goo blog サービス終了のお知らせ 

fooの覚書き

アラフィフと言えなくなってきてさらに忘れがちなあれこれを忘れないように書き留めてます。

事前準備

2013-12-11 18:29:32 | Weblog
昨夜メールチェックしていたら、
いろいろと来週の仕事に関するメールが~~~~~。
ひえぇ~~。
のんきに構えてたら早や来週。
準備を何もしておりません。
ちらっとサイトを覗いたり、タイピング練習はしていたが。
これからがんばります。
事前準備が大嫌いなので、この仕事は本当は向いてないのかもしれないんですが、
現場は大すきなのでね~。
頑張るしかないか。
今日からやります。
今からやります。
何でもそうだろうけど、予備知識が必要なのはわかっている。
けど、この行き当たりばったり、出たとこ勝負の私としては、
本当に苦痛な作業。
しかも家でやるから、なんぼでもサボれるわけだし。
で、当日、あらら~~~。ってなるわけですが。
何度繰り返せばよいのでしょうか?
あまり反省しすぎなくて済むようにしなくては。
と、喝を入れているところでございます。

喝といえば、二男にも入れたいところですが、
まあ、糠に釘、のれんに腕押し…あとどんなのがあったっけ?
間違いを素直に認められないこの天邪鬼。
どうにもなるまいな。
でも、なんとか問題集をやらせ、英熟語を1個でも多く覚えさせるべく奮闘中です。
眠い目をこすりつつ。

昨日の朝食は、洋風雑炊とコーヒー。
昼は中華そば。
夜は、夫が飲み会でいなかったので簡単に、
焼き鳥丼、即席みそ汁、納豆、マカロニサラダ。
ああ、炭水化物のオンパレード。
で、一人で日本酒の熱燗を飲んでたら、つい飲みすぎたのか、
夜中に腹痛で目覚め、トイレ・・・。
学習してないな。
長男がリビングとダイニングの電気を消さずに、
テレビもつけっぱで、ソファでゴーゴー寝ていたので、
ちっちゃい電気だけにして、テレビも消しておきました。
朝は、ちゃんとベッドに行っておったらしいが。
ホントに気が抜けて毎日ゲーム三昧。

まあ仕方ないですかね。
人のこと言ってないで自分のことしようとネットでいろいろ探していたら、
専門用語が意味不明。
それを調べて、またわかんない言葉があって、また調べて・・・。
永遠に終わりが見えません。
どうしよ。

久々の体重計

2013-12-10 09:30:04 | 健康・美容
昨夜、意を決して体重計に乗ってみました。
何せお尻がきついもので・・・。
体重自体はさほど変わっておらず、若干減ってたかな?
ただ、目標体重にはほど遠いですが。
体脂肪が先日から歩いたり、自転車も頑張って遠距離乗ったりしたおかげか、
19%になってました。
いえ~~い(←古い)
気を付けていきたいと思います。
おっぱい体操もとりあえずやってみたりしてますが。
続けないといけないんでね。
ことごとく、3か月坊主くらいで終わってるからな~。
気が向いてる間はやります。

昨日の朝食は、イタリアンスパゲティ(お弁当の残り)少々とコーヒー。
昼は、チャーハンとインスタントのカボチャスープ。
夜は、肉団子とキャベツの煮込み、マカロニサラダ、かに玉、五目豆。
夫がまたもやスナックをバリバリたべ、
おにぎりを6個くらい残ったご飯で握ってたら全部食べてました。
ストレスやな・・・。
忙しいんですよ。
8時くらいに帰れればいいけど、9時過ぎがほとんど。
さすがに「お菓子食べ過ぎ!」と言ったけど。
年末に向けて忙しいんだろうな~~。
飲み会とかもあるし、体調に気を付けてほしいもんです。

今日は午後からなので、朝のうちやることやっとこう~~。

ゆっくり夕飯づくり

2013-12-09 07:39:01 | 健康・美容
昨日は仕事もなく、のんびりとした久々のお休みという感じの1日でした。
カレンダー見たら、今日からず~~~~っと休みがありません。
休みがないって言うか、毎日何かしら仕事が入っている。
私の仕事は、半日とか1日とか言うのではなくて、時間なので、
毎日仕事があっても、そうハードではないのですがね。
毎月、今月はのんびりやな~~っと思ってても、振り返れば忙しかったなで終わってます。
ありがたいことですわ~~。
でも、11月は比較的のんびりでした。
今月もハードなのが1つあるけど、それ以外はマイペースでできそうです。

このブログも、
画像を貼るわけでもなく、絵文字もなく、テキストだけで、
ただひたすら、食べたものと、掃除したこととか、愚痴とか(笑)を書いてるだけなのに、
連日大勢の方に来ていただき、ありがたく思っています。
私の貧相な食事をまねしても、痩せないと思うけど、
こんな貧相な食事で頑張ってる人もいるのねと、参考にしていただければ・・・。

で、昨日は夫が仕事だったので、普通に弁当づくり。
朝食はその残りのチャーハンをお茶碗に軽く1杯とコーヒー。
昼は弁当の残りの鶏レバー煮込みとブロッコリー、五目きんぴらとご飯。
夜は、時間があったので、二男リクエストの茶碗蒸し。
出汁が良い具合に取れて、おいしい茶碗蒸しが出来ました。
6つ出来たので子どもたちが2つずつ食べてました。
夕飯は、茶碗蒸し(具はかまぼこ、鶏肉、えび)、豆腐の五目あん、味噌汁。
他にお義母さんにもらった大豆煮。
あと、コークハイを2杯とカラムーチョ少々。
夫がその後、ポテロングやらせんべいやらむっちゃ食べていた。
絶対食べ過ぎ。
ストレスなんか?何なのか。
おなかの肉がとんでもないことになってるよ。
中性脂肪が絶対増えてるよ~~。
やばいやばい。

スナック菓子の食べ過ぎには気をつけましょうね。
今日も午後から出ずっぱりなので、朝のうちに家事やっちゃいましょう~~。
皆さんも良い1週間を!!



お寿司

2013-12-08 08:15:39 | 健康・美容
とりあえず、長男の受験が終わったので、夜お寿司を食べに行きました。
んまかった~。
夫が調子に乗り、(支払するのは夫)1皿960円というのを何皿も食べていました。
私は貝類とえんがわが好きなので、その辺を一通り。
長男はなんかいろいろ食べてました。
歩いて行ったので、お酒もいただきました。
6時ごろ行ったのですぐに座れたけど、
6時過ぎには満席になってました。
105円のお寿司屋さんよりはだいぶ高いですが、たまにはいいよね~~。
大満足でした。
久し振りに良く歩きました。
寒かったけど~~。

朝は、食パンにいちじくジャムを塗って、コーヒーと。
昼はカレーうどん。
どうも食べ過ぎやけども。

おっぱい体操の本を読んで、おっぱいを揺らすと
リンパの流れが良くなり足先もあったかくなるというので、
やってみると、確かにそうかも?
まだちゃんと全部読んでないので、ボチボチ読みます。

それにしても二男のやる気を出させるスイッチはないもんか?
昨日もちょっとした一言ですねてやらないし。
ホント、めんどくさい男。
あと3か月でスイッチが入ればよいが。


楽しくランチ

2013-12-07 16:33:24 | 健康・美容
昨日は遠方までランチに行きました。
サンセットミラージュ
今回は予約していたのでミラージュランチを食べられました。
雑穀ご飯、お味噌汁、鮭のホイル焼き(味噌味)、大根のフライ、
リンゴと白菜のお漬け物、里芋などの煮物、温泉卵、コーヒー。
どれもこれもおいしかったです。
すべてが手作りなので、1日10食か、15食。
ぜひ、ご予約をお願いします。
クリスマスプレートもご予約受付中。
私も食べに行きますよ~。

朝は食パンにイチジクジャムを塗って。おいしいわ~~。
コーヒーも。
夫がヨーグルトに入れて食べるよと言ってくれたので、
少しは我が家においておくつもり。
母のところに1つ持って行くので、作ったワリにはすぐに無くなりそう。

夜は、長男が大学、第一志望校に合格したので、
仕事とかで忙しく作る時間が無かったので、何にしようかと大好きなカレーに。
スープとポテトサラダは朝作っていたので、カレーだけランチから帰って慌てて作りました。
夕方仕事だったから、圧力鍋できゅーっと。
で、帰ってからルーを入れて。
子どもたちにはとんかつもつけて。

とにかく、めでたい。
これから、頑張ってください、入学まで頭がぼけないように。

あ、めでたいと言うことで赤ワインを開けて乾杯しました。
子どもたちはファンタグレープ。
おめでとう。


冷凍ランチ

2013-12-06 20:20:15 | 健康・美容
コープの個別配送を頼んでいるのですが、
買う物はなんか決まってきています。
で、普段買わないものを買ってみるかと、
冷凍の和風パスタと和風ハンバーグのセットを試しに買ってました。
ず~~っとたべる機会がなかったのですが、
昨日のお昼やっと食べました。
トレーの半分にパスタ、半分にインゲンとかコーン、ハンバーグが入っているのです。
レンジでチンしたらすぐに食べられて、便利かも。
味は薄味。
まあ、2回目はないかな。
ただ、レンジで5分なので時間がなくてもすぐ食べられるのは良い。
他にもいろんな種類があるので、今度頼んでみたいと思います。
1つ冷凍庫に入ってると忙しい日には良さそう。

ちなみに朝ご飯はお茶漬けとコーヒー。
夜は、なんやったっけ?
そうそう、仕事だったので、ハヤシライスと、レタスオムレツと五目きんぴら。
大根がたくさんあって、少し皮をとっていたので、ごぼうやにんじんなどと、一緒に炒めました。
美味だわ。
いつも大根の皮のきんぴらではわびしいけど、
たまには良いですね。

お昼の冷凍のパスタセットは298円。
安いです。
コープのカタログにはいろいろと冷凍の食事セットがあるのです。
398円のもあるし。
一人暮らしとか、お年寄りには便利だろうな~~と思います。

コープはカタログを見る楽しみも有り、
もうやめようかなと思いつつ続いてます。
先日、共済にも入ってしまったので、当分やめられんけど。
今日はコープの回し者になってしまいましたが、
いろいろ便利なサービスもあり、いいですよ~~。

あ、昨日どのパンツ履こうかなとストレッチの全くない暖かめのを履いてみたら、
はけるけど、おしりとウエストがパッツンパッツン。
去年もぎりぎりではけていた感じだったので、
致し方ないか。
けど、どうにか履きたいなぁ。
図書館で「おっぱい体操」の本を借りたので、やってみたら痩せるかも。
女性のいろいろな不調にも効くんだって。
まあ、3日坊主なんだけどね。


要20分の昼寝

2013-12-05 12:47:52 | 健康・美容
連日、そんなに忙しいわけでもないのですが、
出たり入ったりしています。
そんな中でも、午後はなんとか時間を作り昼寝タイムを捻出してます。
じゃないと、夜までもたないんだもん~~。
夜早く寝ようと思っても、
なんだかんだで11時になってしまう・・・って昨日も書いたか?
まあ、とにかく、昼寝をしないと持たないので、
昼食後とか、夕方とか、15分~30分弱くらいの昼寝タイムを作ってます。
昨日は20分くらい、4時半くらいから寝ました。
ケータイのアラームをかけておいて寝ます。
じゃないとぐっすり寝てしまうので。
この数十分が夜までの私の元気をたもってくれるのですよ。
おかげで、昨日もてきぱき?夕飯作り出来ました・・・ほんまか?

朝食はご飯と残り物の味噌汁、コーヒー。
寒いのでコーヒーがおいしいね~。
また、中毒みたいにコーヒーを飲む日々。
昼は、久々にインスタントラーメンとご飯少々。
夜は、豚肉と豆腐入り柳川風ごぼうの煮物。
青梗菜と鶏肉の炒め物。
で、インスタント味噌汁。
たくさんあるので、たまには食べないと。

昨日はビールと酎ハイを1杯ずつくらい。
飲みすぎかな?

夕べ久しぶりに眠れなくて、
返却日が過ぎているのに、読めないままになっていた本を読むことに。
すっかり読み終えてしまい、時計見たら2時でした。
2時か~~~~~~~~~。
で、いつも通り今朝は6時起きだったもんだから、ぼけっとなるかと思ったけど、そうでもなく、しゃきしゃきやってます。
朝イチから一仕事。
図書館に読み終えられた本も返せたし、借りれたし。
読もう~~っと。
仕事関係の勉強もせないかんけどね。
書類もかかないかんしね。

これからPTA理事会。
行ってきます~~。


夕方バタバタの日々

2013-12-04 09:08:27 | 健康・美容
最近、夕方からの仕事が続いているので、
夕飯時がバタバタです。
フルタイムで働いているお母さま方、本当に素晴らしい~~。
頭が下がります。
私なんて2,3日忙しかったら、ぐて~~っとしてるもんね。
子どもの事は、とにかく腹を太らせればいいか。。。という感じで、
ほったらかしの日々。
ごめんよ。
でも、当人たちは気楽なのではないか?

昨日の朝食はお茶漬けとコーヒー。
また、コーヒーメーカーの調子が悪い。
困ったもんです。
お昼は親子丼。
長男のテストも今日まで。
今日の午後からはのんびりするそうです。
って、テスト中でも毎日のんびりしとったやないか!!
夜は、ハンバーグ、もやし炒め添え。パスタサラダ、みそ汁。
と、日本酒。

毎晩早く寝ようと思うのに、11時は過ぎてしまう。
まあ、世の中の方々はまだまだ起きている時間でしょうが。
寒くなってきたので、日がな一日眠いです。
ず~~っと体が冬眠中のような?
これから2月、3月まで鬱々とした日々が始まりますが、
なんとなく忙しいうちにやり過ごせるのでしょう。
冬季鬱とかっていうのがありますよね。
日光が当たる時間が減るので、抑うつ状態になりやすいとか。
できるだけ外に出て日光に当たりましょう~~~。


スープカレー

2013-12-03 09:26:13 | 健康・美容
昨日はサークルの皆さんとランチへ。
以前1度行ったことがあるお店でしたが、
広めの場所に移転していて、移転後は初めて。
内装がとってもおしゃれになってました。
で、コースランチとかいろいろあったのですが、
メインメニューとかの内容を見て、スープカレーに。
ロールキャベツのスープカレーってどんなんやろ?とか、
スープカレー自体食べたことなかったので、お試しで。
他にはパスタメニューや、日替わりランチ、オムライスもあります。
ランチメニューは結構豊富かも。
お値段もどれもお手頃。
で、スープカレーは辛みがあるのに、後味が甘目というおもしろい味。
これが本場の味なのか?他を食べたことが無いのでわかんないのですが。
ヘルシーでおいしかったのはおいしかったです。
プラス100円で、デザートがつくのですが、
これが、シフォンケーキ、シュークリーム、バニラアイスの盛り合わせで
すごい、ボリューム。
私はおなかの調子があまりよろしくなかったので食べなかったのですが、
次は食べたいな~~。
その時々で変わるみたいだけど、おいしそうでした。

朝はお茶漬けとコーヒー。
夜はクリームシチューとパスタサラダ。
キュウリが入ってないと二男から文句言われた・・。
次からはちゃんと入れます。

そうそう、某お楽しみ会に参加して、イチゴショートと紅茶もいただいちゃいました。
最近ケーキ食べ過ぎ。
おかげで鼻の入り口に吹き出物が。
チョコレートも食べ過ぎてるしなぁ。
甘いものがほしい寒い季節です。

親子で腹痛

2013-12-02 10:21:45 | 健康・美容
やはり体質というものは似るのでしょうか?
昨夜は二男と二人でお腹壊してました。
二男は、お腹が空いた・・と思ったら我慢できず。
いろんなものを食べたり、飲んだりするので、
昨日は、カレーパン(冷凍だったのであっためたもの)を食べたと思ったら、
アイスクリームを食べたり、ジュース飲んだり。
のあげく、夜は煮込みラーメンだったのでたぶん食べ過ぎ。
腹痛にのた打ち回ってました。
静かに耐えると言うことができず、
わ~~ぎゃ~~、痛い~~~~と騒ぎまくるので、
とうとう夫が
「病院に連れて行った方がええんじゃない?」というほど。
いや、ただうるさいだけなんで…。
正露丸のお世話になったけど、とりあえず寝るまで苦しんでました。

私もそのうち、お腹が痛くなってきて、
まあ、食べ過ぎ?
それと、喉が渇きまくって、冷たいお茶とコーヒーをがぶがぶ飲んだせい。
たぶん。

こんなお腹の弱い2人。
似ないでいいところが似るものです。

で、昨日の夕飯はそんな感じで。
朝は、ちいさい肉まん2つとコーヒー。
昼は焼きそば。
この焼きそばもたぶんちいと食べ過ぎたような気がする。

朝も正露丸飲みましたが、これからランチ会なんですよ。
しかも、今日はその後も予定が詰まってて。
お腹痛くならなければよいが。
暴飲暴食しないように気を付けます。