野の花 庭の花

野の花や山の花は心を慰めてくれます。庭園に咲き誇る花は心をはなやかにしてくれます。

ヘビイチゴに似た黄色い花をつけるキジムシロ(20-022)

2020年03月26日 09時21分28秒 | 

ヘビイチゴに似た黄色い花をつけるキジムシロ。大きく目立つ整った花は、春のこの時期には貴重な黄色である。「和名の由来は、花後の葉が放射状に展開し、その株の姿がキジが休むムシロに例えられたことによる」(Wiki)というがハテ。

 (2020-03 東京都 調布野草園) 

キジムシロ

キジムシロ(雉筵)
多年草
日本全土の山野の草地に生える。全体粗毛があり走出枝をださない。根出葉は3-9(通常5-7)小葉からなり、基部の小葉はしだいに小さくなる。茎葉は3小葉からなりやや小さく托葉は広卵形。花茎は長さ5-30cm、集散状に花をつける。花は黄色で直径15-20mm。萼片は鋭頭で長さ4-8mm、副萼片は同大またはやや小さい。花床に毛がある。そう果は無毛で長さ1-1.2mm。細かいしわがある。花期は4-8月。(原色日本植物図鑑)
学名は、Potentilla fragarioides
バラ科キジムシロ属
走出茎をだして広がるものをツルキジムシロという。



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。