goo blog サービス終了のお知らせ 

フェラーリとマセラティとベルーガと

山陰のド田舎でクルマとベルーガを愛しながら生きているある医者の日記。

いよいよ臨戦態勢!

2009-11-03 23:05:24 | Weblog
とうとう職場が戦闘状態に突入しました・・。
寒くなったせいで風邪も多ければ、新型も出るし・・。予防接種にも突入・・。さらに寒空の下、往診も多い。今日が休みだったが唯一の救いです。でも風邪ひいちゃったみたいです・・(インフルエンザではありませんでした)
とか言いながら、週末にはFで一人ドライブを楽しんだんですけどね・・。今回は妻公認です・・。
思うにカーボンセラミックブレーキってソロリと止まれません。どうしても最後にはカックンブレーキになってしまいます。パッセンジャーにとってはキモチ悪いらしいです。現在、マイルドブレーキコントロールの練習中です・・。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
我が家も・・・ (ぺっぱー)
2009-11-05 08:33:26
おはようございます!

インフルエンザ、いよいよ広がってきましたね。愛娘も昨夜ダウンしました(涙)幼稚園でも蔓延してるらしいので”ついに来たか!”と心配しましたが、朝起きたら平熱になっていたので大丈夫かな?とは思っています。ウイルスを除去できるとCMしている空気清浄機を買ってみようかな~と思案中です。パナソニックのを候補に入れていて、色々な機関でウイルス除去の効果を実証しているみたいですが、やはり効果はあると考えて良いのでしょうか?

カーボンブレーキって、暖まるまで難しいらしいですね。しかも、冷えてたら減りも早いとか・・・。なので、GT-R買った人が”維持費はまだ想像もできない!”と言ってました。ただ、買い値&維持費が高く、売却値は安いの3重苦と嘆いていたのが印象的でした(笑)

個人的には、ブレーキングで真っ赤に発熱してるカーボンブレーキの写真を撮りたいので切望だけはしておきました☆
返信する
広まってきましたね~ (かず)
2009-11-05 23:44:22
空気清浄機ってどうなんでしょうね~。
ウチの職場でも置いていることは置いているのですが・・。
こんな田舎でも広がってきました・・なんか勢いが違います・・。

カーボンブレーキ、雨の中で使うと減りが早いとかも言われてますよね~。GTRの維持費・・現代のFと比べても高いんじゃないかな~と重います。価格は1/3なのに~。
返信する