goo blog サービス終了のお知らせ 

fooの覚書き

アラフィフと言えなくなってきてさらに忘れがちなあれこれを忘れないように書き留めてます。

急遽しゃぶしゃぶ

2013-12-22 21:45:23 | 健康・美容
夕べは、二男と夕方買い物にでかけ、
その最中に「しゃぶしゃぶ食べたくなってきた」というので、
夜はしゃぶしゃぶに。
夫は飲み会だったので、
3人分にちょうど良いくらいの甘とろ豚のしゃぶしゃぶ用を冷凍してたので、
それを解凍していただきました。
大根、ねぎ、にんじん、ぶなしめじと豆腐も入れて、
珍しく「おいしい!」と二男が野菜も一緒に食べてました。
牛肉はなかったけど、本当に甘とろ豚はおいしいので、おいしいしゃぶしゃぶとなりました。
満足。
夫が「え~~、しゃぶしゃぶしたん~?」と残念がってました。

朝は食パンとコーヒー。
昼は、サンセットミラージュで忘年会。
クリスマスプレートでした。
メインはローストビーフ。
柔らかくてとてもおいしかったです。
ケーキも柔らかくて、コーヒーはいつもおいしいし。

で、夜はしゃぶしゃぶだから、食べ過ぎ。
今日、お出かけで何枚か夫が写真を撮ってくれたけど、
まあ、まだ細いかな?
デブにはなってなくて、よかったです。
ただ、いつもの自分の格好ではなかったので、もうちょっとシュッとした服にすれば良かったな。
チュニックだったので、ぼや~~んと見えてしまったかも。
誰も私のことなんか見てないから、いいんですが。

今日もおいしいもの食べ過ぎました。
いかんね~~。
おなかのぽっちゃりをなんとかせねば。


簡単カレー

2013-12-21 18:24:12 | 健康・美容
先週から弁当が要らなくなった長男。
しかし、私がお昼にかけて仕事でいないので、
インスタントラーメンやら、レトルトのミートソーススパやら、
自分で作れるものを食べておったようです。
1日はオムライス作ったんやけどね。
ということで、あまりの申し訳なさと栄養失調になっちゃ困るので、
昨日のお昼は簡単カレー。
豚こまとか、材料は普通のカレーですが、
すぐに火が通るようにちいさめに切って、圧力鍋でシューっと。
あっという間に出来上がり。
長男が帰ってきてから、ルーを入れてとろみがついたら出来上がり。
大喜びで山盛り2杯食べてました。
安上がりな奴よ。

朝は、食パンとコーヒー。
神戸屋のホテル食パンが好きで、高いけど、最近ずっと買っていて、
朝食をご飯に替えてたのですが、飽きたので、またちょっと食パンも食べたりしてます。

で、お昼はカレーで、
夜は、麻婆豆腐、みそ汁、きんぴらごぼう。
唐辛子を利かせすぎたらしくく、二男に辛い、辛いと不評?でした。
が、私はおいしかったけど。

20日だというのに、夫が会社で買わされたケーキを持って帰り、
みんなで食べました。
ワインも飲んで、ほろ酔い~~。
布団の温さが身に染みる季節となってまいりました。
これからまたどんどん寒くなると思うと…。
ひえ~~、冬、苦手だよ~~。

胃が悪い・・・

2013-12-20 08:38:56 | 健康・美容
食欲はあるのですが、どうも胃部膨張感が抜けず。
お腹のマッサージしてみたり。
1つ片付けば、次の問題があり、
それが片付くと、また別の問題が…という今年です。
二男の受験が終わるまでは、悩まされる問題は終わらない。
が、その前にも、いろいろありそうやな~~。
来年早々、父の一周忌だったり、田舎に卒塔婆を立てに帰らんといかんしね。
そして、母が急に引っ越す気になり、
その手伝いの段取りもいろいろ…。
あんだけ、引っ越そうと言ってた時にはなかなかだったのに、
突如思いつくと行動が早い73歳です…。
翻弄され続ける日々やけど、元気でいてくれることは何より。
まだまだ親孝行できることは幸せでございます。

昨日の朝食はご飯とお弁当の残りの野菜炒め。
昼は手作り弁当~~。
春雨と野菜炒めの卵とじ、豚の生姜焼きとほうれん草のごまあえ。
前日の夕飯ののこりなんですけどね、ほとんど。
そして、ぐったりと家に帰り、
ビーフシチューが残っていたので、メニューを変更して、
豚肉とカボチャ炒め、ほうれん草とハムのオムレツ、シチューの夕飯に。

一仕事終えたので、プレミアムモルツを買って帰り、夫と乾杯~~。
ポテチも許す!と食べました。
夜もぐっすり眠れました。

昨日は長男がやらかしてくれていたのですが、日ごろの行いのおかげで、大事に至らず。
おバカな奴。
二男は久々6時間授業で夜は疲れて寝てて、
先生に言われたことはやっぱり頭に残ってない。
がんばれ~~。

今日は夕方まで時間があるので、のんびりします。
高校は終業式。
はあぁ~、早く帰ってくるな…。


覚えられない

2013-12-19 19:02:12 | 健康・美容
前日の食事が思い出せない…。
どないやねん?

朝食は、夫の弁当の残りのチャーハンとカボチャソテー。
昼は仕事疲れか辛い物が食べたくなり、辛ラーメンとご飯少々。
夜は、ビーフシチュー、野菜炒め、ほうれん草の胡麻和え。
庭のほうれん草をもらって大満足の夕飯でした。

その前の日が惣菜夕飯・・という申し訳ない状態だったので、
昨日は普通にちゃんと作りました。

朝のうちに前日のメニューを記録しておこうと思うのに、
今週は朝早くから集まる仕事と、
急に朝でなくてはならなくなった仕事があって、リズムがめちゃくちゃ。
でも、出かける前に掃除とアイロンがけはしたいので、
なんとか時間を作らないとと思うとストレス。
まあ、この間の急きょの日には、何もできずに
夜になって、アイロンかけしてたけど。
そういうのはめったにないです。

みなさん、年末の大掃除も始めてるのでしょうね~。
ここのカテゴリも掃除があるけど、できてないからなぁ。
せめて、キッチンシンク周りと窓ふきくらいはしたいわ。

子どもたちが冬休みになったらなんとかやろうと思います。

肩も背中もガッチガチ

2013-12-18 22:41:50 | 健康・美容
連日の下準備により、上半身がガッチガチのこりこり。
ピップエ○キバンのお世話になってますが、
もちろん効果などなし。
悲しすぎる。
それでも、なんとか今日は終わった。
いてもいなくても関係ないかもしれない私だけど、
まあ、とにかくやることはやった。
しかし、明日もあるので、まだまだ脱力出来ません。
明日の夕方にはぼけっとできるかな?

日曜日まで休めないけど、がんばる~~。

昨日の朝食はなんだっけ?
スープの残りで洋風雑炊。
昼は、食べられなかった。
パンを半分くらいで、
朝9時から夕方5時まで水分を1滴も取れなくて、大変でした。
夕方からは某所で、ボランティアをして、
そこで野菜たっぷりのビュッフェでごちそうになりました。
ミネストローネ、クラムチャウダー、サンドイッチに生野菜たっぷりサラダ、
パスタ少々などなど。
おいしゅうございました。
帰りはお友達と腹ごなしに歩こうか~~と30分くらい歩いたかな?
いい散歩になりました。
日中は全く食べる時間がなくて、
本当に思いがけず慌ただしい1日となった昨日でした。
夕飯を作る時間がなくて、
急いで総菜を買ってきて、長男に託して、またすぐに出かける慌ただしさ。
必要とされることに感謝します~~。

とりあえず明日を乗り越えたら、
のこり2日で高知だぞ~~~。
がんばる!!

挽き肉料理

2013-12-17 08:09:33 | 健康・美容
毎日の食事がマンネリ。
もっと魚料理を出したいのだけど、
4人分魚を買うと家計がひっ迫してしまうため、
なかなか出せません。
仕方なく?鶏肉、豚肉、挽き肉…が多くなるのです。

合挽きを買っていたので、どうしようかな~~と。
いつも、ハンバーグ、煮込みハンバーグ、ミートソースくらいで・・。
昨日はメンチカツにしました。
でも、合挽きのメンチカツより、豚ひき肉のメンチカツの方がおいしいな~と思いました。
面倒やし・・・。
挽き肉料理、いろいろレシピはあるのですが、作るのはいつもおんなじ。
だめね~~。
家族のために少しはゆとりを持ってご飯作りしたいのですが、
今年は本当にありがたいことに忙しくて、簡単料理が増えました。
みんな特に不平不満も言わないので、まあ良いのだろうけどね。
来年は子どもたちもだいぶ手が離れるから、
どかん!と作れる料理を覚えたいと思います。

昨日の朝食はご飯とインスタントスープ(ポタージュ)とコーヒー。
昼はオムライス。
夜はメンチカツと、もやし炒め、野菜スープ。
ホントはほうれん草の胡麻和えを作りたかったのに、ずっと仕事の資料を読んだりしていて
出来ませんでした。
二男も宿題が山のようにあり、がんばってました。
長男は夕方から3時間爆睡。
よう寝るわ~~。

私も今週で仕事が一段落し、怒涛の1年が終わりそうなので、
「来週からは仕事がないから、二男の勉強見てあげられるよ」と言ったら、
「やった~~!」などと喜んで(フリ?)おりました。
マザコンの二男で、自分が帰ってきたときに家に誰もいないのが嫌だなどというので、
以前は出来るだけ家のいるようにしていましたが、
今年は夕方とか、夜とか、土日も関係なく出ているので、
少しは我慢していたのかもしれませんね。
冬休みはがんばって付き合います。
成績アップのため母もひと肌脱がねば~~~。
休めない日々は結局続くのであった。


お鍋の季節やね~

2013-12-16 14:15:57 | シーズン
寒い、寒い~~。
朝の室温が12℃のこの冬一番の寒さ。
外か中かわからんくらい寒いね。
なのに、起きてきたら、夫と長男はエアコンもつけず、
毛布にくるまっているという・・。
頼むけん、電気代けちらんといてや。
日々節約しているので、寒さ、暑さは我慢しすぎないようにしようと思ってます。
夫はほとんどエアコンなしでええ人やけどね。

昨日の朝食は食パンとコーヒー。
お昼は親子丼。
良く話題になるけど、主婦が家を空けようとすると、
必ず家事を終わらせて、ご飯を作って・・が必要ってね~~っと
話題になりますよねぇ。
我が家ももちろんですが。
夫より、子どもの方がご飯作れるかも?
で、仕事の帰りに買い物に行き、夜は鍋。
定番の煮込みラーメン。
いつもこれかい?
もやし、キャベツ、豚肉などなど。
煮込みラーメンには一応4人分麺がついているけど、
うちでは全く足りないので、別に4玉買ってきます。
それも全部無くなって、最後に雑炊。
炭水化物取り過ぎの我が家の夕飯でございます。

ビールも飲んで、THE MANZAI見て、まあまあの笑いで。
流れ星が割合良かったと思うんだけどね。
好きなのはNON STYLEやけど。
寒い夜、布団が本当に暖かく感じますな~~。
ますます寒くなると思うので、あったかくしようね。


事故には注意

2013-12-15 10:59:01 | 健康・美容
師走というと何かと慌ただしい感じですね~~。
この間から、自転車で走ってて2回はねられそうになりました。
側道から出てくる車が、左右の確認をちゃんとせずに出てくるんよね。
こちらも注意してますが、恐い恐い~~。
気をつけましょう。
自転車の事故も多いみたいなんで、
加害者にも被害者にもならないようにね。

さて、昨日の朝食はホットケーキ1枚とコーヒー。
昼は、お餅をついたので、どん兵衛にお餅を2個もいれて食べちゃった・・。
明らかに食べ過ぎやね。
仕事帰り母のところへ車を返しに行き、コーヒーとチョコを。
疲れた脳みそにしみたわ~。
帰ったらめっちゃだるくてどうにもならず、
夕飯をとりあえず就くって30分寝ました。
夕飯は牛肉とゴボウのしぐれ煮(にんじん、糸こんにゃくをいれて)、
味噌汁、高野豆腐の卵とじ。
ビールと日本酒とチョコをつまんだ。

で、パソコン入力をしてたんだけど、力尽き寝ました。
指が動かなくなっちゃって。
今日のこともあるので、休憩も要るな~~。

いろいろプレッシャーもあるけど、楽しんでがんばりたいな~。
人の目を気にするのはやめようと思うけど、
なかなかある人とか、この人、とか特定の人に対しては難しいね。
普段は周りに何を言われてもあまり気にしないんだけど、全部の人に対しては難しいですね~~。
苦手意識持っている人にはね。
みんなおんなじだろうけど。

さて、早めの昼ご飯食べてでかけます!!

1日4食・・・の夫

2013-12-14 08:41:51 | 健康・美容
夫が飲み会なのかどうなのかわからず、
お昼メールしたら、電話が。
「わからんのやけど、弁当食べれんかったから夕飯は弁当を食べる!」とのこと。
何があったのや?
と思ったけど、たぶん誰かと食事しに行ったのでしょう。
夕飯はまあ、残ってもよいものにしました。
結局帰ってきてそれをつまんでいたので、
1日4食の夫です・・・。

朝は、食パンにいちじくジャム。
なかなかジャムがおいしくて満足してます。
それとコーヒー。
昼は友人とランチへ。
鶏から揚げでした。
あと、サラダ、リンゴ、みそ汁、香の物、ご飯、コーヒー。
ご飯がね・・・。
いつもはおいしいのに、昨日はちょっと。
べちゃっとしてたし、お米が変わったのか味が私の舌に合わなかった。
銘柄替えたのかな~?
お米がおいしいお店に出会うとすごいうれしいんだけど。
以前、友達と行ったこじんまりとしたお店のお米がおいしくてねぇ。
また行きたいなと思っているけど、そちら方面に用事がないので、行けてません。
うちの校区内に、お米屋さんのカフェがあって、そこもランチはおいしいです。
いつも行列。
また行きたいな~~、そちらにも。

夜は、鶏手羽元のから揚げとブロッコリーのキッシュ。
あら、寂しい夕飯。
子どもたちを待たせてる間、買ってきたチョコドーナツを食べさせてました。
二男がとにかく腹が減るらしく。
最近デカくなってので、消費量も絶大らしい。
もしかしたらうちで一番デカくなるかも?
夫が177㎝くらい、長男がたぶん175㎝。
二男はまだ165㎝くらいだと思うけど。
正月の背比べが楽しみです。

今朝は、夫の仕事が休みと思い込んでいて、グーグー寝てたら、
夫に「今日仕事!」と6時半に起こされました。
30分後には出て行きましたよ~。
弁当もちゃんと作ったよ。
それにしても、なんで休みと思い込んでいたんだろう。
私が土日仕事の時は夫が休みと思ってしまっていたので、勘違い。
カレンダーには出になってました。
ごめんよ、夫。
でも、間に合ってよかった。
いつも私の目覚ましで起きるので、自分では目覚まししてない夫やけど、
毎日6時半には目が覚めるので、助かりました。
気を付けよう。

自転車疲れ

2013-12-13 08:59:51 | 健康・美容
連日の寒さ、雨で自転車移動に疲れ、昨日は母に車を借りに行きました。
いや~、ラクだわ。
寒くないし、濡れないし。
真剣に自分の車がほしいと思う今日この頃。
ただ、車を買ったからと言って、ペイできないのと、
駐車場がないのでね。
今のままでがんばりますが。

昨日は日記を書いてませんでした。
一昨日の食事は忘れてしまったので、端折るとして(苦笑)。
昨日の朝ごはんは、ご飯とインスタントスープとコーヒー。
昼は、母のところに行ったら、おでんを出してくれました。
こんにゃくとか、大根とかいろいろ。
おいしかったです。
夜はごまつくねと、カボチャ煮、大根の煮物ののこり、もやしとにらのスープ。
あったまる食事が良いですね~。
昨日は陽が当たっているところは思いのほかあったかく、
家の中とか、車の中は温かったですね。
でも、一歩外にでると、ひぃぃ~、寒い。
こういう時は仕事があると、たいてい屋内はエアコンであったかいので幸せ。
家にいると、電気も使うし、仕事にでればあったかく収入にもつながり、一石二鳥以上のものがあります。
母も忙しいようですが、
家にいるよりもええわ~と御年72歳でがんばっております。
じっとしているよりも動いてる方が性に合うと言うのもあるでしょう。

妹とも会ったので、今度3人でお昼を食べに行く話など。
母がポイントカードの点をためていたのでそれを使おうと言う話になってます。
ポイントカードを持っているお店で買い物をするようにしていると、いろいろ良い特典が。
あちこちで作らないで、1つのところに決めるといいですよね。
私も最近は近所のスーパーを中心に買い物しているので、
翌月の買い物が数%値引きになり、若干お得になってます。

それにしても、この不安定な天気。
自転車族には辛いので、明日まで車を借りてます。
来週も遠方に行くので、その日だけ借りる予定。
お義父さんにもときどき借りますが、
やはり遠慮があるので。
先日夫の車を久々に運転したけど、もっと乗れば慣れるんだけどな~。
平日は会社に乗って行ってるから仕方ないですね。
今日もがんばろ~。