goo blog サービス終了のお知らせ 

お気に入りの映画 2

香港、中国、韓国、台湾、日本映画など。コメントとトラックバックは承認制にさせていただいています。

女子バレーボールワールドグランプリ2013 日本×ブラジル

2013-08-29 | バレーボール

どの国も3年後のオリンピックを見据えて選手を入れ替えてるのに、ブラジルはロンドンオリンピックで金メダルを取った時とほとんど同じメンバー。

第1セット。宮下はちゃんとセンター攻撃も使ってる。サーブで崩して日本がリード。げ、ブラジルはシェイラも入ってきちゃった。ブラジルは本気になっちゃった? あっという間に逆転されて取られちゃった。

第2セット。またサーブで崩して大竹のブロックで8-4とリード。でも、江畑が決まらなくなって来て追いつかれちゃった。新鍋は調子が良いみたい。終盤は木村も頑張ったけど、取られちゃった。惜しいなあ。

第3セット。江畑に代わってサウスポーの長岡を使った! センターの大竹に代わってベテランの平井。長岡のスパイクも結構決まって、岩坂と宮下のブロックも決まってるのに、ブラジルにリードされてる。ええ~、15-20とリードされてる所からセッターを橋本に代えるの? 最後まで宮下の方が良かったんじゃないかな?

惜しいところもあったけど、結局ストレート負け。ブラジルは強いなあ。


女子バレーボール ワールドグランプリ2013 日本×イタリア

2013-08-28 | バレーボール

今日は、イタリアのミスにも助けられてストレート勝ち。日本のサーブがすごく良かったみたい。第3セットは完全に流れが変わってて、ちょっと危なかったけど。

日本のバレーは、センター攻撃をどれだけ使えるかだと思う。攻撃の中心はやっぱりレフトの木村、江畑とセッター対角の新鍋だけど。センターも使わないと、レフトをマークされて苦しくなってしまう。

新セッターの宮下は、予選のアメリカ戦ではセンター攻撃をほとんど使ってなかった。1セットを取るのが精一杯だった。でも、翌日のチェコ戦はセンター攻撃も少し使うようになって来た。

そして、今日はセンター攻撃もどんどん使ってた。大竹とはコンビが合ってたけど、岩坂とはまだあまり合ってないみたい。その代わり、岩坂はブロックがすごく良かった。もともとブロックはうまかったと思う。

宮下はレシーブもすごいんだけど、怪我が怖いなあ。

新鍋は予選でのスパイク決定率が第1位だったそうだけど、今日はあまり決まらなかった。やっぱり、ブロックが高い相手だと大変かな? でも、新鍋がつぶれてもサウスポーの長岡がいるのは大きい。

木村サオリンは、キヤプテンになってもインタビューの受け答えは天然のままだなあ。(笑)


ロンドンオリンピック バレーボール女子 3位決定戦 日本×韓国

2012-08-11 | バレーボール

男子サッカーは惜しくも韓国に負けて、4位。韓国選手はメダルを取ると兵役免除なのか。それはなかなか勝てないなあ。女子は兵役がないから大丈夫かな?

5月の世界最終予選では、韓国に全然歯が立たなかったなあ。韓国には勝てると思ってたのに急に強くなってた。

第1セット、江畑じゃなくて迫田にしたの? びっくりした。最初から韓国はミスがちょっと多くて、でも20点までは大接戦。そこから荒木のサーブで崩して、何とか離して取った!

第2セット、木村、荒木のサーブで崩して8-1とリード。今日はブロックもよく当たってていいなあ。迫田も調子がいい。でも、中盤に追い上げられて18-15。ジュースになったけど、最後は韓国のミスで何とか取った!

第3セット、迫田が捕まりかけてるけど木村が当たってきた! やったー! 28年ぶりの銅メダル!! 最後に決めたのは、迫田。大林さん、泣いてる。


ロンドンオリンピック バレーボール女子 準決勝 日本×ブラジル

2012-08-10 | バレーボール

録画したんだけど、ストレート負けかあ。見ないで消しちゃおうかな、と思いつつ。

第1セット、最初はそんなに悪くなかったと思うんだけど。江畑がブロックに捕まっちゃった。日本もブロックが決まらないと苦しい。

第2セット、江畑を迫田に代えたんだけど序盤からちょっと離されちゃった。

第3セット、迫田に代わって江畑を戻した。ブラジルも日本を研究してるから、ブロックがすごいなあ。井上、山口を入れたけどなかなか追いつけない。


ロンドンオリンピック バレーボール女子準々決勝 日本×中国

2012-08-07 | バレーボール

ええ、オリンピックでは中国に勝ったことなかったの? しかも1セットも取ってなかったの? 

第1セットはブロックも決まって、途中ちょっと離されたけど何とかジュースにして取った! 木村も江畑も調子良さそう。

第2セットは中国が速攻を使い出して、中国に取られちゃった。終盤は追い上げたんだけど惜しかった。

第3セットは22対22の大変な場面で二枚替えをして、それが大当たりで取った!! 予選リーグではあまりうまく行かなかったから二枚替えはもう使いにくいと思ってたのに。

第4セットは惜しいところで中国に取り返されてフルセットに。

第5セットもすごいことになって、最後は中道のサーブで勝った!!!


ロンドンオリンピック バレーボール女子予選 日本×ロシア

2012-08-03 | バレーボール

イタリアに負けてもう1位通過は難しくなったから、今日は勝っても負けてもいいかな、と思ってたんだけど。ああ、もう。第1セットがもったいないよ~。

第2セットから木村が調子良くなってきて頑張ったけど、ちょっと届かなかった。でも、ストレート負けじゃなくて第3セットは取り返したから、決勝トーナメントが期待出来そう。

江畑じゃなくて迫田を使ったのはびっくりしたけど、見事に当たってた。山口も良かったけど、新鍋に変えたのも守備が安定して大当たり。

今日の日本はサーブは良かったんだけど、ブロックポイントがやっぱり少ない。でも、ガモワを何度も止めてた。


ロンドンオリンピック バレーボール女子予選 日本×イタリア

2012-07-31 | バレーボール

朝起きてテレビをつけたら、もう2セット連取されてた。
第3セットは序盤でリードしたので何とか取れたけど、
第4セットはもったいないなあ。
新鍋はあまり決まらなくなってきてたから、山口に変えればよかったんじゃないかな?
中盤の2本のサーブミスがもったいないなあ。
イタリアは最後にベテランのピッチニーニを出してきて、うまいなあ。

ドミニカには勝つよね? 負けたら負けたでいいかな。
最後のイギリスに勝てば4位までには入れると思うから。
大事なのは、次にどこと当たるか。
もう一つの組は強いところばかりだから、何位で通過しても大して変わらないかな。
4位で通過しても、次がアメリカやブラジルならかえってやりやすいかも。


ロンドンオリンピックバレーボール世界最終予選・男子 日本×プエルトリコ

2012-06-09 | バレーボール

男子はオリンピックは難しいかなあ、と思ってて。韓国戦でフルセットになったのがもったいない。フルセットだと勝ち点が2点になってしまう。女子もそれで最後までハラハラした。

中国戦は第3セットからサーブミスで自滅してしまった。宇佐美が試合前に目にケガをして出られなかったのが、かわいそうだった。

もうダメかなあ、と思ったら宇佐美が復帰して、オーストラリアにストレート勝ち!! サーブもブロックも絶好調ですごかったなあ。

そして、今日はプエルトリコ戦。プエルトリコはまだ1勝もしてないから大丈夫だと思ってたのに、第1セットを取られちゃった。オーストラリア、イランは4勝2敗だから、もう後はないよ~。またサーブミスがちょっと多いような。

第2セットから3セット連取して、良かった良かった。


ロンドンオリンピックバレーボール世界最終予選・女子 日本×セルビア

2012-05-27 | バレーボール

韓国に負けた時から、今日が大変な日になると思ってた。やっとオリンピック出場が決まって良かった!!

日本は、やっぱりブロックが一番大事。世界選手権とワールドカップでいい結果を出せたのも、ブロックで得点を稼いでたから。井上、山本(大友)がケガでいなくても、荒木と岩坂が大活躍してた。ブロックポイントにならなくても、ワンタッチを取ればレシーブもしやすくなる。

韓国、ロシアに負けた時はブロックは全然ダメだった。

今日は荒木が大爆発! 木村が疲れてあまり決まらない分を、みんながカバーしてた。平井もブロックで大活躍。

ああ、またフルセットになっちゃった。竹下のサーブミスがもったいない。セルビアも、仲良くオリンピック出場。


ロンドンオリンピックバレーボール世界最終予選・女子 日本×ロシア

2012-05-26 | バレーボール

3セットとも惜しかったけど、ほとんどずっとロシアにリードされてたから苦しかった。

日本はサービスエースで12点も取ったけど、肝心なところでのサーブミスがもったいなかった。第3セットは新鍋よりも山口の方が良かったような。新鍋も平井も捕まってきてたから、目先を変えた方が良かったんじゃないかな? ロシアの高いブロックには、迫田よりも江畑の方が良かったような。

韓国戦の時も思ったけど、眞鍋監督は作戦タイムを取るのがちょっと遅い。


ロンドンオリンピックバレーボール世界最終予選・女子 日本×キューバ

2012-05-25 | バレーボール

ああ、何という試合。韓国に負けて、もう後がない日本。

第1セットで大量リードされた時はもうダメかと思った。木村のサーブで大逆転して取ったけど、第2セットはキューバのサーブに崩されてまた大量にリードされて全然ダメ。

江畑は10得点でそんなに悪くなかったけど、迫田に変えたのが大成功。新鍋のサーブも良かった。

第5セットもどうなるか全然分からなかったけど、最後は相手のスパイクがアウトで、何とか助かった。

でも、まだ全然分かりません。明日がロシア、あさってはセルビア。どっちかには勝たないと危ない。


ワールドカップバレーボール女子 日本対アメリカ

2011-11-18 | バレーボール

中国がドイツに勝ったので、もう日本はメダルの可能性はなくなった。だから思い切って戦えたんじゃないかな? アメリカは金メダルのためには3-0か3-1で勝たないとダメなので、すごいプレッシャー。

昨日と違って気楽に見てたら、ストレートで勝っちゃった! すごいなあ。セルビアにストレート負けした時は、まだまだ日本はオリンピックでメダルなんて難しいと思ってたけど、今日は完全にアメリカよりも強かったんじゃないかな?

佐野は何であんなにスパイクをレシーブ出来るの? 信じられない。

昨日は新鍋が大活躍だったけど、今日は山口がスタメンでこれも作戦が当たった。


ワールドカップバレーボール女子 日本対ドイツ

2011-11-17 | バレーボール

何という試合! メダルはもう難しいと思ってたけど、とにかく今日は勝って本当に良かった。

第2セットを取られた時はサーブレシーブが崩されてたから、危ないと思ったけど。第3セットに新鍋を入れたのが大当たり。第3セットも最初はドイツにリードされててもうダメかと思ったけど、ブロック4本で一度は追いついたのが大きかったと思う。第3セットは取られてしまったけど、第4セットは相手のミスにも助けられて取り返して、完全に流れが変わった。

第5セットもどうなるかと思ったけど、新鍋が大活躍。木村、江畑ももちろんすごかったし荒木も。佐野や竹下のレシーブも。もうみんなすごかった。


ワールドカップバレーボール女子 日本対中国

2011-11-06 | バレーボール

ああ、フルセットの末に負けてしまった。すごいショック! 第2セットがもったいなかったなあ。オウ・イメイのサーブだけにやられてしまった。

日本の女子バレーは強くなったなあ。何と言ってもブロックが決まるようになった。井上が出てきた時もびっくりしたけど、今大会は井上も山本も怪我で出てなくて。それでも、中国相手にブロックを16本も決めて圧倒してた。

ちょっと前までの日本は、ブロックポイントなんて1セットに1本あればいい方だったのに。

相変わらずサーブで崩されると弱いけど。

ああ、悔しいなあ。