さて、寝ますかねと最後に指揮力EN綺麗に使い切ろうとGAW立ち上げたら・・・

おおっ!?何事!?

ぬお、中サザビー!!
しかもなんかすげぇ新スキル付き!!
広域掃射か・・・ん?確率でって何?
よくわからないので詳細を見てみると

ああ、一定確率ね。ただの誤記か。
メガバスクラスの全体攻撃+全員スキル封じとかどんだけバランスブレイカーなんだよ・・・
攻略データベースの掲載が待ち遠しいです。
発動率次第では遠Zと同じかそれ以上に人気出るだろうし。
で、それ次第ではヨシダ軍の前衛2名のパイスキル梃入れですよ。
折角の超絶回避スキルがこいつのせいで速攻無効化にされたらタマランわい!
現在、アムロとマフティーは共にNT/回避/一撃の構成ですが、回避を単独に差し替える必要が出てくるでしょうね。
発動率10%~ならやらない。20%~ならテコイレします。
ったく、とんでもないの実装してきたなぁ・・・
できれば1機ゲットしておきたいなw
あまりの衝撃にそちらばかりかじりついていましたが、どうやら総力戦が始まるみたいですね。
新ミッション型逆シャアイベは前半戦的位置づけだった模様です。
最近はWイベントぶっ込みがスタンダードなんでしょうか?

報酬のギュネイ君が実は特攻機でした。
おお、偶然持ってるwwラッキーwwww

全プレの量ν中も5倍特攻だった模様。
ストフリとこいつって組み合わせが甚だ疑問だったのですがやっと理解できました。特攻機だからなのね。

あと、なんでR+70ごときが被るのかと首をかしげていたリガ中も特攻機でした。
どーせならまだ実装されていない遠距離か近距離にすりゃいいのにね。

おかげでこの子の空気感がハンパないw
今回の総力戦は棒トレが封じられた現状、最も棒を補充する事が出来るイベントといっても過言ではありません。
当然ROMをガッツリ稼ぐためにEASYモードを中心に走る所存ですが、なんとなくROM交換でB&Tチケットありそうな気がするんですよね・・・それもROM800枚とかでw
もしそうならば迷いの多いイベントとなってしまうことでしょうね・・・運営様も罪なことをなさる(まだ確定していないのにw)
もうひとつあるとすればエサの飼育ですね。
育てても食べる資金が不足したり、サブ垢に託するにもチケットが無かったりで持て余しそう。育てない方がいいのでは?と考えてしまいます。
まあ、とりあえずは資金確保してあるので今回は通常通り行きますけどね!
次回までになんらかの明るい材料が欲しいですね。
もうひとつのイベント、クロスオーバーイベントは中級者以上には少し物足りない感じですね。
・各ステージエリア60で終了。
・エリア50と60ボスがゴルチケ。
・移動コストは3スタートで15エリアごとに+1
・個人戦なので協力進軍ボーナスなし。
・エースパイロットは、アラート1でザフト兵、2でクルーゼ(金チケ1枚)、3でアスラン(金チケ2枚)
・応援なし。
これはSEEDの情報だけど、そおらく全ステージ共通仕様だと予想。
この仕様だと緑棒10本弱で1ステージクリアはできますが、得られるものがショボすぎるんですよね。
正直SR90なんて緑棒10本出す価値は無いので、SR100の中UCが貰える5日目のUCステージくらいしか走る価値は無いかもしれません。
まあ、パイガシャの当たりが中々いいので金メ3枚回したい人はそれでも走るかな?
でもこれは中級者以上の話ね。
レベル50~150あたりの初級者には結構良いイベントかもしれません。
実はヨシダさんのサブ垢がレベル50弱を爆走中なんですが、このイベントくらいが丁度良い感じなんです。
皆さんもう当時の事など忘れているでしょうが、レベル50弱だと行動EN250・攻撃150・防衛27とかです。
この性能で総力戦イベントとかちょっとキツいですよね。
頑張っても最初の20機くらいから金チケ貰って撤退が関の山でしょう。
ところがクロスオーバーイベントだと違ってきます。
指揮力が最低限確保していればOKなので、少ないポイントを行動ENに全突っ込みできます。
指揮力はとりあえずパイ付きSR5機並べられる120~140もあれば十分でしょう。
行動ENだけなら100レベル程度で行動EN500程度にはなるので、そこまで青棒で頑張り残りは緑棒全力で行けば中級者以上と同じ結果を残せます。
エースもアスランの強いタイプが攻撃力700程度なのでサンドロック・ストフリ・量νと初期ボーナスゴルチケで獲得したSR等で5機並べればなんとか勝てます。
更に応援があればもっと良かったのですけどね・・・ミッシングリンク型マラソンは何故か応援無いんですよねw
そんな感じなので、レベル50であろうとも自前棒だけでイベント進める事は可能ですし、そうしている内にレベルもどんどん上がるという良い事だらけなのです。
まさにCM効果で新規参入された方を主眼に置いたイベントとしてデザインされたのでしょうね。
それだと既存のユーザーは退屈してしまうので総力戦をしてくださいって感じでしょうか?
ただ・・・これレベル50くらいだからできそうな見通しなんですが、レベル10とか20とかだと流石に厳しいと思います。
ちょっとアスラン強いし、クルーゼすら危ういんじゃないかなと思います。
以前のように経験値2倍だの行動EN消費なしだのがあればあっという間にレベル50どころか100まで行けましたが、今は本当に大変になりました。
自然回復中心で片手間に細々とやっておりましたがレベル50まで上げるのに2週間以上かかってたりします。
そういう意味では昨日今日始めた方にはクロスオーバーイベすらキツいと思います。
ザフト兵だけを狩って進むしかありませんね。
アラート1で色が変わらなければ撤退しなければならないことになりますね・・・ゴルチケ放棄とかもったいないけどw
だったら通常ミッションの1-3を延々とやってた方がずっと早いことになりますけど・・・こんなので本当に新規さん定着するんですかね?w
僕が新規だった時は優しいフレがちょっぴり素敵なMSとかをプレゼントしてくださって、凄く助かったことを覚えていますがそれすら無理なんですよね、今は。
果たしてどうなる事やら・・・
そうそう、ちょっと前にプレチケ引きました。
3枚でパイ引きです。

今回はななななんと2回です!
悪魔アムロカモーン!!!


ぐはぁ!!!
もっかいじゃー!!


コレナンダー!!!
もう引きません・・・

おおっ!?何事!?

ぬお、中サザビー!!
しかもなんかすげぇ新スキル付き!!
広域掃射か・・・ん?確率でって何?
よくわからないので詳細を見てみると

ああ、一定確率ね。ただの誤記か。
メガバスクラスの全体攻撃+全員スキル封じとかどんだけバランスブレイカーなんだよ・・・
攻略データベースの掲載が待ち遠しいです。
発動率次第では遠Zと同じかそれ以上に人気出るだろうし。
で、それ次第ではヨシダ軍の前衛2名のパイスキル梃入れですよ。
折角の超絶回避スキルがこいつのせいで速攻無効化にされたらタマランわい!
現在、アムロとマフティーは共にNT/回避/一撃の構成ですが、回避を単独に差し替える必要が出てくるでしょうね。
発動率10%~ならやらない。20%~ならテコイレします。
ったく、とんでもないの実装してきたなぁ・・・
できれば1機ゲットしておきたいなw
あまりの衝撃にそちらばかりかじりついていましたが、どうやら総力戦が始まるみたいですね。
新ミッション型逆シャアイベは前半戦的位置づけだった模様です。
最近はWイベントぶっ込みがスタンダードなんでしょうか?

報酬のギュネイ君が実は特攻機でした。
おお、偶然持ってるwwラッキーwwww

全プレの量ν中も5倍特攻だった模様。
ストフリとこいつって組み合わせが甚だ疑問だったのですがやっと理解できました。特攻機だからなのね。

あと、なんでR+70ごときが被るのかと首をかしげていたリガ中も特攻機でした。
どーせならまだ実装されていない遠距離か近距離にすりゃいいのにね。

おかげでこの子の空気感がハンパないw
今回の総力戦は棒トレが封じられた現状、最も棒を補充する事が出来るイベントといっても過言ではありません。
当然ROMをガッツリ稼ぐためにEASYモードを中心に走る所存ですが、なんとなくROM交換でB&Tチケットありそうな気がするんですよね・・・それもROM800枚とかでw
もしそうならば迷いの多いイベントとなってしまうことでしょうね・・・運営様も罪なことをなさる(まだ確定していないのにw)
もうひとつあるとすればエサの飼育ですね。
育てても食べる資金が不足したり、サブ垢に託するにもチケットが無かったりで持て余しそう。育てない方がいいのでは?と考えてしまいます。
まあ、とりあえずは資金確保してあるので今回は通常通り行きますけどね!
次回までになんらかの明るい材料が欲しいですね。
もうひとつのイベント、クロスオーバーイベントは中級者以上には少し物足りない感じですね。
・各ステージエリア60で終了。
・エリア50と60ボスがゴルチケ。
・移動コストは3スタートで15エリアごとに+1
・個人戦なので協力進軍ボーナスなし。
・エースパイロットは、アラート1でザフト兵、2でクルーゼ(金チケ1枚)、3でアスラン(金チケ2枚)
・応援なし。
これはSEEDの情報だけど、そおらく全ステージ共通仕様だと予想。
この仕様だと緑棒10本弱で1ステージクリアはできますが、得られるものがショボすぎるんですよね。
正直SR90なんて緑棒10本出す価値は無いので、SR100の中UCが貰える5日目のUCステージくらいしか走る価値は無いかもしれません。
まあ、パイガシャの当たりが中々いいので金メ3枚回したい人はそれでも走るかな?
でもこれは中級者以上の話ね。
レベル50~150あたりの初級者には結構良いイベントかもしれません。
実はヨシダさんのサブ垢がレベル50弱を爆走中なんですが、このイベントくらいが丁度良い感じなんです。
皆さんもう当時の事など忘れているでしょうが、レベル50弱だと行動EN250・攻撃150・防衛27とかです。
この性能で総力戦イベントとかちょっとキツいですよね。
頑張っても最初の20機くらいから金チケ貰って撤退が関の山でしょう。
ところがクロスオーバーイベントだと違ってきます。
指揮力が最低限確保していればOKなので、少ないポイントを行動ENに全突っ込みできます。
指揮力はとりあえずパイ付きSR5機並べられる120~140もあれば十分でしょう。
行動ENだけなら100レベル程度で行動EN500程度にはなるので、そこまで青棒で頑張り残りは緑棒全力で行けば中級者以上と同じ結果を残せます。
エースもアスランの強いタイプが攻撃力700程度なのでサンドロック・ストフリ・量νと初期ボーナスゴルチケで獲得したSR等で5機並べればなんとか勝てます。
更に応援があればもっと良かったのですけどね・・・ミッシングリンク型マラソンは何故か応援無いんですよねw
そんな感じなので、レベル50であろうとも自前棒だけでイベント進める事は可能ですし、そうしている内にレベルもどんどん上がるという良い事だらけなのです。
まさにCM効果で新規参入された方を主眼に置いたイベントとしてデザインされたのでしょうね。
それだと既存のユーザーは退屈してしまうので総力戦をしてくださいって感じでしょうか?
ただ・・・これレベル50くらいだからできそうな見通しなんですが、レベル10とか20とかだと流石に厳しいと思います。
ちょっとアスラン強いし、クルーゼすら危ういんじゃないかなと思います。
以前のように経験値2倍だの行動EN消費なしだのがあればあっという間にレベル50どころか100まで行けましたが、今は本当に大変になりました。
自然回復中心で片手間に細々とやっておりましたがレベル50まで上げるのに2週間以上かかってたりします。
そういう意味では昨日今日始めた方にはクロスオーバーイベすらキツいと思います。
ザフト兵だけを狩って進むしかありませんね。
アラート1で色が変わらなければ撤退しなければならないことになりますね・・・ゴルチケ放棄とかもったいないけどw
だったら通常ミッションの1-3を延々とやってた方がずっと早いことになりますけど・・・こんなので本当に新規さん定着するんですかね?w
僕が新規だった時は優しいフレがちょっぴり素敵なMSとかをプレゼントしてくださって、凄く助かったことを覚えていますがそれすら無理なんですよね、今は。
果たしてどうなる事やら・・・
そうそう、ちょっと前にプレチケ引きました。
3枚でパイ引きです。

今回はななななんと2回です!
悪魔アムロカモーン!!!


ぐはぁ!!!
もっかいじゃー!!


コレナンダー!!!
もう引きません・・・
失念してました~w