低血糖で 一度 呼吸が止まったそうです。
顔色が あんまり良くなくて 心配だけど・・・
健やかに 育ってほしいです。
5年ぶりくらいかな?
コロナやら 何やら・・・ と言っているうちに、あっという間に
時が過ぎました。
二人で 久しぶりに 近鉄 橿原神宮前駅で 待ち合わせて、バスに乗って、
飛鳥めぐりに 行きました。
特別に これと言っては 何もない 田舎の景色と 緑の風景・・・なのに
本当に 癒されました。
ストレス溜まってたんや・・・って 気が付きました。
石舞台の 力かな・・・? まさか?
友達とは「もう、50年来の付き合いになるんやね~」なんて 話しながら、
お互いの 近況を 伝えあいました。
まあ、メールでは、しょっちゅう話してるんやけどね・・・
友達は 相変わらず 若い! 富永愛 みたいで カッコよい!!
私は・・・ 年寄りの世話や 家の用事で すっかりと老け込んでしまったように
思うわー
まあ、いいや!
お揃いの帽子を 貰って(ありがとう! )、
気持ちも すっきりとして、「また頑張ろう!!」 なぁんて 気持ちになって
帰りました。
会うと ほっと出来る 友達がいるって いいなーっ!
Iさん、いつも ありがとう!
ピ、ピ、ピー、ピー!
朝から 小鳥が 可愛い声で 鳴いています。
6月半ば だというのに、気温が低く、穏やかで 静かな 朝です。
枇杷の実を つつきに来てるのかなー?
いっぱい食べてくださいよ。
爽やかな朝を ありがとう。
すっかり暖かくなって、庭の花も一気に咲き始めました。
裏庭で おじいさんが作っているエンドウも 花盛り・・・
実がなるのが 楽しみです。
が・・・
鳥さん達の 餌場になっているようです。
おじいさんには 内緒ですが・・・
年末は 忙しい・・・!
掃除をしたり、買い出しに行ったりして。
家族4人に、年末にお正月は、孫や 息子や 嫁も来る。
おいしい物を いっぱい食べさせてあげたい!
親って アホやね~、 いくつになっても・・・
杖をつくような 歳になっても、きっと、気持ちは 同じなんやろうね。
フフフ・・・
風邪をひかせないように、孫に 毛糸のベストを編みました。
ねんねの時に 寒いもんねぇ。
2歳になったところやけど、大きな子やからねぇ~。
あ~ ほんとは 忙しいんやけどなぁ~
残った毛糸で もう一枚。
ああ~ 本当に 忙しいんやけどなぁ~
でも、やっぱり 楽しいなぁ~
かるた や ゲームも つくってあげよう!!
あああ~ 忙しい!!!