goo blog サービス終了のお知らせ 

フェラーリとマセラティとベルーガと

山陰のド田舎でクルマとベルーガを愛しながら生きているある医者の日記。

また風邪ひいた~

2007-11-19 22:34:18 | Weblog
毎年のことですが、この時期に必ずといっていいほど風邪をひいてしまいます。しかもインフルエンザ予防接種で一番忙しい時期に。もともと喘息があるので途中結構しんどい。熱が出ないのが唯一の救いですが。しかし、フェラーリの12ヶ月点検が近づいているため、天候が崩れないうちに広島に持って行ってきました。ディーラーにFXXも展示されてましたがまさにレーシングカー、雲の上の存在。まぁ、どっちかっていうと、FXXより、MC12の方が好きですし、それより横に置いてあった612の方に目がいきます。今回は代車を借りて帰ってきました。その代車はこの
BMW。BMWに長時間乗ったのは生涯2度目、学生の頃、代車として528eに乗って以来です。行きの緊張しっぱなしのフェラーリドライブに比べ帰りは楽チン安心ドライブでした・・。

遠くへ行っちゃう・・

2007-11-13 22:12:17 | Weblog
最近、あんまり書かないネタだったんですが・・ベルーガ。アクアス行きたいのに時間がない。10月から以降、急に忙しくなって、更にインフルエンザワクチンの接種が重なりかなりハードなスケジュールとなってきました。夜は7時半までの営業、その後、往診といった恒例の残業コース。土曜は5時くらいまで延びちゃうし。ああ、いつになったら行けるんだろう・・と思っていると、最近、TVでアクアスのベルーガ達を見かけることが多くなったことに気がついた。しかも全国版で。NHKのスペシャルに出てきたと思ったら、この間、奥田民生さんが出てた夜の歌番組はアクアスで撮影されてたし、softbankのCMにはケーリャ(だと思う)が出てるし。アクアスは入場者数も多いようだ。おそらく日曜行くといっぱいなんだろな。有名になってくれるのは嬉しいけれど、なんか複雑な気分。憧れてた同級生がアイドルになるようなモンか(いいかげん)?まだ、3 babble ringは見てないんだよね・・。

話題のカタログ

2007-11-06 20:55:48 | Weblog
LEXUS IS-Fのカタログが送付されてきました。「セダンは現在興味がないんで~」と言ってたんですが、とりあえず送られてきました。IS-Fには興味ないけど、このブルーはいいなあ。8速のAT(シンクロレブ付き)は良さそうだし、サウンドチューンもしてるらしいし・・。でもウチにはクアトロあるんで・・。まだIS-FよりはGT-Rのほうが買う確率としては高いといえましょう。一応、GT-Rもお話は聞いてきました。まだ島根では受注がないそうで・・。一瞬、初モノ買いしてみようかと、妄想してみましたが、GT-Rはそのような志で手に入れてはイカン!と思われる車なのでその気の迷いは払拭しました。Black editionの赤ラインシートはカッコ良さそうでした。でも、ブルーの外装色がないのね・・・。GT-RにR34のベイサイドブルーか、IS-Fのこのブルーがあれば、もしかして・・とも思いますが・・。やはり私にはマセラティなんかのほうが興味を引きます。AUTOCAR誌によると、2009年頃にV8FRの2+2フェラーリが出る??と載ってました。え?ホント?

クーペのホイール

2007-11-06 19:10:18 | Weblog
最近、乗っていないクーペ・・、今日は下回りを洗車しました。このクーペのホイール(BBS製なんですが)、はっきり言って洗いづらい・・。15本(だっけか?)のスポークがあり・・いや、フィンタイプと言ったほうが良いか・・、まあ、これがめんどくさいんですわ。先々代のソアラに履いていたBBS-LMといい勝負・・。ちっちゃいボルトがついてるのもめんどくさいですけど。コレに比べるとクアトロの9本スポークは洗いやすい。ボクスターもも5本スポークで簡単簡単。なかでもハリアーとスパイダーのホイールはさらに手間がかからない。こんどのグラントゥリスモは9本程度のスポーク??まあ、いいかな・・。でも、気を取り直してクーペのアルミ、ホイールフクピカで今日もキレイにしてみます。


メーター内のTFTが・・

2007-11-06 13:36:23 | Weblog
クアトロのエンジンをかけても、液晶のインフォメーションモニターが点かない・・。しばらくすると忘れた頃に点いている。不吉な・・壊れる予兆?(いや、この時点ですでに壊れているのでは・・)