
2000円以下のイヤホンで喜んでいたら
ろ、六万円って、金で出来てるのかよ!!!と言うぐらいの値段ですな
大幅値引きですが、そこまで音にこだわりは無いです。
でもこれ、どんな音するんだろうね。

会社で穂材の棚を整理

昔のICが出てきまして
担当者ないのになぜかワタシが整理することに
売れと言う話もありますが、これ定価で6万円くらいですね
売値は6000円か、下手すると2000円これじゃあ伝票代にもならんな


さて、こちらは朗報
TAMIYAがプラペーパーを再版しました。
薄くて、プラ用の接着剤は使えて便利な
マテリアルですが、ここ数年と言うか
10年以上見かけませんでした。

選挙に使う投票用紙は、今は紙ではありません
2つに折って投票しても投票箱の中で開いて
平たくなる用紙で、これに似てます。
選挙に行くたび、「これプラペーパーだよな」と思っておりました。
ワタシのその絡みで、小売を止めたのだと思っていましたが
再版されましたねえ。
悪のマスターはダイソーで一回見た
という証言でしたが、事実関係を把握できませんでしたし
マスターもそれ以降見たことはないなぁといっていました
思うに衆参同時選挙を見込んで、大量に仕込んだ
原反が。単独選挙は確定したので
市場に放出されたものではないかと
(そんなわけないか)

まあ取り止めがないけど、おあとがよろしいようで。

追記
HAMADAさんの書き込みで、集まらないかと言う提案があります。
またメールで告知しますが、
暑気払いでもしませんか、7/5の夕方か7/6、希望

怪鳥閣下
戦車好きだけど、戦車の人と言うほどは詳しくないです(笑)
Ⅳ号ですか、プラスチックウォーリーアーズ全員で
Ⅳ号D型をやると言うのはどうですか?


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンセットについてはオイラにも一言言わせて欲しい

2013-06-08 06:00:37 | 43
うちの会社でもピンセット使ってます
割と無茶な使い方をする人もいるので
先端を曲げて、結果結構な数の廃棄がでます
貰って、先端を削りそろえてみます

会社で使ってる2本

側面はこんな感じ

髪の毛を軽くつまめるくらい


って、こんな感じですかね
実は、髪の毛をつまめるくらいの精度なら
HOZANでも出来ます
先端削りそろえればいいだけです。


安物の廃棄ピンセットを削ったもの


したから2本目は、昨年の鉄道フェスタで買ってきた
国産のピンセットで、ベアリングをつまませて
力を入れても飛ばないことをデモしていたので買ってきました
まあ2000円もすりゃあね
両方のブレードが厚くて、重いけど、ある部分では使いやすいと思います

じゃあ、DumontやFONTAXは、いらないかと言うとそうじゃないんですね

ピンセットの使いやすさや精度を決めるのは
2枚のブレードの熱処理と接合のノウハウでしょう


ピンセットのブレードをこじってやるとこれだけずれる
さっきの国産のヤツも結構ずれる
DumontやFontaxは全然ずれない
それと、2枚のブレードの熱処理(焼入れ)
均一に焼いてるか、部分により硬さを違えているか分かりませんが
左右の同じ課所で熱処理を同じに仕上げられないとこうは、行かない
それに2枚のブレードの接合がしっかりしていないと
先端ずれを起こす
良いピンセットはこういうところが違うみたいです。
材質と熱処理 欧州はこういう言うところは、いまだにいいです。
正直言って国産ブランドでも、高級な精度の高い
ピンセットがあって、うちの会社で
1μの精度は必要な部署で使っているので
見せてもらったけど、正直話
”Dumont使えばいいのに”と、思いました。
思ったことをすぐ口にしたら
それいくら?
一本4000円くらいかなぁ
ふざけるな!
と怒られました(笑)

tatsuro様
是非ともお越しください。
刀屋と別所と善光寺と数箇所の温泉にご案内いたします(笑)



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Logic

2013-06-07 06:00:34 | 今日の一枚

H口先生と言うT大の先生を招いて新人研修
その余禄で、先生の講義を聞く機会がありました

論理の英語訳はロジック
理論の英語訳はセオリー
原語伝達はセオリーに従うのではなく
ロジカルであるべきだという講義
日本語と言うのは非常に文脈依存性が高い原語なんだそうです
諸語がなくても通じますし
鰻文なんてのは、その典型ですな。
(注 うなぎ文
 A「お昼何にする?」
 B「おれ、うなぎ」
だけど、Bは,自分が何者かを言っているわけではないし、
それで十分通じる)
原語伝達の前提は論理的であること
偽”オートマって好きになれないんだよね”
A”でもF1はみんなオートマだよ フェラーリもオートマの方が多いし”
いや、早い遅いの問題の話じゃないんだけど
いまいち例文がよく無いですが
Aさんは、ワタシがオートマが好きでない理由を勝手に類推して
回答してるわけですね

有名なアメリカンジョークに
ジョーは酒場で論理学の教授と知り合った。

「論理学ってのはどういったもんですか?」
「やって見せましょうか。お宅には芝刈機があります?」
「ありますよ」
「ということは、広い庭があるわけですね?」
「その通り!うちには広い庭があります」
「ということは、一戸建てですね?」
「その通り!一戸建てです」
「ということは、ご家族がいますね?」
「その通り!妻と2人の子供がいます」
「ということは、あなたはホモではないですね?」
「その通り!ホモじゃありません」
「つまりこれが論理学ですよ」
「なるほど!」
深く感心したジョーは、翌日友人のスティーブに言った。
「論理学を教えてやろう。君の家には芝刈機があるか?」
「いや。ないよ」

「ということは、君はホモだな!!」
と言うのがありますが
似たような話ですな
論理的に話さないと、必要なコトが伝達されない
と言うことです。

有名な伝わっていない例の画像


製造業勤務だとみんなやるQC手法の一つ
特性要因図
これにも論理的思考が大事
原語伝達同様、逆もまた真でないといけません
これ結構難しいんですよ。

この先生の話はためになって楽しく
実際に役に立ちます、いわれたことをやると役に立つと言うのとは違って
聞いていると、自分お仕事への応用と言うか
ああしようとかこうしよう、と言う発想が浮かんでくるんですね。
まえに。講座を聞いたときに、同僚が
”なんだかおまえの言うことに似てるな”
あー依頼があれば東大の教壇に立つ所存です(笑)
ちょっとだけうれしかった。
このセンセ、報道ステーションで、古館アナの発言に、イチイチ突っ込んでるそうですから
性格的には似てるのかもしれません。

そうそう、最後の、非論理的の英訳は?
ワタシは
James T Kirk (ジェームズ・T・カーク)と回答して怒られました・
せんせい、それは非論理的です!



春がなくていきなり夏みたいな陽気ですが
刀屋のお蕎麦はこんな感じ
春らしい天ぷらですね



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議事録は会議前に書くこと

2013-06-06 06:00:46 | どうでもいいこと
を旨としております。
だって、会議をコントロールするってそういうことでしょう
しかしながら議事録書きのために参加させられている会議だとそうも行きませんな
ICレコーダで録音してるんですが、マイクを通すといいんですが
生声がどうにも聞き取りにくい、付属ソフトのミキサーで
高音部分を切って、ノイズを減らしてみたりしたけどどうにもなりません。
ICレコーダ買い換えようかと何回も考えました。
MDレコーダで会議の録音をしていたときに
コンデンサマイク(高かった)をつけたら、
格段に綺麗に録音できるようになったので
ICレコーダでもマイクを使ってみましたが
全然解決しません。

2ちゃんねるのまとめサイトなどで、
ヘッドホンかったったとかの見出しは見かけたんですけど
特に気にしてませんでした。
突然思い立って、高級なとは言いませんが
千円台半ばのイヤホンを買ってみました


賀詞右派メーカーSiteへのリンク
何とはなしにSonyを選択


なんか化粧品みたいね

これがすごい!音が全然違う
どう違うって上手くいえないけど
全然違う、聞こえなかった音まで聞こえます

これで、例の川井郁子さんのレッドヴァイオリンを
聞いたらすごかったです。
あーすごいわこれ
ちなみに2011年に話をした川井郁子さんのアルバムですが
会社へ持って井って一回聞いたら
Windowsのメディアプレーヤーが勝手に取り込んで
CD無しでも聞けるようになってしまいましたが
これっていいんですかね
取り込みの動作とかはしては、いないです。
アー良い音だ!!
うれしー(喜喜喜喜喜喜

やっぱ、100均のイヤホンじゃダメだな(笑)

さて、今年もうちの会社はお祭りをやるわけですが
コンサートの担当が知り合いだったので
演者、決まったのか聞いてみました
今から間に合うか分かりませんが
川井さんを提案してみようかと思いつきましたが
もう決まってたみたいです。
来年以降提案してみよう。

そうそう、神は細部に宿る じゃないけど
こういう、小さいものにこそ、技術が投入されるんですねえ。

おまけ

渋谷交差点のおまわりさん かっこいいね

おまけ その2

昨日書いた、事務局オフタイム、何本か聞いてみましたが
あーなんだかなあって感じでした
ロシアから のトークなんか、クルマに話が言及するんですが
車検通らないとか、厨房のファミレストークみたいです
紹介しましたが聞かなくていいです(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本代表戦

2013-06-05 06:00:01 | どうでもいいこと
いやあ、日本代表ワールドカップ出場決定
よかったですね。43の仲間にもサッカー好きな人多いですよね
ワタシは大学時代、賄いつきの下宿だったので
木曜かが金曜日の12チャンネルでちょうど、飯の時間に
海外のリーグの中継(ダイジェスト)をやっていた記憶があり
知らないチームでしたが結構、興奮した覚えがあります。
渋谷のスクランブル交差点はこんな感じ
行儀よく、はしゃいで欲しいものです

さてサッカーねたの前に映画の話
毎度おなじみ、新・午前10時の映画祭
名作、慕情であります

映画祭のページへのリンク

舞台は1949年の香港で
本土は、共産革命の嵐が吹き荒れて
と言う世界ですが、香港は、エキゾチックですね
クラッシクな映画ですが、演出とかカメラワークとか丁寧で
上手いよなぁ、と、感心してしまいます
美味いなあと思ったら、
「キリマンジャロの雪」を撮った監督さんでしたか
これは、ヘミングウエイが唯一気に入った、自作の映画化だそうです
ヘミングウエイはこれを「ザナックの雪」と呼んだといわれておりますので
ダリル・ザナックの監督だと思いこんでおりましたが
ヘンリー・キングでしたかこのヒト
『頭上の敵機』(Twelve O'Clock High)の監督もしてるんですよね
この2本もやんないかな。


Youtubeへのリンク
新・午前10時の映画祭のページを見ていて
こういうYoutubeの動画がありました
http://www.voiceblog.jp/asa10/
今はポッドキャストに移行したみたいですけど
しかしなんぼなんでも再生54回って、PR不足にもほどがあるんじゃないか(笑)
あ、でもダーティーハリーなんかは聞いてみると意外と、ピントがずれてて、
今まで言われつくしたようなことしか言ってないや(笑)
俺にやらせてくれればねぇ
あ、この話すると3時間ぐらい掛かりますけど
まあ聞き手は置いてけぼりですけど
やっぱダメですか(笑)

ええ、終わって、カスターニャ

サラダ

ナポレターナ

デザート

サッカーといえば、前に聞いた話
”ディナータイム開店と同時に入っていらしたカップルが
 サッカーの試合見たいんですぐに何か腹に入れたいって仰って
ぱっと食べて、女の方、残してお帰りになった方がいました”
何とかカップの試合の日だったみたいですが、

そんな大事な日にデートするなよ!!

代表戦と言うと、この話を思い出します。
おーサッカーに話が繋がったぞ。

ではまた。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦車

2013-06-04 06:00:57 | どうでもいいこと
戦車で必要なコトはすべてシュピ-ルベルガー先生に教わった
もしくは(Old)ボーイズ&パンツァー

ミニAFVのことを書いていたら
同僚Y氏が
”おー、これ返すわ!”




あれ?
前に本を整理したときに
ジャーマンタンクス

(Amazonへのリンク)
と一緒に全然違う人にあげた記憶があるんだけど
海洋堂のワールドタンクミュージアム
全盛の頃だからいつだ?
まあ帰ってきたのはうれしいけど、どういう経路でY氏の手元へ行ったんだっけ。
記憶がないです(笑)
デモこれいい本ですよね。資料性も高いけど
読み物として面白いです。
シュピールベルガー先生の著作の邦訳は
こんな感じですが
自走砲ってないのかな?フンメルとかマルダーとかの
読みたいよね

ワタシの戦車道は大学時代の先輩は戦車マニアだったことで
先輩はカンプグルッペジーベンのメンバー方と付き合いがあったらしいです。
この「カンプ」のかた言うことが奮ってまして
パテなんか使うのは正しい図面が引けないからだ
正しい図面を引いて正しく切り出せば
ちゃんと合うからパテなんかいらない。
まあ、理屈ではそうですね
先輩はまたデフォルメについても言っていました
TAMIYAは、デフォルメがきつくて、実物(の図面や写真)と全然違う
ただ腹が立つのは「正しい模型」と並べると
どう見てもTAMIYAの方がかっこいい
のだそうです。
当時は意味が分かりませんでしたが
911Turboの1/24キットが出たときに
’TAMIYAはスナップ、Fujimiはエンスージアストという
構成の違いはありましたが
同じ大きさで比較氏や写真が雑誌に出まして
なるほどと、思ったものです。
だけどねえ

そんな事いってたら43なんか作れるか!!!

どうもおあとがよろしいようですな。

Hamada様
順番は、Tasturoさん、Iwamotoさん、せーろくさん、肌爪先生、市原さん辺りをまわして
あとはルマンの会の皆さんでいいんじゃないですかね
最後はBosica先生
それはさておき、集まるのはいいですね。
6/14出張あるけど
これでは近すぎますねちょっと落ち着いて計画してみます。


tatsuroさま
ホイールのスポークは平板のエッチングです。
79が出る時に言われていたのが
「43は1/20のCADデータを43にしたもの」
で実際にそれをうかがわせる、構成でした。
ということは、後は売れ行き次第と言うところでしょう。
ワタシとしてはTZⅡを激しく希望します
ただデルタは、どうしても欲しいキットだったから買いましたが
この価格で、今年のルマンカーが出ても買いませんなぁ
まあ、みなさん、継続するためにお布施代わりに買いましょう


皆さんのお布施が足りないのでTAMEOの
Tyrell011はバリエーションが出ません(笑)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月のジョイア

2013-06-03 06:00:37 | 43
ジョイアは6月から新メニュー

一口前菜
中野のサラダファームのパプリカ
トマトのコンソメジュレ添え
サラダファームのパプリカを使っていると言うことで取材を受けて
今週金曜日放送予定だそうです


手長えび、蛤、のサラダ仕立て


こしょうだいのカルパッチョ、コールドビーフ
ホロホロ鳥のテリーヌ 
(肝臓入りのところが特に美味い)


旬のムール貝とホタテ、ズッキーニのソース 自家製キタッラ
オイル系のソースだけどさっぱりしていて美味しい

いまだにプレミアムオートで撮るのがいいのか
料理モードがいいのかよく分からん


牛ほほ肉の赤ワイン煮込み
美味い

デザート
ジェラー路、柑橘のテリーヌ
ケーキは故障のケーキと言う
松の身、ナッツを粉にして、入れたものだそうです。

チーズショップのハラダさんが、東京へいくので
パンケーキ屋を2件ほど紹介
やっぱBillsになるかね
パンケーキも美味いけど
スクランブルエッグも食べて欲しい。
さて午前10時の映画祭
「慕情」行ってきました。
クラッシクな映画ですが
演出とかカット割とか上手いなあ
と思ってしまうのワタシはシネマ研究会出身(笑)

怪鳥閣下
そうでした、テレフォンショッキングは
いとうつかさにたどり着くのが目的でした

それと怪鳥に言われて
ワタシも、正直さんぽみてます
おもしろいけど、公表なのか後追い番組が出来てきてますねぇ
砂羽と可奈子があの街の美味しいギャップ大発見!だけど食堂
なんかが似てるなあとおもいました。
でも、街を歩くってのは、元祖はやはり
「ぶらり途中下車のたび」かなと
若い男女と言うとDAISUKIあたり、が最初ですかね
なんと取りとめもないことを、思ってしまいました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DELTA WING

2013-06-02 06:00:12 | 43
発端は
「いつのまにかSTADIO27も43のキットあるんだ。デルタウイングか~。 」
というTwtterのつぶやき、を見たこと。(たぶん 43factory氏)
新製品発売のニュースは見たのかもしれないけど
http://www.studio27.co.jp/product/FD24001-02/FD24001-02.html
1/24と勘違いしてたのだと思う

http://www.studio27.co.jp/newrelease.html
1/43はこちら
そんなわけで、早速悪に注文


ST27のキットって初めてです

マルチメディアキットって何よ
1990年代においてマルチメディアとは
CDドライブ付きのPCのことであった。
プチ霊界しながら、わいわい言いつつ中見ました
TS-30の追突ってあれ、チームオーダだよな
などと不謹慎な発言


ボディはこんな感じ、割とでかい しかもメタルだ
イメージとしたらもっと長い感じですが
レースを走った車の写真を見るとこんな感じです。

その他のパーツ

エッチングとデカールも綺麗
Hiro同様1/20や1/24のCADのデータを使っての1/43化のようですね
Nissanの設計だと思ったら
ダラーラ一辺倒のIndyに新風を送りこむべく
設計されたDELTAWING Racingのオリジナル設計だそうです
もともとは2010年のシカゴオートショーで発表された
IndyCar用のシャシーというかコンセプトカーで、
それが認可されなかったかなんだかで
2座席に再設計されてルマンを走るようになったみたいです。
今年はエンジンが違う、と言うニュースは読みましたが
http://www.autoweek.com/article/20130304/alms/130309944/
タイヤもブリジストンですか
いやこのカラーリングはいいな、メタルだからメッキに出してみるか?

http://www.deltawingracing.com/
ちなみにデルタウイングチームの動向はこちらから
「願い事には気をつけるがいい」と言う格言があります。
「なぜというに、かなってしまうこともあるから」
わはは。気をつけよう。

もう一台は、はしばらく前に入手したHiroのLOTUS79

こっちのキットはマルチマテリアル

ウルトラマンAの13話と14話、それはバラバ
これは、ばらばら
仮組みして見ないとスタイルがどうこう、と言う評価は出来ませんな
まあこっちも1/20のCADデータだろうから、20みて不満がなければ
これも大丈夫と言うことになるでしょう
あーあ、TAMEOの79年型に78年のデカール組み合わせて
プロポーションモデル作ろうと思っていたのに(笑)



その他パーツ
Hiroga13000前後でST27が12600円 割高感あるなぁー(笑)
まあ7500円でも12000円でも売れる量に違いがないんでしょうけど
それとHiroもST27も1/20や1/24のCADデータのあるものしか出さないみたいですね
79や917の43は意外に売れてるみたいです
続いて欲しいけど、F1やスポーツカーのエンジンつきは
イマひとつ好みでないので買うかは分かりませんけど(笑)

さて昨日
日付も変わろうかと言う時刻に配信されたメール
HAMADAさんの43完成品が
カー・アンド・ドライバーの7月号に掲載されたそうです

カー・アンド・ドライバーver.Eへのリンク

HAMADAさんのメールより
「掲載は4回を予定しており、その第1回として「Datsun 160J」が掲載されましたが、
今後はVolvo 142SやFiat128などの変態系が載る予定です。」
うーむ変態系に台期待
もうひとつHAMADAさんのメールから
「私の後の掲載予定を伺ったところ、特に決まっていないので
私の模型仲間を紹介して欲しい旨の話を頂きました」
よし!、紹介に紹介を重ねて
Bosicaまでたどり着くのを目指すと言うのはどうか?
(テレフォンショッキングは開始当初、吉永小百合にたどり着くのが目的だった(笑))
まあ停滞してた、43キットも少しは元気出てきましたね

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事の・・・

2013-06-01 06:00:22 | どうでもいいこと
カメラ
プライベート用のカメラを新調したら
メディアがSDカードになって今まで使っていた
メモリースティックが使えなくなりました
今まで使っていたカメラがどこか爪が割れたのか

こんな感じ
これは壊れる前に何とかしなとヤバイ
出来れば、メモリースティック(Duo)の使えるやつがいいなぁ

と思っていたら中古屋で、DSC-T5の中古が6000円ちょっとで
ジャンク扱い。うーん買い込んで2コイチの修理してみるかぁ
えー、でも、6000円は高いなぁ
でもまあ、画像が撮れないと言う場合は1週間以内なら
返金してくれると言うので拾って帰ります


箱を開けると

こんな感じ
おー?新品同様だよ

ストラップもつけた形跡がないな


2台並べると、こんな感じ。
1号機は、酷使したので、蒸着メッキが剥離してきてます。

2号機電源ON
おー?設定リセットされてるのか、時計の設定から
たぶんこれ2005年の生産なんだろうね
一号機は、70周年の記念行事(2006)で欧州旅行へ行った時に
買ったものだっけ

充電器をしげしげと見てみますと

一号機用のコンセントプラグ

今度買った2号機の充電器のコンセントプラグ
丸の部分がコンセント内では、突起になっていて
抜け防止になってますので、抜き挿しすれば
ココに跡がつきます
全然形跡がないので、これ未使用の可能性が高いですね。
ジャンク扱いなのは2005年生産のためかな
未記入の保証書まで付いてました。
新品のまま、売れ残りがデッドストックになってたやつが流れてきたかな。
らっきー!
とココまで書いて気がつきましたが
ワタシは自宅と職場に充電器をいています
これで3個目、どーすんだorz
それに、転送用のコードキットもまるっとあるけど使わない(笑)
まあ、いい買い物でした
今のカメラ、半導体の性能の差なのかに
同じF3.5のレンズでも、明るい画像が撮れるし
光学ズームも倍率が高いんですが
タッチパネル式なので、使い勝手はこっちの方が上ですね
リーマンショック前でまだ日本で生産されていた頃の製品です
何が何でもMade in Japannがいいとは言いませんが
これは日本製の方がよかったなぁ
タッチパネル式はイヤだけど
不良の発生ポイントになるし工数も多くなるからなぁ・・・
いい買い物したけど、複雑な気分になりました

こいでさま
テアトル東京での上映で、スターウォーズ後言うと
1978年のリバイバルですかね

BTTF2のホバーボードやエアカーは実現してないけど
2連ネクタイは作れるよなぁ
ワンフェスで売ってみる?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする